1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > クレジットカードの不正検知モニタリング担当※東京勤務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

クレジットカードの不正検知モニタリング担当※東京勤務

年収:800万 ~ 1300万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 クレジットカードの不正検知モニタリング担当※東京勤務
職種
業種
勤務地
仕事内容 【概要】
日本のキャッシュレス化推進をけん引する当社において、安心安全なキャッシュレスライフの実現に向けた不正利用抑止業務に従事頂きます。

【配属部署】
■カードセキュリティ統括部(東京)
中野オフィス勤務
・カード不正抑止の企画管理、不正検知システムルール策定等、職務別にチーム編成を行い、不正リスクの極小化に取り組んでおります

【主な業務内容】
1.クレジットカード取引データのリアルタイムモニタリングからの不正利用検知
2.モニタリング結果に基づき、不正利用の疑いがある取引を精査・判断
3.不正利用の懸念がある会員に対して、メールやSMSへの通知対応

■魅力
(キヤッシュレス業界を牽引する当社だからこそ)
1.数億~数千万円単位の効果に繋がる不正抑止策等、会社規模を活かした大きな対応が出来ること
2.客観的なデータ検証を通じ、最新鋭の多様な不正検知ツールを使った対策検討・実践できること
3.日々刻々変化する動的な取引データを取り扱う為、業務を通じて高度な分析スキル・知見を取得できること
4.社会的な課題となっているクレジットカードの不正被害という大きなテーマに携われること
労働条件 雇用形態:
正社員

勤務時間:
■所定労働時間7時間30分 休憩60分
■フレックスタイム制 無
■残業 有
■シフト制(シフト休 月10日)
・勤務体系 9:00~17:30、10:00~18:30、12:30~21:00
・時間外勤務平均 10~30時間/月

休日休暇:
■年間休日数122日
■有給休暇
初年度 最高14日
※入社日により変動
※次年度以降、勤続満5年未満18日・満5年以上20日

待遇・福利厚生:
■退職金 有
■社会保険 健康 厚生年金 雇用 労災
■寮・社宅 無
■家賃補助金制度有り
■労働組合 有(ユニオンショップ協定締結)
【その他制度】
企業年金(確定給付年金及び確定拠出年金)/各種福利厚生サービス/団体保険/財形預金ほか
応募資格

【必須(MUST)】

■必須条件
・クレジットカードの不正検知モニタリング業務経験者

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/05/30
求人番号 4810524

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.15
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 法政大学 文学部
  • IT・インターネット マスコミ・メディア
    • 【未来に生きましょう!】そして【将来的なキャリアのアドバンテージをゲット!】大手の事業会社・デジマ会社・広告代理店などから非公開を含む求人依頼を多数いただいています!世界的なデジタルシフトの激流によってデジタル領域はどんどんと広がりと深みを増してきて更にHOTになっていきますよ。
    • (2022/04/16)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)