1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 戦略コンサルタント

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

戦略コンサルタント

年収:1100万 ~ 2000万

採用企業案件

社長面接

採用企業

株式会社ストラテジーテック・コンサルティング

  • 東京都

    • 資本金40百万円
    • 会社規模101-500人
  • コンサルティング
  • インターネットサービス
部署・役職名 戦略コンサルタント
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集の背景】
現在の日本が直面している大きな社会課題として、少子高齢化による人口減少という問題があります。
統計上 2050 年には人口は 1 億人を下回る予測がされており、それだけ市場が大きくシュリンクする事を意味します。
その為各企業は存続をかけて新たな収益源の確保や現在のビジネスモデルからの変革を模索している状況です。
単にコスト削減を実施するだけでは根本解決にはならず、新たなビジネスの創出やグローバルに販路を拡大する取り組みが必要となっています。
コンサルティングファームに対してのクライアントからの依頼ニーズは非常に高い状況ですが、各ファームの受注金額の高騰や、大規模なシステム導入やデジタルにかたよったコンサルティング支援になっており、クライアントの要望に必ずしも合致していないと私たちは考えています。
私たちは CXO アジェンダ支援を中心に、適正なプライシングでクライアントの戦略課題にオーダーメイドで応える国内唯一のコンサルティングファームとして活動しています。
クライアントからは新規でのオーダーだけにとどまらず多くのリピートオーダーをいただいており、戦略コンサルタントの増員が急務となりました。

【業務内容】
急速なグローバル化により既存事業では成長戦略を描く事が困難になった大手企業をサポートするため、新規事業立案や既存事業のトランスフォーメーション戦略を中心にコンサルティングサポート致します。
(1) 既存または新規大手事業会社から依頼された「経営戦略」「デジタルトランスフォーメンション」等のコンサルティング支援を行います。
クライアントは各業界上位 5 社をターゲットとし、特に CXO クラスからの依頼を多数いただいています。
(2) 大規模な IT 投資につながるプロジェクトの受注を目指すのではなく、クライアントニーズに即して「戦略・DX」課題をメインとしたコンサルティング支援を行います。
<プロジェクト一部抜粋>
・国内最大規模の製造業における中期経営計画アップデート支援
・不動産企業における中期経営計画策定後のフォローアップ支援
・海外事業のビジネスモデル検討支援
・金融領域における AI を活用した事業戦略検討支援
・航空宇宙関連事業における新規事業戦略策定支援
・新規 ICT 事業戦略策定支援
・ロボティクスソリューションを活用した事業戦略策定及び営業支援
・統廃合施設の活用及び収益化戦略検討支援
※その他新規事業やデジタルトランスフォーメーションの案件が多数

【職位】
■アナリスト(A)
プロジェクトのアシスタント全般を担う。主な作業としては、インタビュー/リサーチ、データ分析、クライアント向け資料の作成などを幅広く担当。
■コンサルタント(C)
プロジェクトにおける個人のタスク管理及び遂行を担う。主な作業としては、仮説検証からクライアント向け資料のドラフト作成、プロジェクトにおける課題/リスク管理などを担当。
■シニアコンサルタント(SC)
プロジェクトメンバーとしてプロジェクトの一領域を担う。主な作業としては、As-Is 分析、仮説構築や施策立案、クライアントの上位層向けの報告資料・ディスカッションペーパーの作成などを担当。
■マネージャー(M)
プロジェクトの管理者として、プロジェクトメンバーの管理・運営を担う。プロジェクト設計から管理・推進、クライアントとのコミュニケーション、成果物の品質管理、メンバーの育成などを担当。
■シニアマネージャー(SM)
主要なプロジェクトの責任者として、マネージャーの管理、及びプロジェクト推進を担う。
プロジェクト全体の品質管理や、会社経営の観点から提案活動、社内トレーニングを実施。
■アソシエイトパートナー(AP)
主要クライアントの責任者として、大規模/高難易度プロジェクトの統括管理・推進を担う。
会社経営の観点から新規クライアント開拓や社内全体のトレーニング、ナレッジマネジメントを実施。
■パートナー(P)
複数の主要クライアントの統括責任者を担う。主に業界/テーマの有識者としてプロジェクト全体の品質担保やマネジメント全般を担当。
会社経営の観点から、統括管理を実施。

【会社の魅力】
■独自のトレーニングプログラム
弊社では戦略コンサルタント未経験の方でも、しっかりワークできるように独自のトレーニングプログラムを開発しております。
スタートアップでありながらもスキルを身に着けられるよう成長を後押しする環境を整えております。
■裁量権
現在創業 6 期目となり、組織をより盤石に作り上げていく時期のため組織とメンバーの成長に寄与できる環境です。
また、シニアマネージャー以上の希望者はパートナー以外でも大手役員の方へのセールスにも参加できる環境です。
自ら案件を取り、プロジェクト体制を作っていくことも可能です。
■社内プロジェクトや取り組みに積極的に関わることが可能会社機能にも携わることができる
弊社にはコンサルティング事業以外にも Saas プロダクト・メディア・地方創生の取り組みがありますので、コンサルティングワークだけではなく、上記に携わることも可能です。
コンサルタントとしての経験を活かしながら自らプロダクト開発や自社の業務改善ができます。
■ワンプール制
インダストリーやソリューションの制限がないため、クライアントの希望に合わせた提案をすることができます。
また、自分のキャリアをゼネラリストとしてもスペシャリストとしても選択していく事ができます。

【仕事環境】
■MBB ・BIG4 ・アクセンチュアをはじめとした大手外資系コンサルファーム出身者が多く集まっています。
■平均年齢は 35 歳で、幅広い年齢の方が活躍しています 。
■インダストリー・ソリューションで区切られていない組織です(ワンプール制)
■アサインされるプロジェクトによっては、リモートワークも可能です
■将来的には海外事業拠点を設立し、グローバルな最先端のテクノロジーサービスを提供することを目標としております。
労働条件 【給与備考】
年収 400 万円 ~ 1,100 万円(月給 28.5 万~)※対象職位 A-SC
1,000 万円~(月給 71 万円~)※対象職位 M-P
※シニアマネージャー以上の場合インセンティブ(半年に 1 回)対象
賞与:あり
昨年支給実績:年間合計 月給 2 か月分(夏季・冬季 年 2 回 他、規定による)

【固定残業手当制】
一般:基本給+固定残業手当(45 時間分)
管理監督者:基本給+固定深夜残業手当(50 時間分)
※いずれも 45 時間/50 時間を超えた場合 1 分単位で別途支給
応募資格

【必須(MUST)】

・4 年制大学/大学院卒以上
・以下いずれかで 1 年以上の実務経験をお持ちの方
- コンサルファームなどでの戦略または IT コンサルティング経験者
- 事業会社での経営・事業企画部門などの経験者

<求める人物像>
・高いコミュニケーション能力をお持ちの方
・スケジューリング(優先順位付け含む)など、ビジネスベーシックスキルが習得できている方
・最新トレンドを学びクライアントへ高いバリューを出し続けることができる方
・社内外の関係者に自ら働きかけリーディング出来る方
・自らコンサル業界やクライアントの把握・提案などに積極的に取り組める方
アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 ベンチャー企業 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 女性管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP Uターン・Iターン歓迎 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/06/05
求人番号 4820539

採用企業情報

株式会社ストラテジーテック・コンサルティング
  • 株式会社ストラテジーテック・コンサルティング
  • 東京都

    • 資本金40百万円
    • 会社規模101-500人
  • コンサルティング
  • インターネットサービス
  • 会社概要

    【設立年月日】2019年11月1日
    【代表者】三浦 大地
    【資本金】4,000万円
    【本社所在地】東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー8階
    【事業内容】
    戦略・DXコンサルティング事業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)