1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【研修企画・運営】月平均残業10H以内/年休実質130日以上/週2在宅/フレックスタイム制/創業100年企業で研修制度をゼロから創りませんか?

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【研修企画・運営】月平均残業10H以内/年休実質130日以上/週2在宅/フレックスタイム制/創業100年企業で研修制度をゼロから創りませんか?

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

白石工業株式会社

  • 大阪府

    • 資本金1,869百万円
    • 会社規模101-500人
  • その他
部署・役職名 【研修企画・運営】月平均残業10H以内/年休実質130日以上/週2在宅/フレックスタイム制/創業100年企業で研修制度をゼロから創りませんか?
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■採用背景
研修体系が明確に確立されていないため、年次に合わせた研修体系の確立および運営を行い、グループ会社を含めた体制強化・統一を進めていきたいと考えています。

■業務内容
〈主にお任せする業務〉
・新入社員研修の企画・運営
・階層別研修(若手・中堅・管理職など)の設計・実施
・専門研修(考課者研修、コンプライアンス研修など)
・ダイバーシティ推進研修
・ハラスメント防止研修
・新規研修の企画立案・推進
・採用業務の一部(日程調整など簡易な実務サポート)

※ご経験・適性に応じて、業務範囲を調整する場合があります。

〈将来的にお任せしたい業務〉
・中途/新卒採用戦略の設計・実行
・要員計画の策定
・労務管理業務(制度運用・勤怠管理など)
・人事制度の見直し・規程の改定 など

変更の範囲:会社の定める業務

■キャリアパス
まずは研修企画・運営業務を主軸としてスタートしていただきますが、将来的には採用・労務など人事全般の業務に携わっていただく予定です。
人事のゼネラリストとしてキャリアを広げていける環境が整っています。

■人事部構成
ゼネラルマネージャー1名、マネージャー2名、採用・教育2名、労務担当3名、健康管理1名

■事業内容
明治42年「白石式軽微性炭酸カルシウムの製造方法」を完成し創業した「白石兄弟商会」をバックボーンに、炭酸カルシウムをはじめ各種無機粉体の研究(株式会社白石中央研究所)・製造(当社)・販売(白石カルシウム株式会社)を展開する「白石グループ」の中核企業として、炭酸カルシウムの製造・開発・研究・管理・営業を行っています。

<魅力ポイント>
◎ゼロベースで構築できるやりがい
研修体系の立ち上げフェーズのため、自らの企画で組織にインパクトを与えられます。社員の成長を支えるやりがいも大きく、裁量あるポジションです。

◎柔軟な働き方を実現
リモートワーク制度・フレックスタイム制を導入し、週2日までの在宅勤務が可能です。
育児・介護支援制度や、小学校3年生までの時短勤務制度など、ライフステージに応じた柔軟な働き方を支えます。

また、月平均残業時間は10時間程度と少なく、年間休日122日+有給取得平均15日で実質130日以上の休みを確保。
建物内社員食堂(500円程度)や社員無料のコーヒーマシンなど、日常の快適さも整備されています。

◎高い事業安定性と将来性
世界トップクラスの炭酸カルシウム販売量を誇り、医療・電子分野など新規領域にも進出。
国内外にグループ22社を展開し、100年以上の歴史と安定した経営基盤を持つグローバル企業として、成長を続けています。
労働条件 ■勤務地
本社:大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー9F
最寄駅:
・京阪中之島線「大江橋駅」より徒歩3分
・OsakaMetro御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩7分
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
転勤:当面なし
※総合職採用のため「当面なし」と記載。
※人事部としての移動確率はほぼありません。
変更の範囲:会社の定める事業所
在宅勤務・リモートワーク:相談可(週2日リモート・在宅)

■勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:10時間以下 ※帰宅時間に声掛けを行うなど、部署全体で残業削減に取り組んでいます。

■雇用形態
正社員
期間の定め:無
試用期間:3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
ただし、リモート勤務・フレックスタイム制については試用期間中は不可。
※試用期間中の勤務時間帯 9:00~17:30

■給与
賃金形態:月給制 ※年収は年齢・スキルを考慮し決定します。
昇給:年1回 (4月)
賞与:年2回 (6月、11月)
残業手当:有

■待遇・福利厚生
通勤手当:当社規定に基づき支給
家族手当:結婚時世帯主につき、35歳までは月18,800円、35歳以上は月37,600円
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金制度:雇用延長退職金制度あり
定年:60歳
育休取得実績:有

【教育制度・資格補助】
OJT

【その他補足】
共済会制度
定期健康診断
健保組合保養所
提携スポーツクラブ契約有り
財形貯蓄制度
確定拠出年金制度
社員持株会
慶弔休暇制度
育児休暇制度
介護休暇制度
社内親睦会

■休日休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
当社は【年間休日122日】に加え、【平均有給休暇取得日数は15日】と、しっかり休める環境が整っています。
5/1、夏季休暇、年末年始休暇(5日)、年次有給休暇、慶弔関係特別休暇、育児休暇、介護休暇
※有給休暇:3か月の試用期間終了後、本採用日時点10日、最高付与日数20日
応募資格

【必須(MUST)】

・研修の計画実施のご経験をお持ちの方(新入社員研修・中途社員・階層別研修)
・研修時の趣旨説明・講師など、前に立って業務を行うご経験をお持ちの方

【歓迎(WANT)】

〈業界未経験歓迎!〉
・企業規模200~1000名程度の企業でのご経験
・考課者研修、被考課者研修、ダイバーシティ研修、ハラスメント研修のご経験
・スキルマップの作成や管理のご経験


アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/06/11
求人番号 4831390

採用企業情報

白石工業株式会社
  • 白石工業株式会社
  • 大阪府

    • 資本金1,869百万円
    • 会社規模101-500人
  • その他
  • 会社概要

    【設立】1919年11月
    【代表者】白石 恒裕
    【資本金】18億6,939万6,925円
    【売上高】278億2,300万円
    【従業員数】213名
    【本社所在地】大阪府大阪市北区中之島2丁目2番7号
    【その他事業所】兵庫、群馬、東京、静岡、高知、大分

    【事業内容】軽質炭酸カルシウム製造

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)