1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 役員直下事業戦略担当(M&A戦略/PMI/投資先代表等)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

役員直下事業戦略担当(M&A戦略/PMI/投資先代表等)

年収:800万 ~ 1800万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 役員直下事業戦略担当(M&A戦略/PMI/投資先代表等)
職種
業種
勤務地
仕事内容 当社(東証プライム上場)では上場以来累計30件以上のM&Aを遂行しております。
VCやPEではなくあくまで事業会社でありつつも、ソーシングからエグゼキューション、買収後のPMIまでを自社で一気通貫で実行しており、ノウハウを蓄積し、各事業を伸ばし続けております。

特に当社のコアの強みであるマーケティング/マッチングテクノロジーを活かしたPMI手法を駆使して、比較的短期間での高成長を実現。既存事業や取得企業の成長を通じて生み出したキャッシュ・フローをM&Aに投じ、事業の成長を加速させることによって、
積極的な戦略投資によりキャッシュ・フローを増大させ、生み出したキャッシュ・フローを新規M&Aに充当するというスパイラルによって「非連続的」かつ「再現性の高い」成長を実現している当社では、今後も更に加速させるM&Aや事業成長を見据え、役員直下で今後の事業戦略を推進(M&A戦略〜投資先代表ポジションでの実行など)するポジションを募集させていただくことといたしました。

【仕事内容】
経営陣と連携しながら経営・事業課題の解決に携わることができ、経営のダイナミズムを感じることのできるポジションとなります。

ご経験・ご志向にあわせ、社長直下の経営戦略部、本社事業責任者、本社横断の事業企画、新規M&A・PMI責任者、各子会社への出向(責任者候補)等のポジションを想定しています。

社長、事業責任者、子会社代表などと協働して、M&Aにより新たにグループの一員となった企業や既存の各事業がさらに飛躍的な成長を達成できるように、課題抽出、戦略立案、ハンズオンでのバリューアップ(当社では基本的に売却いたしませんが)の実行を裁量権もって推進いただきます。
その他にも、複数の事業や子会社を横断して、グループ全体を俯瞰し課題解決を推進し、経営インパクトが大きい事業部に入り込み、既存事業の拡大、新規事業の創出、マーケット拡大などを担当いただくことが可能です。

【このポジションの魅力】
M&AやPMIを積極的に推進し、VCやPEのような一面も持つ当社にて、
取締役と連携の下、PMI、ターンアラウンド案件などチャレンジングな機会に取り組んでいただけます。
年平均2~3件(過去最大年間5件)のM&Aを実施しており、経営層を目指すための豊富な機会がございます。
まずは、今までのご経験を活かしてバリューを発揮いただき、その後はご志向性に応じて、
違う領域、フェーズの経営を担っていただき、プロ経営者としてのキャリアを描いていただくことができます。
またゆくゆくは、本社の役員として、幅広い領域を管掌いただくことも可能です。

※業務内容補足
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務
労働条件 雇用形態 正社員

試用期間 6カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。

給与
年収:800万円~1,800万円
月給:666,667円~1,500,000円
※固定残業手当(45時間分):173,411円~390,174円含む
※45時間超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※採用時のポジションにより試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり

上記あくまで想定であり経験・スキルを考慮して決定いたします
(給与改定年4回)

勤務体系
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00(終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。

休暇・休日
完全週休2日制(土日祝)
特別休暇(7月~9月の任意の日に3日間 ※2024年度)
年末年始休業
年次有給休暇(時間単位での取得も可能)

福利厚生
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【交通費】
全額支給

【福利厚生・社内制度】
・社員紹介採用インセンティブ制度
・副業制度(※社内規程あり)
・勉強会の開催
・メンター制度
・MVP表彰制度
・キャリアアップ支援制度
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・在宅勤務制度(月8回まで在宅勤務可)
・従業員サーベイ
・リフレッシュ補助制度(Napping Minites)
・誕生日プレゼント
・ファミリーサポート特別休暇(家族行事)
・社内コミュニケーション費用補助制度
・オンラインカウンセリング
・服装自由
・健康診断、人間ドック、インフルエンザワクチン費用補助制度
・ピアボーナス制度
応募資格

【必須(MUST)】

・プロジェクトマネジメントスキルをお持ちの方
・事業戦略立案~実行スキルをお持ちの方
・ご自身の専門分野に関しての高い専門性をお持ちの方

【歓迎(WANT)】

・人材、不動産、旅行、飲食、介護・保育など当グループの領域に関するご経験をお持ちの方
・経営幹部や事業責任者、マーケティング責任者、プロダクト責任者などのご経験をお持ちの方
・コンサルティングファーム、PEファンドなどで戦略立案、またはそれに類するプロジェクトのご経験をお持ちの方
・社長、役員、起業経験など経営マネジメントのご経験をお持ちの方

求める人物像
・事業目標に対して他責的にならず強い気持ちでコミットできる方
・戦略的思考能力と問題解決能力に優れていること
・柔軟な対応や考え方を持っている方
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/06/06
求人番号 4831201

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 2.82
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 青山学院大学
  • 金融 コンサルティング IT・インターネット
    • ①リクルートグループへの転職実績は年間TOPクラス。 ②Saas業界の経営者・事業責任者クラスのコネクション豊富。 ③自身のM&A経験をもとにしたM&A仲介企業への転職支援対に強みあり。 上記企業や業界に興味がある人は一度お話しできればと思います。
    • (2023/01/15)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)