1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【MLエンジニア】データ活用/機械学習/社会貢献/事業成長に貢献/R&Dとビジネス両立/フルフレックス

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【MLエンジニア】データ活用/機械学習/社会貢献/事業成長に貢献/R&Dとビジネス両立/フルフレックス

年収:900万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【MLエンジニア】データ活用/機械学習/社会貢献/事業成長に貢献/R&Dとビジネス両立/フルフレックス
職種
業種
勤務地
仕事内容 【仕事内容】
・データを活用したシステムの設計から実装、本番環境での運用までの一連のプロセスの推進
・予測モデルや最適化アルゴリズムの開発を通じた競争優位性の構築
・ビジネス課題に対する定量的アプローチの設計と実装
・モデル・アルゴリズムの継続的な改善と運用基盤の整備
・プロダクトの進化を見据えた研究開発の設計、主導

同社は、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービスを日本各地で展開しています。
街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、ポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。を通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。
現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。

将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。

【募集背景】
事業の急激な成長に合わせて、データ活用に対するニーズも急速に高まっています。
それにサービスの定量的な側面を誰よりも理解して、事業成長に貢献するMLエンジニアを募集しています。

データ活用において、ビジネスの課題を深く理解した上で、最適な機械学習ソリューションを設計・実装・運用できるエンジニアを求めています。予測モデルや最適化アルゴリズムの開発から、本番環境での安定的な運用まで、技術的な実現可能性とビジネスインパクトの両面を考慮しながら推進できる方が期待される役割です。

【組織とポジションについて】
は、アプリというソフトウェアだけでなく、車両というハードウェア、街中にあるポートなど、多様なアセットが複雑に組み合わさることで運営されています。

COO室データグループの所属になります。
・データの分析や活用側だけでなく、データエンジニアも所属しているので、データの管理や資産化についても責務を持って仕事をすることができます
・COOと直接コミュニケーションをとって仕事を進められます

【魅力】
・社会的意義のあるサービスの課題を解決することで、直接社会に影響を与えられる
・多種多様なデータが集積された豊富なデータ資産を用いて先進的な手法に取り組める
・R&Dとビジネス寄りの両立した役割を担える
・様々な部門の課題に携われ、幅広い経験を積める

【MLエンジニアとともに解決したい事業課題】
・需給予測モデル構築
・オペレーション最適化
・車両配置の最適化
・ポート獲得のエリア戦略
・トラブルを未然に防ぐための異常検知
・プライシング最適化
労働条件 ■年間休日:120日

■休日制度
完全週休2日制(土、日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇

■福利厚生
<福利厚生制度>
・信託型SOあり
・書籍購入費用負担
・健康診断
・インフルエンザ予防接種
・私服勤務可
・残業30時間以内

◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
◆━…‥ 少しでも興味がある方は画面下部の
◆━…‥ 「気になる」を押してください!
◆━…‥ (あとで見返すことができます)
◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
応募資格

【必須(MUST)】

■求めるスキル・経験【必須】
<経験>
・データ分析、統計モデリング、機械学習などのプロジェクト実務経験 5年以上
・アプリケーションやシステムの開発・運用経験 5年以上

<スキル>
・SQLなどを利用したデータ抽出や加工を行う能力
・統計学、機械学習、コンピュータサイエンスの体系的な知識
・アルゴリズムやモデルの本番環境への実装経験
・ビジネス課題を理解し、適切な手法を選択・実装できる能力
・選んだ手法や得られた結果に対して正しく解釈して適切な説明をする能力
・他部署と連携してプロジェクトを進めるためのコミュニケーション力

■求めるマインド【必須】
・同社の事業・ミッションに共感し、熱意をもって取り組める方
・同社のValues・価値観を大事にし、メンバーと一緒に仕事ができる方
・顧客視点を大事にし、現場で実際に起きていることを第一に仕事に向き合うことができる方
・常に新しいことにチャレンジし、学び続ける姿勢をお持ちの方
・短期的な視点だけでなく、長期的な展望を持って業務に取り組める方
・問題を発見し、解決策を提案し、実行までリードできる方

【歓迎(WANT)】

■求めるスキル・経験【歓迎】
以下のうち一つ以上当てはまる方は、当ポジションとの親和性が高いと思われます。

・位置情報データを活用したプロジェクトの経験
・画像や動画などのメディアデータの活用経験
・最適化アルゴリズムの設計・実装経験
・MLOpsやデータ基盤の設計・構築経験
・モビリティ分野での業務経験
・機械学習モデルのプロダクションへの実装経験
・Airflow, dbtなどのオーケストレーションやETLツールの利用経験
・redash, looker studioなどのBIツールの利用経験
・Githubなどを用いたサービス開発経験
・クラウドプラットフォーム(GCP/AWS等)での本番環境の構築・運用経験
・エンジニアチームのマネジメント経験

リモートワーク

不可

受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/05/30
求人番号 4806127

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)