1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 安全管理(土木)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

安全管理(土木)

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

役員面接

部署・役職名 安全管理(土木)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■同社において建設現場での事故等を未然に防ぐ安全管理業務をご担当いただきます。

※土木施工管理職とは違い、各支店に1名安全管理を配置し、視点管轄内の案件における安全管理を担当いただくため、基本的に出張はありません。

ある場合でも日帰り~数日単位の出張のみ。



【具体的には】

■安全管理業務

・担当エリア内安全管理の統括(活動計画の立案・検証 等)

・各現場における支店パトロールの計画・実施

・事故・災害対応

・安全大会や協力会社との安全協議会の実施

・従業員や協力会社への安全教育および特別教育

■衛生管理業務(衛生管理状況の確認、衛生管理計画・実施)



【ポイント】

■働く環境:担当エリアの専任安全担当者として業務に従事していただきます。基本的には配属先拠点での安全衛生関連のデスクワークが中心です。



※正社員雇用・契約社員雇用のどちらになるかは選考段階にて判断
労働条件 08:30 - 17:30

健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、労災賠償保険

超過勤務手当、通勤手当、休日出勤手当、特別資格登録手当、深夜勤務手当、単身赴任手当、家賃補助、遠隔地手当等

財形貯蓄、社員持株会、独身寮、慶弔見舞、確定拠出年金制度等

年間126日/(内訳)完全週休2日制(土、日)、祝祭日、年末年始(6日)、有給休暇、創立記念日(4月1日)、慶弔休暇、看護休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
応募資格

【必須(MUST)】

【必須要件】※下記いずれにも該当する方

■土木工事における施工管理業務の経験(安全・出来形・品質・工程など)

■安全衛生管理業務のご経験



【歓迎資格】※下記いずれかに該当する方

■1級土木施工管理技士、技術士、各種特別教育講師(インストラクター資格)などの資格を取得している方。

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/05/30
求人番号 4805706

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 2.97
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 大阪府
    • 関西外国語大学
  • 不動産 建設 エネルギー
    • 【MVP/準MVP(社内):計3回以上受賞】熟練の経験と業界知識であなた様の転職を成功に導きます。
    • (2021/07/15)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)