1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > シニアデータサイエンティスト/Senior Data Scientist
  5.  >  Japan Transportation Engineering & Analytics

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

シニアデータサイエンティスト/Senior Data Scientist, Japan Transportation Engineering & Analytics

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

アマゾンジャパン合同会社

  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • インターネットサービス
  • 電気・電子
  • 機械
  • その他
  • 流通
  • 小売
部署・役職名 シニアデータサイエンティスト/Senior Data Scientist, Japan Transportation Engineering & Analytics
職種
業種
勤務地
仕事内容 (English follows)
急成長する組織で、データサイエンス・アルゴリズムのスキルを武器に物流に変革を起こしませんか?
アマゾンジャパン トランスポーテーション部門では、Data ScientistやData EngineerのチームをLeadし、Businessに必要な機械学習/Heuristicモデル・ソリューションの構築を主導するSenior Data Scientistを募集します。

当社は日本最大級のEコマースモールを運営しています。「地球上で最もお客様を大切にする企業になること」を企業理念に掲げ、お客様が欲しい商品を欲しい時に最速のお届けでお買い物出来るようなネットワークの構築を行っています。遅延なく商品を入荷しお客様に幅広いセレクションを提供し、お約束通りに商品をお届けすることはサービスの根幹ですが、物流・小売業界を取り巻く環境は日々変化しています。常に変化する状況にあってもお客様のために常に高いサービス品質を提供することは、当社の競争力に必要不可欠な要素です。
Amazon Japanの成長に伴って拡大を続けるサプライチェーンは日々複雑性を増しており、Business Operationの効率化・可視化・意思決定の質の向上が求められています。AWSやAmazon 独自のToolを使って、これらのチャレンジに対して最適なモデル・ソリューションを提供するチームをリードするEngineerを募集しています。

[Key job responsibilities]
• 複雑でBusiness Impactの大きな課題に対するモデル・ソリューションを提供します。アーキテクチャレベルから設計し、必要に応じて他のエンジニアリングチームと協力して行います。
• People Managementを除くTech Leading・Project Leading・Team Leadingを行います。Scrumプロセスに基づき、チームの優先順位を設定し、顧客やステークホルダーと効果的に連携する必要があります。Managerとともにロードマップを確立し、ビジネスニーズを満たすソリューションを提供します。
• エンジニアリング上の基準(正確性、効率性など)や運用上の基準(品質、一貫性、信頼性など)を確立するためのメカニズムをManagerとともに構築します。
• チームの進捗状況、データ/ソリューションの品質、エンジニアリング/運用の状況を測定する指標をManagerとともに定義します。
• 戦略的に考え、トレードオフを行う必要があります。あなたの決定は、組織のインフラストラクチャ(リソースやコストを含む)に影響を与えます。
• アイデアを効果的に伝える必要があり、あらゆるタイプのステークホルダーに対して口頭および文章で伝えることが出来ます。戦略的な文書を作成します。
• 限られたガイダンスの下で、プロジェクトをリードする必要があります。

[A day in the life]
• 10:00 出勤。自分がLeadしているプロジェクトのコードを書く
• 10:30 同僚が実装した新しいMLOpsツールの説明を受ける。前から欲しかったInput Feature Validation機能がついており感動
• 11:00 プロジェクトメンバーと一緒にHyper Parameter Tuningのコードを設計。Notebookで実行し、午前中の仕事は終了
• 12:00 ランチ。今週の週替わりメニューのタンドリーチキンを初めて食べてみる。エキゾチック!
• 13:30 Scrum Daily Meeting。同僚の進捗を確認しつつ情報交換。Lossの改良に別プロジェクトの知見が使えそう
• 14:00 Biz sideとフラッシュディスカッション。実装アイデアについて目線合わせ
• 14:30 肩が凝ったので会社でマッサージの施術を受ける。最高
• 15:00 一旦退社。残りは家で
• 16:00 Hyper Parameter tuneの結果を確認。Bayesでよさそうだけど、探索空間は要検討。いったん大域探索のために分散並列処理をDEと一緒に書く
• 18:00 明日のProject Weeklyの準備。各メンバーの進捗をSlackで確認し、事前にアドバイスをいくつか提供。Notebookに作ってくれたFigureを保存
• 18:30 コードレビュー。コメントをいくつか付けてApprove
• 19:30 お仕事終了

[About the team]
弊チームはData Scienceソリューションを提供しており、主なミッションは以下の3つです。
• 1: 幹線輸送情報を包括的に管理・分析するための、大規模なData Martの改修・維持管理
• 2: 上記1のデータを利用した機械学習・最適化系アルゴリズムソリューションの提供
• 3: 上記1のデータを利用したBusiness Insight導出用のData Pipeline・Dashboardソリューションの提供

特に2の領域についてはニーズが高まっており、開発を加速しています。一例を挙げると、件数ベースで新たな開発ニーズの80%を占めるとともに、Business Impactも従来のプロジェクトにくらべ非常に大きくなっています。
機械学習系のソリューションは提供開始からまだ1年が経過したばかりですが、非常に期待を集めている成長著しい領域となります。

----------------
Revolutionize logistics with your data science and algorithm skills in a rapidly growing organization.

The Amazon Japan Transportation division is seeking a Senior Data Scientist to lead a team of Data Scientists and Data Engineers, and spearhead the development of machine learning/heuristic model solutions that meet the business's needs. This is an exciting opportunity to contribute your talents.

Our company operates Japan's largest e-commerce marketplace. Guided by the vision of becoming "Earth's most customer-centric company," we are building a network that delivers the products customers want, when they want them, as quickly as possible. Seamlessly replenishing inventory and providing a wide selection are core to our service, but the logistics and retail landscape is constantly evolving. Maintaining high service quality amidst this change is essential to our competitiveness.

[Key job responsibilities]
• Provide model and technology solutions for complex, high-impact business challenges. Design these solutions from an architectural level, collaborating with other engineering teams as needed.
• Serve as a Tech Lead, Project Lead and Team Lead (excluding people management). Based on Scrum processes, you will set team priorities, effectively liaise with customers and stakeholders. Partner with Managers to establish a roadmap and deliver solutions that meet business needs.
• Collaborate with Managers to establish mechanisms that uphold engineering standards (e.g., accuracy, efficiency) and operational standards (e.g., quality, consistency, reliability).
• Define metrics with Managers to measure team progress, data/solution quality, and the state of engineering/operations.
• Think strategically and make tradeoffs, as your decisions will impact the organization's infrastructure (including resources and costs).
• Communicate ideas effectively, both verbally and in writing, to all types of stakeholders. Produce strategic documentation.
• Lead projects with limited guidance.

[About the team]
As Amazon Japan continues to grow, our expanding supply chain is becoming increasingly complex. There is a strong need to improve the efficiency, visibility, and quality of our business operations. We are seeking an engineer to lead a team that leverages AWS and Amazon's proprietary tools to deliver optimal model and technology solutions for these challenges.

Our team provides Data Science solutions, and our main missions are the following three:
• 1: Overhaul and maintain a large-scale Data Mart to comprehensively manage and analyze trunk transportation information
• 2: Provide machine learning, optimization algorithm solutions utilizing the data from the above 1
• 3: Provide Data Pipeline and Dashboard solutions to derive Business Insights using the data from the above 1

In particular, there is a growing demand in the area 2, and we are accelerating the development.
労働条件 フルフレックス制度(コアタイムなし)/現在は営業日は弊社目黒オフィス勤務となりますが、ワークフロムホーム制度を活用してマネージャーに相談の上状況に応じた在宅勤務は可能です。
応募資格

【必須(MUST)】

- Bachelor's degree
- 5+ years of data querying languages (e.g. SQL), scripting languages (e.g. Python) or statistical/mathematical software (e.g. R, SAS, Matlab, etc.) experience
- 4+ years of data scientist experience
- Practical knowledge of machine learning model and solution development, as well as the ability to implement them (e.g., data preprocessing, base model selection, architecture design, hyperparameter tuning, MLOps).
- Business Level Japanese or English

【歓迎(WANT)】

- Experience as a leader and mentor on a data science team
- Experience managing data pipelines
- 2+ years of data visualization using AWS QuickSight, Tableau, R Shiny, etc. experience
- Master's degree in a quantitative field such as statistics, mathematics, data science, business analytics, economics, finance, engineering, or computer science
- Experience of Optimization such as genetic algorithm, BEAM search, gradient method, Bayesian
- Experience of Graph algorithm such as DFS, BFS, Dijkstra, Maximum Flow, Route Planning, Delivery Planning, Dynamic Programming
- Business Level English

アピールポイント 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内公用語が英語 教育・研修制度充実 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/06/04
求人番号 4821821

採用企業情報

アマゾンジャパン合同会社
  • アマゾンジャパン合同会社
  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • インターネットサービス
  • 電気・電子
  • 機械
  • その他
  • 流通
  • 小売
  • 会社概要

    【設立年月日】2000年11月運営サポート開始
    【代表者】社長 ジャスパー チャン
    【売上高】1780億米ドル ※Amazon.com, Inc.の2017年度の連結売上高
    【本社所在地】東京都目黒区下目黒1-8-1
    【その他事業所】
    ■支社:大阪府大阪市
    ■フルフィルメントセンター(FC)
     千葉県市川市・千葉県八千代市・埼玉県川越市・埼玉県比企郡川島町・埼玉県狭山市・東京都八王子市・神奈川県川崎市・神奈川県小田原市・岐阜県多治見市・大阪府堺市・大阪府茨木市・大阪府大東市・大阪府藤井寺市・岡山県総社市・佐賀県鳥栖市
    ■カスタマーサービスセンター:北海道札幌市・宮城県仙台市・福岡県福岡市

    【事業内容】
    2億種類を超える和書、洋書、CD、DVD、PCソフトウェア、ゲーム、家電&カメラ、ホーム&キッチン、おもちゃ&ホビー、スポーツ&アウトドア、ヘルス&ビューティー、コスメ、時計、ベビー&マタニティ、アパレル&シューズ、ジュエリー、食品&飲料、文房具・オフィス関連用品、DIY・工具、カー&バイク用品、楽器、ペット用品などの商品を取り扱う総合オンラインストアAmazon.co.jpの運営サポート。

    【当社について】
    ■お客様を大切にする企業
    Amazon.com, Inc.は、米国ワシントン州シアトル市を本拠地とするフォーチュン500の一企業であり、 eコマースにおける世界的なリーディングカンパニーです。 Amazon.com, Inc. の創業者であるジェフ・ベゾス(Jeffrey P. Bezos)が1995年に設立して以来、Amazon.com, Inc.及びその関連会社 は商品の品揃え、インターナショナル・サイト、そして世界中に位置するFC(物流センター)およびカスタマーサービスセンターにおいて著しい拡大を行ってきました。
    現在では、本、CD・DVD、エレクトロニクス製品からMP3ミュージック、テニスラケット、宝飾品、アパレル、食品&飲料、文房具、楽器まで様々な商品を豊富に取り揃えています。 またAmazon.com, Inc.及びその関連会社は米国、イギリス、ドイツ、フランス、日本、カナダ、中国、イタリア、スペイン、ブラジル、インド、メキシコ,オーストラリアでウェブサイトを運営し、世界各地50カ所を超えるFCを設置しています。

    ■Every day is still Day One !
    Amazonは1995年、小さなオフィスで産声を上げました。 world wide webの限りない可能性を信じた 創業者 ジェフ・ベゾス(Jeffrey P. Bezos)が、ゼロから立ち上げました。 当時「インターネット専門の小売店」が成功すると思っていた人など稀であった中での、極めてアグレッシブなチャレンジだったと言えます。
    Amazonでは、毎日が常に「Day One」であると考えています。 最初の一歩を踏み出す日。新たな挑戦を心待ちにする日。そして今日が、皆様にとっての「Day One」です。 素晴らしいビジネス拡大に向け、あなたのアイディアが形になり始める日。 毎日が常に「Day One」であることがAmazonを支える力となり、刺激となっています。

    ■現状に満足することなく、常に現状よりも上を目指す
    世界最大の河川アマゾンから名づけられたAmazon.comは、その名の通り、あらゆるものが流通する場の創造への挑戦を続けています。 ロングテールやレコメンデーションなどに代表される、インターネット専門小売店ならではの手法を活かし、書籍・音楽・映像・ゲーム ・家電・家庭用品・アパレル・ベビー用品・食品・飲料など様々なカテゴリーの商品の品揃えを拡張し続けています。
    また、Amazonが直接販売で提供する商品のほか、一般の事業主の方などがAmazonに出品して商品を販売できる Amazon マーケットプレイスにおいても品揃えがより拡大しています。 さらにはAWS(Amazon Web Services)に代表されるクラウドサービス、Amazonモバイルサービスの強化など、 新たな事業領域へも積極的に進出しています。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)