転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ◎開発エンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 ●クライアントにヒアリングを行い、要求に最適な仕様のシステム開発を行います。 ●受託開発は自社開発センター、構内請負/派遣開発はクライアント企業の開発現場において、システム設計やプログラミングなどの業務を担当します。 ※配属先はスキル・経験や今後のキャリア、働き方の希望に合わせて決定します。また、どの配属先にも同社の仲間がいるため、いつでも相談することができる環境が整っています。 【主な開発事例】 ●AI関連システム、物流システム、生産管理システムの開発 ●Webサイト新規構築、C/S系アプリケーション等の開発 ●ビジネスアプリケーション開発(ERP、SCM、PDM等) ●スマホ・タブレットアプリ開発(iOS、iPadOS、Android) ●Deep Learning、学習環境システムの設計・開発 ●ECサイト、ポータルサイトの開発 など 【会社、仕事の特徴・魅力】 ●同社では、万全の教育体制で自分自身のスキルアップを追求することはもちろん、東証プライム上場企業を中心とした800社を超える企業とのプロジェクトを通じて、最先端のテクノロジーと向き合う仕事に挑むことができます。 ●エンジニアに対してキャリアプランの道しるべを提供するためのキャリアサポート制度があります。 ・全従業員が利用できる教育研修制度として、eラーニングとスクールを運営しています。 ・技術者とCDAが面談する機会を定期的に設け、常に将来を見据えて成長を意識できる環境を整えながら、技術者の成長をサポートしています。 ・国家資格の情報処理技術者試験から、Oracle・LPI・Microsoft・Ciscoなどのベンダー認定資格、さらにはより高度な能力開発のための各種資格の取得に意欲的に取り組む社員をパックアップしています。 |
労働条件 |
【勤務地】 ■本社、及び31拠点 北海道 / 宮城県 / 茨城県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 富山県 / 石川県 / 愛知県 / 静岡県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 広島県 / 岡山県 / 香川県 / 愛媛県 / 福岡県 / 熊本県 ※全国に案件を保有しておりますので、事業所のないエリアでの就業も相談可能です。 ■開発センター9ヶ所 札幌、横浜、金沢、名古屋、京都、大阪、岡山、髙松、愛媛、福岡 ※受動喫煙防止対策:原則屋内禁煙 ※ただし、就業場所により異なる ・転勤:なし 【勤務時間】 9:00~18:00 ※実働8時間 ・時間外労働あり(平均11.4時間) 【年収・給与】 年収 400万円 ~ 1000万円 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ●年収例 ・30歳:500万円(サブリーダー職/入社3年目) ・34歳:600万円(リーダー職/入社3年目) ・40歳:800万円(マネージャー職/入社9年目) ・50代:最大1,000万円 ※携わる案件による ・60代:最大800万円 ※携わる案件による 【手当】 ・通勤手当 ・残業手当(1分単位、全額支給) ・役職手当 ・資格取得報奨金(約140種類) ・赴任手当 ・テレワーク手当 【社会保険】 ・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、介護保険 【福利厚生】 ・総合福祉団体定期保険 ・退職金制度(確定拠出年金制度)、定年再雇用 ・財形貯蓄制度、同社グループ従業員持株会(奨励金あり) ・寮社宅制度、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助 ・慶弔見舞金制度、パパママ育児応援金制度、企業主導型ベビーシッター利用者支援制度 ・社内クラブサークル活動支援、健康保険組合 ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ・労働組合有 ・カウンセリングサービス ・教育自己啓発関連:社内研修、通信教育補助、社内外講習補助、図書購入補助、社外技術研修参加費、学会参加費、 自己啓発支援、資格取得補助 等 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり) ・年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり) ・慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業 ・入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日) など ・年間休日122日 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ●システム開発経験が3年以上ある方【歓迎(WANT)】 ●要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストの経験がある方●プロジェクトマネジメント経験がある方 ●サーバ、ネットワーク、ミドルウェア、データベースなどの業務経験がある方 ●IT系の資格(基本情報技術者試験など)をお持ちの方 【求める人物像】 ●目標に向かって成長する努力を続けられる方 ●コミュニケーションを大切にできる方 【以下に該当する方にお勧めです】 ●経験を高く評価されたい ●安定企業で働きたい ●最先端技術を学べる環境でスキルUPしたい ●きちんと休めて正当な収入を得たい |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/06 |
求人番号 | 4830179 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー 商社 サービス
-
- 人材紹介部 シニアコンサルタント
- (2023/10/04)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です