転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【有機化学製品のプロセス開発|徳島】東証プライム上場「四国化成」グループ企業|世界トップクラスのシェアを誇る高い技術力|高定着率!安定の働き方を実現◎ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【採用の背景】 弊社は東証プライム上場・四国化成グループの化学品事業を担う中核企業として、 高付加価値な化学製品の研究開発・製造・販売を手掛けています。 特に有機化成品分野では、世界トップクラスシェアを誇る製品を有し、 5G・6Gなどの次世代通信を支える電子材料分野で成長が見込まれています。 さらなる事業拡大と生産体制強化のため、徳島工場における有機化学製品のプロセス開発エンジニアを募集する運びとなりました。 【ポジション概要】 徳島工場で生産される有機化学製品のプロセス開発をお任せします。 ラボで合成された製品を安全かつ効率的に生産するためのプロセスを構築し、製造方法と品質の確立がミッションです。 量産化は別のチームが担当するため、本ポジションではパイロットプラントでの試作・工業化検討に注力いただきます。 《具体的な業務内容》 ■既存製品の生産技術および品質の改善・改良 ■パイロットプラントでの開発品の試作および工業化検討 ■研究開発部門で開発された新製品の導入、事業化調査・開発計画の立案および実施 《主要製品例》 ・GliCAP:5Gを支える表面処理剤 ・イミダゾール誘導体:半導体などに使用される機能材料 ・塩素化イソシアヌル酸:プール水や放流水の殺菌消毒剤 《配属先組織について》 工業化検討チーム(9名:20代1名、30代5名、40代以上3名) 《業務の魅力について》 研究開発チームから引き継いだ「新製品の種」を、ご自身の手で世の中に送り出す 大きな達成感とやりがいを感じていただけるポジションです。 また、今後の事業成長に向けて、有機化成品を中心に製造プロセスの見直しや 新たな生産体制の構築を進めており、設備の入れ替えや増強にも携わる機会もございます。 【会社概要】 1947年の創業以来、長年にわたり培ってきた技術力と独創性で、人々の暮らしを豊かにする化学製品を提供し続けています。 2023年1月からは「化学品事業」を専門とする企業として、新たなスタートを切り、 化学工業薬品、医薬品の研究開発、製造、販売を通じて、多岐にわたる産業を支えてまいりました。 日常的に使うスマートフォンやパソコンのプリント配線板には、 世界トップクラスのシェアを誇る弊社製品・耐熱型水溶性防錆材「タフエース」が使われ、 その性能を支えている他、近年では、半導体や5G・6G関連の電子化学材料分野に注力しており、特に高い成長性を実現しています。 2022年にはBtoCブランド「WASHMANIA」を立ち上げ、業務用で培ったノウハウを一般消費者向け製品にも展開するなど、 常に挑戦と進化を続けています。 |
労働条件 |
【雇用形態】 契約社員 期間の定め:有 ※入社6ヶ月後、勤怠に大きな問題が無い限り、希望者の全員が正社員へ登用となります。 【試用期間】 3ヶ月間 ※試用期間中の労働条件の変更等はありません。 【勤務時間】 8:20-17:00(休憩60分) 【勤務地】 徳島工場:徳島県板野郡北島町江尻字内中須1番地 【休日・休暇】 年間休日日数124日 完全週休2日制(土日祝) 慶弔休暇、有給休暇、 夏季休暇、年末年始休暇 【昇給・賞与】 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月/昨年実績 平均5.5ヶ月) 【福利厚生】 各種社会保険完備 食事手当 従業員持株会 人間ドックの健康診断補助、配偶者の家事支援など健康・医療補助あり 共済組合 互助会 財形貯蓄制度 住宅建設資金付与制度 クラブ活動(野球、テニス、フットサル、ゴルフ等) 国内外に契約保養施設あり 育児短時間勤務制度 復職制度 介護休業制 通勤手当 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・有機合成の知識/経験(大学での研究の経験も可)【歓迎(WANT)】 ・研究開発/製品開発経験・プロセス開発/製造技術の経験 ・品質管理経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/06 |
求人番号 | 4814699 |
採用企業情報

- 四国化成工業株式会社
-
- 資本金6,867百万円
- 会社規模501-5000人
- その他
-
会社概要
【設立】1947年10月10日
【代表者】渡邊 充範
【資本金】68億6,700万円
【従業員数】1,276名(連結2024年12月31日)
【本社所在地】香川県丸亀市土器町東八丁目537番地1
【事業内容】グループ会社の経営管理等
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です