転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【東証グロース上場|EM】若手メンバーとともに「外資就活」を次のステージへ導く、技術と育成の両立EMポジションを募集 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 ハウテレビジョンでは、「外資就活ドットコム」「外資就活ネクスト」を、単なるリクルーティングプラットフォームに留まらず、ユーザーの能力開花を促進するサービスとしてグロースを加速すべく、プロダクト開発の体制強化を進めています。 例えば「外資就活ドットコム」では、コンサルファームなどプロフェッショナルなビジネス職を志すユーザーへの価値提供が中心となっていますが、GAFAMをはじめとした世界トップクラスのIT企業を目指すソフトウェアエンジニア学生への価値提供にも注力しています。まだ国内では”グローバルテック企業の新卒採用に使われるプラットフォーム”として確立しているサービスはなく、「外資就活ドットコム」はそのポジションを本気で目指しにいきます。 開発生産性や保守性を高めるために着手していた技術的負債の解消にも一定の目処が立ち、2025年からは本格的な新規開発フェーズに突入。開発組織も新体制となり、今後はエンジニア自身がプロダクトと事業の成長を牽引していく役割を期待されています。 こうした背景のもと、技術的な実装力とチームマネジメントの双方を兼ね備えたEMを新たに募集し、より高いスピードと品質でプロダクト開発を推進していきたいと考えています。 【仕事内容】 ▼概要 外資・日系トップ企業を目指す学生のための就職活動サービス 「外資就活ドットコム」のプロダクト開発チームにおけるEMとして、チームの技術的なリードとマネジメントの両方を担っていただきます。 「チームとプロダクトの両面から成長を支えること」に強いやりがいを感じる方にフィットするポジションです。 ▼詳細 具体的には、下記のような役割を想定しています - 自ら開発実務に従事しつつ(目安:業務時間の約7割)、開発チームの成果最大化に向けたリードを担う - 使用技術:Go、React、Next.js、Ruby など - 数名規模のチームマネジメント(メンバー育成、1on1、開発プロセス改善、評価など) - プロダクトの品質向上・セキュリティ対策・パフォーマンス改善に向けた技術選定や実装判断 - CI/CD環境やインフラ構成の改善提案など、技術基盤の整備・運用にも貢献 【関わるサービス】 ▼外資就活ドットコム 「世界で挑戦できる人材を育み、未来を創る」を掲げ、ユーザーファーストを追求した大学生向けキャリアプラットフォームです。次世代リーダーを目指す上で必要な羅針盤と方法論を提示すべく、キャリアを深掘りしたコラム記事、厳選した本選考情報ならびにインターンシップの情報、学生同士のコミュニケーション機能、社会で活躍するプロフェッショナルから直接回答が得られるOB/OG相談室など、豊富なコンテンツを取り揃えています。 ▼外資就活ネクスト(旧Liiga) 若手プロフェッショナル人材のスキルアップ・キャリアアップ支援プラットフォームです。独自の審査基準をクリアしたトップ企業・厳選エージェントから1人1人に直接メッセージが届くスカウト機能や、「外資就活ネクスト」だけの特別求人を検索できるジョブサーチ機能、信頼できるエージェントとのマッチングを促進する口コミ評価機能、キャリア磨きやロールモデルの発見につながるコラム機能など、豊富なコンテンツを提供しています。 ▼新規プロダクトについて 「全人類の能力を全面開花させ、世界を変える」のミッションの下、「外資就活ドットコム」「外資就活ネクスト」「mond」に続く、新たなプロダクトの企画も推進しています。 【関わるチーム】 ▼ハウテレビジョンで働くメンバーの特徴 新卒エンジニアから、海外留学経験を持つビジネス・プロダクト志向の強いプロフェッショナルまで、多様なメンバーが集まっています。技術に対する関心が高い方も多く、例えば自作キーボードを作るメンバー、ハッカソンで優勝したメンバー、PHPカンファレンスやRubyKaigiなどで登壇するメンバーも在籍しています。 また、業務後や休日にゲームや飲み会を楽しむなど、メンバー同士の仲が良い方もいる一方で、ライフワークバランスを重視しオンとオフをしっかり分けている人も多いです。自由な社風でありながら、業務においてはお互いにフェアに取り組む姿勢が根付いています。 ▼プロダクト品質向上に向けた取り組み 価値の大小や評価は人それぞれ異なりますが、チーム全体で共通認識を持ち、一人でも多くの方に価値を届ける仕組み作りが重要だと考えています。例えば、デプロイのサイクルを早めるなども属人化するのではなく、客観的に課題を解決するために仕組み化によってプロダクトの品質や価値を持続的に向上させることを重要視しています。 ▼ユーザーファーストを体現するカルチャー ハウテレビジョンでは、「ユーザーファースト」というバリューを大切にしており、メンバー一人ひとりがユーザーファーストという行動指針をもとに、プロダクトをより良くするために日々模索しながら業務に邁進しています。ユーザーの気持ちにどれだけシンクロできるかを重視していることも特長のひとつで、例えばエンジニアがどのプロダクトに関わるかという点でも「外資就活ドットコム」では直近で就活を経験している新卒メンバーを積極的に採用し、「外資就活ネクスト」では転職経験者やエージェント経験者をチームに配置することで課題に当事者意識が芽生えやすく、ユーザーの皆様に高い価値を提供できる体制を整えています。 【仕事の魅力】 - 「Users First」のバリューが組織全体に浸透しており、ユーザー体験を優先した開発に企画段階から関われます - 年功序列や新卒/中途などの入社歴に関わらず、成果を正当に評価するカルチャーのため、新卒2年目でEMに抜擢された事例などもあるため、入社年次にかかわらずCTO/VPoEといったポジションを早期から目指すことができます - 代表を含め経営陣がプロダクトに真剣に向き合い、大規模な技術的負債の返済の意思決定をするなどエンジニアリングに関する理解が深いという特長があります - 上場企業でありながら決裁スピードや意思決定が早く、開発以外の業務の部分でもスピード感のある社風です - 既存プロダクトの改善だけでなく、新規プロダクト開発にも積極的に注力していくため、10→100だけでなく0→1フェーズにも携わることが可能です 【開発環境】 〈支給端末・備品〉 MacBook Pro, ディスプレイ 23インチ以上数枚, 必要に応じて任意のキーボード等 〈利用技術〉 ▼外資就活ドットコム - バックエンド: Go (gin, gorm),PHP(CakePHP) - フロントエンド:TypeScript, React/Next.js - iOS/Android: React Native - システム環境・構築: AWS/GCP, Terraform, Docker, Chef solo, MySQL, nginx, Ubuntu - 全文検索エンジン:Elastic Search - 監視: Datadog, BugSnag, Google Analytics - CI/CD: CircleCI, Github Actions - その他: Slack, GitHub/Git, GitHub Copilot, ChatGPT, Figma, Notion ▼外資就活ネクスト - バックエンド: Ruby on Rails - フロントエンド: TypeScript, React/Next.js, Vue.js/Nuxt - インフラ: AWS, Terraform, Docker - CI/CD: GitHub Actions - その他: Slack, Notion |
労働条件 |
【雇用形態】 ・正社員 ・期間の定め:なし ※試用期間:3か月(条件面の変更なし) 【給与】 年収 800万円〜1500万円 【勤務地】 東京都港区 【待遇・福利厚生】 ・企業型確定拠出年金(DC)制度 ・医療保険:全てのフルタイム役職員を対象に、疾病をカバーする医療保険に法人として加入。入院などの場合給付金が支払われます ・関東ITソフトウェア健康保険組合:高額医療補助、保養所の利用、レストランの利用、ディズニーリゾートチケット割引などの適用が受けられます ・飲料(お茶,コーヒー等)や菓子類無料 ・社内交流酒場:冷蔵庫に酒類が常備され(無料)、終業後、社内のバーカウンターで随時懇親会を開催可能 ・業務用書籍購入費補助:業務で必要な書籍は会社負担で購入できます ・記念日休暇:年1日、自身や配偶者や子供の誕生日、結婚記念日などに休暇を取得可能です ・副業制度(※要事前申請) ・借上社宅制度(※導入予定、条件あり) ・新卒3駅手当(※導入予定) ・新オフィス移転 【休日・休暇】 ・完全週休二日制(土曜 / 日曜 / 祝日) ※年間休日121日以上 ・夏期休暇3日間/年末年始休暇 ・慶弔休暇 / 記念日休暇 ・有給休暇 ※入社初年度は入社月によって付与日数変動 【就業時間】 ・所定労働時間8時間 一般的な就業時間10:00 ~ 19:00 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下全ての要件を満たす方・事業会社で通算5年以上のWebアプリケーション開発経験がある方 ・下記いずれかの開発経験をお持ちである方 - RubyまたはGoを用いたバックエンドの開発実務経験 - TypeScript/React(Next.js)を用いたフロントエンドの開発実務経験 ・ピープルマネジメントに限らずプロジェクトリード等、メンバーをマネジメント・リードした何らかのご経験をお持ちである方 ・大卒以上 ※就活をドメインとしたサービス開発に取り組むため、ご自身の就活経験を開発に活かすことが可能です 【歓迎(WANT)】 ・AWS、GCPなどのクラウドサービスやIaCツールなどに知見がある・GitHub ActionsやCircleCI、JenkinsなどのCI/CDツールの知識がある ・アプリケーション、インフラの設計手法について基礎的な知識を持っている ・チームの運用手法について基礎的な知識を持っている ・アプリケーションのパフォーマンスを考えて実装できる ・セキュリティに関して知識を有している 【求める人物像】 ・ハウテレビジョンのミッションとバリューに共感できる方 ・HRT (謙虚/尊敬/信頼) を大切にできる方 ・事業目標を達成するために、技術的な観点から自分の振る舞いを変えられる方 ・裁量を持って仕事をしたい方 ・スタートアップのように変化が激しい会社が好きな方 ・ロジカルシンキングができる方 ・ルールや規則が存在する理由を理解し、必要であれば変えようと働きかけられる方 ・一つ一つの行動に対して意味付けをして行動できる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 上場企業 Uターン・Iターン歓迎 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/06/27 |
求人番号 | 4808940 |
採用企業情報

- 株式会社ハウテレビジョン
-
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立年月日】2010年2月9日
【代表者】代表取締役 音成 洋介
【本社所在地】東京都港区赤坂1-12-32
【事業内容】
■キャリアプラットフォーム運営事業
・グローバルリーダーを目指す学生を徹底サポートする新卒求人メディアによる新卒母集団形成支援サービス
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です