転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | Forward Deployed Engineer(Expert) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<私たちについて> 「いつもの仕事をもっと簡単に」をミッションに掲げ、生成AIを核としたエンタープライズ向けSaaS 「Kasanare(カサナレ)」 を提供するスタートアップです。私たちはAIを駆使して企業の業務プロセスを変革し、「現場から未来をつくる」ことを目指しています。 - Mission We are AI-driven Company - Vision 現場が変われば組織が変わる。その積み重ねで未来をつくる。 - Value(行動指針) チームをサクセス ->言葉の力でチームのコミュニケーションを活性化し、成果を最大化します。 タスクをサクセス ->AIに任せられるところは大胆に任せる。データ・プロンプト・言葉を整えて、生産性を爆上げします。 笑顔でサクセス ->フルリモートでもポジティブな言葉で繋がり、仕事も生活も笑顔あふれる環境をつくります。 また、少数精鋭ながら着実に成長し、2025年時点で社員約30名。三菱UFJ信託銀行との共同PoCで90%以上の正答率を実現した実績や、JFIA 2025やITreview Grid Awardでの受賞歴も誇ります。 <ポジション概要> Forward-Deployed Engineer(以下 FDE)は、お客様企業ごとに最適化された生成AIエージェントを設計・実装し、実運用までリードする役割です。単にコードを書くのではなく、クライアントと対話して課題を深堀りし、Kasanareの技術をビジネス成果につなげます。 - 技術に囚われない OpenAIのGPTシリーズはもちろん、各種LLM(Anthropic、Cohere、Gemini等)を柔軟に組み合わせて活用します。 インフラもAzureに限らず、AWS・GCP・オンプレミスを含む幅広いクラウド/サーバー環境に対応。 特定ベンダーにロックインされず、全て内製化することで「最適解を最速で届ける」ことが可能な体制。 - プロジェクトリード プロジェクトリードとしてクライアント企業のキーパーソンと直接やり取りし、要件定義から納品・改善まで一貫してコミット。 本質視点で課題を定義し、言葉の選択を大切にしながらソリューションを提案します。 - 開発~運用の一気通貫提供 Pythonをメインに、RAG構築/Vector DB連携/LLMプロンプトチューニング/A2A/MCPといった生成AI技術全般を駆使。 フロントエンド実装にはNext.jsを採用。 Azure(またはAWS/GCP)でのデプロイ・スケールを設計・監視し、安定運用まで責任を負います。(必ずしもジェネラリストである必要は無く、バックエンドメイン/フロントエンドメインとして活躍しているメンバーも存在します。) <業務内容(Responsibilities)> ・クライアント企業の現場に深く入り込み、業務プロセスやデータ構造を理解して最適な生成AIソリューションを企画・設計 ・LLMベースのRAG(Retrieval Augmented Generation)システムやカスタムAIエージェントのプロトタイピング・開発 ・Pythonスクリプトやバッチ処理を組んで、ドキュメント・ナレッジをベクトルデータベースへ自動取り込み・解析 ・多様なLLM(OpenAI GPT、Anthropic Claude など)やVector DB(AI Search など)を組み合わせたハイブリッド検索ソリューションの構築 ・インフラ選定・構築(Azure/AWS/GCP 等)およびCI/CDパイプライン設計、運用設計のドキュメント作成 ・クライアント向けデモ実演、技術説明、要件すり合わせ、定期的な改善提案 ・プロジェクト進捗管理や課題リスクの発見・共有、安定稼働体制の構築 <カサナレで働く魅力ポイント> - 裁量大×スピード感 スタートアップならではの「上長稟議ゼロ」のスピードで意思決定。 最新サービス/ツール利用OK。 要件定義からコード実装、運用改善までワンストップで経験できるため、成長スピードも加速します。 - 技術に囚われないアーキテクト思考 OpenAIだけでなく、多様なLLMやクラウドを横断的に活用。 「最適解を柔軟に選択」する姿勢を重視し、先行技術の探求を奨励します。 - 成果をコミットできる顧客直結型 国内を代表するナショナルクライアントや高難易度案件など、業界最先端の案件に携われます。 クライアントの成功があなたの成功。PoCから導入支援まで、お客様と一緒に成果を実感できます。 - フルリモート+柔軟なカルチャー 「チームをサクセス」「タスクをサクセス」「笑顔でサクセス」を体現する風土。 オンラインでも活発な技術ディスカッションや雑談があり、「リモートだからこそ丁寧な言葉づかい」を大切にします。 - 急成長フェーズ×安定受賞実績 2024~2025年にかけてITreview Grid Awardで5期連続受賞。 資金調達累計約2億円、評価額12億円規模→組織拡大中のタイミングで、あなたの「0→1・1→10」をチャレンジできる環境です。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Python を用いた開発経験(データ分析を除く)・JavaScript/TypeScript(React, Next.js 等)を用いたフロントエンド開発経験 ・LLM/NLP に関する基礎知識とAPI を使った実プロジェクト経験 ・ベクトル検索エンジン/RAG の実装経験 【歓迎(WANT)】 ・クライアント折衝の実務経験(PoC や要件定義~運用に至る一連のフェーズに参画したことがある方)・クラウドインフラ(Azure または AWS/GCP)の構築・運用経験 ・JavaScript/TypeScript(React, Next.js 等)を用いたフロントエンド開発経験 ・Anthropic/Google/Bloom など多様な LLM をプロダクションで利用した実績 ・コンテナ技術(Docker, Kubernetes) を使ったインフラ構築の実務経験 ・セキュリティ や ガバナンス を考慮したシステム設計経験 ・英語ドキュメントの読解力(LLM API のリファレンスや海外技術ブログをキャッチアップできるレベル) ・金融/製造/医療など業界特有の業務バリデーションを行いながら、AIプロジェクトを推進した経験 ・プロジェクトマネジメントやタスク管理ツール(Jira, Asana など)の利用経験 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/06/06 |
求人番号 | 4828336 |
採用企業情報

- カサナレ株式会社
-
- 資本金95百万円
- 会社規模1-30人
- ソフトウエア
-
会社概要
【設立】2022年8月
【代表者】安田 喬一
【資本金】9,596万8,000円
【従業員数】20名(業務委託含む / 2024年11月時点)
【本社所在地】東京都渋谷区道玄坂1丁目12-1
【事業内容】生成AIにおけるRAGシステムの研究開発 / ドメイン特化SaaS「Kasanare」の運用
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です