1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 当社グループ全体の環境安全統括業務【創業150年/東証プライム上場】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

当社グループ全体の環境安全統括業務【創業150年/東証プライム上場】

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

古河機械金属株式会社

  • 東京都

    • 資本金28,208百万円
    • 会社規模501-5000人
  • その他
  • その他
部署・役職名 当社グループ全体の環境安全統括業務【創業150年/東証プライム上場】
職種
業種
勤務地
仕事内容 【当社について】
 鉱山開発から始まり、現在では建設機械・産業機械の製造から新機能性素材までの幅広い事業展開で都市インフラ整備や資源開発を支え続ける当社グループ。2025年に創業150周年を迎え、さらなる飛躍を目指しています。

【仕事内容】
 当社グループ全体の環境安全を横断的に統括する部署で勤務いただきます。
 
 具体的には
 ・グループ各社から報告される労働災害、交通、環境、設備事故の報告書の確認、指導、集計、解析。
 ・グループ各社の工場監査
   ①労働安全衛生法、環境法令の遵守状況確認
   ②環境パフォーマンス(CO2、水資源、廃棄物、化学物質、プラスチックの使用量削減に対する計画、実施状況の確認)
   ③環境、安全マネジメントシステムの確認、工場パトロール
 ・グループ84拠点の環境データ(CO2、水資源、廃棄物、化学物質、プラスチック使用量)の収集、解析
 ・統合報告書、サステナビリティブック等のデータ収集、原稿作成

【入社後の流れ】
 入社後は、OJTを通じて、実践的なスキルを習得して頂きます。
 丁寧にレクチャーしますので、経験の浅い方も安心して取り組むことができる環境です。

【教育研修制度】「成⻑意欲」をバックアップ
 早いうちから責任ある仕事を任せる社風が根付いております。
 また、一人ひとりが思い描く理想のキャリアが実現できるよう、リーダー職やマネジメントに携わるための研修など、様々な研修制度を用意しています。

【中途入社のハンデはなし。チャンスは多くあります。】
 鉱山開発で培った技術を基に、素材と機械の両分野で幅広い事業を展開している当社グループは、創業150年を迎えました。
 老舗企業ではありますが、フレッシュな人材の成⻑意欲を大切にしています。
 新卒入社、中途入社の別なく、意欲と能力のある人材には裁量権を与えており、早いうちから大きな仕事をするチャンスがあります。
労働条件 【雇用形態】
 正社員(労働契約期間の定めなし)

【試用期間】
 あり(3か月)

【勤務地】
 東京都千代田区大手町2-6-4

【勤務時間】
 フレックスタイム制
  フレキシブルタイム (始業)7時00分~10時00分 (終業)15時00分~19時00分
  コアタイム 10時00分~15時00分
  休憩時間 11時30分~13時30分のうち任意の継続した60分

【休日・休暇】
 土曜、日曜、祝日(休日が操業日となる場合あり) 年間休日121日
 夏季休暇、年末年始休暇
 年次有給休暇(入社時最大16日付与)
 慶弔休暇
 育児休業
 介護休業
 産前産後休暇
 公⺠権行使休暇など

【給与】月給制
 昇給:年1回(7月) / 賞与:年2回(7月・12月)

【手当】
 職務手当、家族手当(ただし、管理社員は除く)、住宅手当(ただし、管理社員は除く)、通勤交通費(会社規定に基づき支給)、単身赴任手当

【退職金】
 あり

【定年】
 65歳

【社会保険】
 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入

【福利厚生】
 各種社会保険完備
 社員持株会
 財形貯蓄
 年次有給休暇積立保存制度
 社宅 入居期間に制限なし
 独身寮 入居期間に制限なし
 各種保養所システムなど
応募資格

【必須(MUST)】




【歓迎(WANT)】

◎環境工学を学ばれた方
◎労働安全衛生法、環境法令に関する知識がある方
◎ISO14001(環境マネジメントシステム)、OHSMS(労働安全衛生マネジメントシステム)の知識がある方


【求める人物像】
・主体性を持って行動できる方
・安定した環境で⻑期的にキャリアを築きたい方
アピールポイント 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/04
求人番号 4820065

採用企業情報

古河機械金属株式会社
  • 古河機械金属株式会社
  • 東京都

    • 資本金28,208百万円
    • 会社規模501-5000人
  • その他
  • その他
  • 会社概要

    【設立年月】1918年4月
    【代表者】中戸川 稔
    【資本金】282億818万円 (2024年3月31日現在)
    【従業員数】連結:2,855名(2024年3月31日現在)
    【本社所在地】東京都千代田区大手町二丁目6番4号 常盤橋タワー

    【事業内容】
    ・産業機械事業
    ・ロックドリル事業
    ・ユニック事業
    ・電子材料事業
    ・金属事業
    ・化成品事業
    ・不動産事業
    ・その他事業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)