1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【検査部門リーダー候補|大阪・東京】 <年3回賞与/月平均残業時間10h以内>当社の検査部門を牽引いただくリーダー候補

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【検査部門リーダー候補|大阪・東京】 <年3回賞与/月平均残業時間10h以内>当社の検査部門を牽引いただくリーダー候補

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社ミズノマリン

  • 大阪府

    • 資本金30百万円
    • 会社規模非公開
  • その他
部署・役職名 【検査部門リーダー候補|大阪・東京】 <年3回賞与/月平均残業時間10h以内>当社の検査部門を牽引いただくリーダー候補
職種
業種
勤務地
仕事内容 【当社について】
株式会社ミズノマリンは、創業以来「海上の安全と安心」を使命に掲げ、舶用エンジンの販売・修理・メンテナンスから、救命艇・進水装置、そして津波救命艇シェルターの開発・供給まで、幅広いサービスを提供してまいりました。
当社の強みは、海外製舶用ディーゼルエンジンや関連機器に対応可能な高度な技術力と、現場の多様なニーズに柔軟に応える対応力です。長年にわたり培ってきた専門知識と豊富な経験に基づき、輸入舶用機器の不具合に対しても迅速かつ的確な対応を行うことで、稼働停止期間を最小限に抑え、お客様の信頼にお応えしています。
さらに近年では、防災意識の高まりに対応し、津波対応型救命艇シェルターの開発・供給にも注力。これまでの技術力と信頼をベースに、海上の安全だけでなく防災分野においても社会貢献を果たしています。
ミズノマリンは、単なる修理業者や製品供給業者ではありません。お客様の「もしも」に備え、確かな技術と誠実なサービスで“海を支える力”となることが、私たちの使命です。

【仕事内容】
本ポジションでは、大型船舶に搭載される『救命艇』や『救助艇』、およびそれらを昇降する『ダビット(進水装置)』の品質検査・定期点検・修理対応を担当していただきます。
これらの装備は、海上での人命を守るために極めて重要な機器であり、その信頼性と安全性を支える大変責任ある仕事です。
将来的には、検査業務の中心メンバーとしてご活躍いただき、部門を牽引するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。

<業務詳細>
・救命艇・救助艇、ダビット(進水装置)および周辺機器の検査(チェックリストに基づき、2人1組で実施)
・ダビットの動作確認・性能検査
・機器の不具合箇所の修理・調整対応
当社には日本全国はもちろん、海外からも多くの依頼が寄せられており、港湾施設や造船所など様々な現場への出張があります。
国内出張は日帰り〜1泊程度、海外出張は1〜2週間程度の滞在となる場合があります。

【入社後の流れ】
入社後は、現社員との同行業務からスタートします。
まずは工具や計測機器の使い方、船舶や関連装置の基本的な構造などを、実際の現場を通じて学んでいただきます。
業務に慣れてきた段階で、検査補助を中心とした実務をお任せしながら、メーカー認定の検査資格取得にも挑戦していただきます(取得費用は全額会社負担)。
資格取得後は、検査員として独り立ちしていただき、現場対応を担っていただきます。
未経験の方でも段階を踏んで技術を習得できる環境を整えていますので、安心してご応募ください。

【募集背景】
近年、国内外の案件増加に伴い、救命艇・救助艇および進水装置に関する検査・修理サービスの需要が高まっております。
これに対応するため、当社では技術部門の組織体制を強化することを目的とし、新たに検査・技術職として活躍いただける方を募集いたします。
今後の成長を見据え、実務を担いつつ将来的には部門を牽引していただけるような人材をお迎えしたいと考えております。
労働条件 【雇用形態】
正社員
契約期間:期限なし
試用期間:3か月間(契約条件に変化なし)

【勤務地】
大阪もしくは東京のご希望に合わせてご勤務頂きます。

①ミズノマリン大阪本社
住所:大阪府豊中市名神口1-12-15
最寄駅:阪急庄内駅(徒歩15分)

②東京支店サービスセンター
住所:東京都大田区京浜島2-18-8
最寄駅:JR「大森駅」または京浜急行「平和島駅」よりバス

【就業時間】
就業時間:8:30~17:40(休憩70分)
残業:月10時間以内

【休日・休暇】
休日:年間休日110日
休暇:就業6か月後、有給10日付与・夏季休暇・冬季休暇

【給与・賞与】
昇給:年1回
賞与:年3回(夏季賞与:2.5か月、冬季賞与:2.5か月、決算賞与:勤続4年以降の社員は一律100万円 ※2024年度実績)

【各種手当】
・役職手当:役職手当は、部下を持ちその管理監督及び指揮指導に当たる者に手当てを支給します。
・家族手当:家族手当は次の扶養家族を有する従業員に対し支給します。
 ①配偶者 10,000円/月
 ②18歳未満の子 1人につき 5,000円/月
 家族手当受給の条件は下記の通りとします。
 ①従業員が住民票上の世帯主であること
 ②受給対象者は住民票上同居の家族であること
 ③配偶者(妻又は夫)と見なす条件は入籍関係で所得税配偶者控除の対象者であること
・住宅手当:住宅手当として一律5,000円/月を支給します。
・皆勤/精勤手当:皆勤手当として1か月無遅刻、無欠勤、無早退の場合皆勤手当てとして10,000円/月、遅刻、欠勤、早退のいずれかが1回以内の場合、精勤手当として5,000円/月を支給します。

【社会保険】
加入

【福利厚生】
・各種社会保険完備
・交通費別途支給
・各種手当
・慶弔金・出産祝金
・バイク・自転車通勤可
・退職金制度
・定年後再雇用制度
・研修制度
・定期健康診断
・懇親会

【その他】
企業型確定拠出年金(企業型DC)で企業側10,000円/月の拠出補助があります。
応募資格

【必須(MUST)】

・設計、整備経験がある方
・メカニックの経験がある方

アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/19
求人番号 4822992

採用企業情報

株式会社ミズノマリン
  • 株式会社ミズノマリン
  • 大阪府

    • 資本金30百万円
    • 会社規模非公開
  • その他
  • 会社概要

    【代表者】水野 茂
    【資本金】3,000万円
    【本社所在地】大阪府豊中市名神口1丁目12-15
    【その他事業所】東京
               
    【事業内容】
    ■マリンエンジン/パーツの販売・施工・修理
    ■マリンギアー/パーツの販売・施工・修理
    ■アウトドライブ・ウォータージェットの販売・施工・修理
    ■事例集エンジンの販売・検査・修理
    ■事例集、事例集進水装置の検査・整備
    ■ジェネレーター/マリン用エアコンの販売・施工・修理
    ■燃料噴射ポンプ/ターボ等 特殊機器の調整・修理
    ■航海機器/コントロールシステム/マリングッズの販売・施工・修理
    ■技術講習会の開催

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)