転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 電力小売サービス事業拡大_サービス企画(リーダー~課長クラス)【東京/御徒町】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【求人概要】 まだ見ぬ「あたりまえ」を、生み出せ!未来をデザインするサービス企画者を募集! 「こんなサービスがあれば、もっと世の中は便利になるのに…」というアイデアを出すのが好きな方、社会に新しい価値を提供するサービスを一緒に創りませんか? 【当求人の特徴】 ・独立系電力会社のリーディングカンパニー。約35万件の顧客を持つ「電力」商材のサービス企画担当者の募集です ・顧客獲得強化および顧客との関係性強化など、サービス企画に力を入れていく投資フェーズで、まっさらなキャンバスに、あなたの手で未来を描く「ゼロイチ」の創造に挑戦できます ・生み出したサービスが世の中に広まり、多くの人々に影響を与えていくダイナミズムを実感できます ・裁量権のある業務をお任せするなど、自身の成長を楽しみながら、全員が活躍するチャンスがあります ・経営陣と近い距離で議論しながら事業成長に参加できます ・将来IPOを目指しており、上場準備に携わるチャンスもあります 【業務内容】 ・市場調査、ユーザーインタビュー、データ分析などを通じて、まだ誰も気づいていないニーズの種を発掘 ・自由な発想と論理的な思考による革新的なサービスのコンセプト策定・企画立案 ・サービスアイデアの磨き上げ ・商品・サービス開発 【プロダクトの特徴・強み】 太陽光発電等の再生可能エネルギー事業に取り組み、再生エネルギーが最大普及した「エネルギーフリー社会の実現」を志し、日本のエネルギーの未来を変えるゲームチェンジャーとなることを目指しています。 再生可能エネルギーの利用促進を目的とした市場連動型料金プラン(電力量料金の単価が時間帯ごとに変動するプラン)で、太陽光発電由来の電力が多く価格が安くなる昼間の時間帯に電気を使う「ピークシフト」を推奨・促進するなど、お財布にも地球にも優しい電気の使い方を世の中に提案してきました。また、当社では「(太陽光発電などの)再生可能エネルギーの課題を解決し、ニーズを引き起こす」ことをテーマに掲げ、単に電気を販売するのではなく、電気を利用することでお客様の生活そのものをよりよい方向に導いていきます。 【所属組織】 ■マーケティング本部 ・20~50代の41名(男性31名、女性10名)で構成 ・様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、それぞれの強みを発揮しています ・フラットな立場で意見を交換しながら、各人が自律して業務を進められる風通しのよい企業風土です ・レポートラインは、マーケティング各課 課長 → マーケティング各部 部長 → マーケティング本部 本部長 → 代表取締役社長CEOとなっています 【採用背景】 これまで新規獲得を中心として各種プロモーションを行ってきましたが、解約抑止を目的にCRM施策やコミュニティ運営など新しい形のサービスにも注力。これから「お客様とのつながり」をつくっていきます。そこで、各種サービスを推進するメンバーを募集することになりました。アイディアを形にする「企画力」や、それを実現するための「実行力・推進力」を発揮することができます。 創造力と実行力を発揮して、世の中をアッと言わせてみませんか? 【採用人数】 2名 【選考フロー】 1)書類選考 2)1次面接 3)適性検査(面接の調整と並行して実施します) 4)最終面接 5)リファレンスチェック(※1) 6)内定 ※1リファレンスチェックについて: back checkを利用し、過去一緒に仕事をされた上司・同僚・部下/後輩の各1名(現職以外も可/応募者が指名)にオンラインアンケート形式で実施します。アンケートの回答者には、当社の選考であることは知らされません。また、当社から対象者の方に直接連絡することはございませんのでご安心ください。 上記の※1は管理職候補のみの方にご案内いたします。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【給与】 年収 490万円 〜 1130万円 <月給> 337,000円~638,000円(一律手当を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~583,000円 ライフプラン手当:55,000円 固定残業手当/月:65,000円 (固定残業時間30時間0分/月) 役職手当:課長 80,000円 ■通常賞与:年2回 ■自社発電お日様賞与:年2回 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 【勤務地】 110-0005 東京都台東区上野3丁目24番6号 上野フロンティアタワー15階・22階 本社(御徒町)の勤務です。 【勤務時間】 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) シフト勤務(時差出勤)あり 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 【休日】 ■休日:完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間休日日数124日 ■年次有給休暇:10日~20日付与(下限日数は、入社3ヶ月経過後に付与)※1時間単位での取得可能(5日間分まで) ■その他:育児介護休業など 福利厚生 ■手当:通勤手当、役職手当、出張手当、資格手当、食事手当等 ■社内イベント:新年会、創業祭、納涼会、忘年会、各種親睦会、歓迎会等 ■部活動:フットサル部、野球部、ランニング部、海部(ダイビング部)、肉体改造部 等 ■育休、時短勤務(実績あり) ■その他:トレーニングジム法人会員制度、Looopでんき社員割、従業員持株会、まとふく(各種割引、eラーニング等) 【加入保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【受動喫煙対策】 屋内全面禁煙 【社員研修】 自社発電所見学、外部研修システム、各種勉強会、その他外部研修等 【職位】 一般〜課長クラス ※それぞれ処遇条件の詳細が異なります。 ①非管理職(メンバー・主任) ・固定残業代30時間分を含む ②課長 ・役職手当(課長):80,000円 【人財タイプ】 ・「面白いことをしたい!」「世の中をアッと言わせたい!」という抑えきれない情熱をお持ちの方 ・現状に満足せず、常に新しい価値創造やサービス企画に貪欲な方 ・世の中のトレンドや人々のインサイトにアンテナを張り、柔軟な発想ができる方 ・データに基づいた的確な判断力を兼ね備えている方 ・ただ働くだけでなく「誰と、なぜ、どんな未来を描くか」を考えられる方 ・多様な意見を尊重し、チームと共に目標達成に向けて邁進できる方 ・困難な状況でも決して諦めず、粘り強く解決策を模索できるタフさをお持ちの方 【平均残業時間(月)】 20〜30時間程度 【日本語力】 ネイティブレベル |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・BtoCの事業会社またはBtoCの事業会社を支援する会社において、サービス企画者またはサービス企画責任者として、2年以上PDCAを回した経験のある方・何某かのサービス企画立ち上げノウハウをお持ちの方 ・目標達成意欲の高い方 【歓迎(WANT)】 ・コミュニケーション能力(傾聴力・共感力・伝達力)が高い方・リーダーシップとファシリテーション能力がある方 ・マーケティング全般が好きな方 ・人と人をつなぎ、社会にポジティブな変化をもたらしたい方 ・カスタマーサポートなど、ユーザーとの直接の会話を経験してきた方 <求める人物像> ・「面白いことをしたい!」「世の中をアッと言わせたい!」という抑えきれない情熱をお持ちの方 ・現状に満足せず、常に新しい価値創造やサービス企画に貪欲な方 ・世の中のトレンドや人々のインサイトにアンテナを張り、柔軟な発想ができる方 ・データに基づいた的確な判断力を兼ね備えている方 ・ただ働くだけでなく「誰と、なぜ、どんな未来を描くか」を考えられる方 ・多様な意見を尊重し、チームと共に目標達成に向けて邁進できる方 ・困難な状況でも決して諦めず、粘り強く解決策を模索できるタフさをお持ちの方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 女性管理職実績あり 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/06 |
求人番号 | 4827049 |
採用企業情報

- 株式会社Looop
-
- 資本金5,601百万円
- 会社規模101-500人
- 電力・ガス・水道
- エネルギー
-
会社概要
【設立】2011年4月4日
【代表者】代表取締役社長 CEO 中村 創一郎
【資本金】 56億100万円※2025年3月末現在
【売上高】455億9,100万円 ※2024年3月期単体
【本社所在地】東京都台東区上野三丁目24番6号 上野フロンティアタワー15・17・22階
【その他事業所】大阪・埼玉
【事業内容】
■電力小売事業
■太陽光発電所システムの開発・販売・設置・工事・管理・メンテナンス
■自社太陽光発電所の設置・管理
■自然エネルギーを使用した商品の企画・開発・販売
■損害保険代理店事業
-取扱保険会社-三井住友海上火災保険株式会社
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です