転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 投資案件の開発・管理業務◢◤再エネの経験が活かせる◢◤~900万円現年収考慮~テクニカルアセットスペシャリスト |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<仕事内容> 主に再生可能エネルギーの投資案件に関わり、案件の実行から運用までを技術面・実務面から支えるポジションです。社内外の関係者と連携しながら、案件をスムーズに進め、安定した運用につなげていく役割を担います。 ① 投資実行のサポート ・案件の契約締結や取引の実行に向けて、社内の担当者と協力しながら、契約書の作成やチェック、契約先とのやり取り ・技術、運営面のデューデリジェンス(調査・確認)の調整や対応 ・案件の構成や仕組み(ストラクチャー)の検討・調整 ② 投資実行後のサポート ・投資実行後のプロジェクトにおいて、発生する事象への対応(案件クロージング、ポストクロージング業務、事故対応、外部AM会社からの問題報告への対応、定例報告、CF予実管理、発電量等予実管理、O&Mレポート等) ・投資実行後のプロジェクトにおいて、パフォーマンス改善策の提案と実行 ・外部AM会社や、事務委託先(会計事務所)等とのやりとり(事務手続き、問題発生時の問合せ等含む) <会社特徴> 当社は、三菱UFJ銀行やNTTアノードエナジー、大阪ガスを含め日本を代表する9社が株主となって2021年9月に設立した、『再エネ電力を「つくる」から「つかう」までつなぐ』ことで日本のカーボンニュートラルに貢献することを使命とするファンドです。 脱炭素ニーズの高い社会において、再生可能エネルギーによる電力開発が急務となっています。当社は再生可能エネルギー電力をファンド形式で運用し、投資家の皆様に広く還元していきたいと考えております。株主であるパートナー企業のプロジェクト発掘力、ファイナンス機能、電力引取需要を最大限活用し、日本の再生エネルギー普及に向けた課題解決に貢献することを目指します。 ■当社は設立時の計画を大きく上回るスピードでファンドの投資運用を進めております。 当社の持つ再生可能エネルギー業界での豊富なネットワークと、パートナー企業のノウハウを密に連携させることで、効率的な事業運営を行っております。 ■社会貢献を見据えた「THE ZEC WAY」 当社はファンドの形式をとっておりますが、最終的なゴールは再生可能エネルギーによる電源開発を通じて社会に貢献すること。そのために当社では「THE ZEC WAY」を制定しています。 Zエナジーが社会に提供する価値やZエナジーらしさとは何かを社内外に示すため、「PURPOSE」を定義し、それを包含する「THE ZEC WAY」を制定しました。THE ZEC WAYの制定にあたり、全社員からアイデアを募り、社内で議論し自らの手でPURPOSEを作り上げました。 <組織> ・新規事業開発部:計4名 社員は様々なバックグラウンドを持った社員で構成されていますが、フリーアドレス制を採用する等、偏ったコミュニケーションにならないような配慮をしています。定期的にチーム毎のランチミーティングや社内スペースを活用した懇親会等を開催し、社員同士の友好を深める場を設けています。 |
労働条件 |
<雇用形態> ・正社員 ・試用期間 有(6ヶ月) <給与> ・月給制 <勤務地> ・東京都千代田区 ・最寄駅:半蔵門駅(半蔵門線)/麹町駅(有楽町線) ・転勤なし <就業時間> ・9:00 ~ 18:00 <休日・休暇> ・年間休日125日 ・土曜日及び日曜日 ・日本の国民の祝日(日曜日と重なったときは、次の月曜日) ・会社がその裁量により定めるその他の日 ・12 月29 日から1 月3 日 <社会保険> ・健康保険 ・厚生年金保険 ・介護保険 ・雇用保険 <制度・福利厚生> ・超過勤務手当 ・休日勤務手当 ・深夜勤務手当 ・通勤手当 ・退職金制度(中退共) ・在宅勤務制度あり ・時差出勤制度あり ・有給休暇は入社時から付与(社内規定に基づき入社月に応じた日数を付与 ) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 再エネ関連業務(開発、AM、O&M含む)、プロジェクト管理の経験 2年以上【歓迎(WANT)】 再エネ事業者や商社、証券会社、リース会社、ファンド等における投資実行の経験(3年以上)、再エネの制度に関する知識・経験 |
アピールポイント | 創立5年以内 年間休日120日以上 資格支援制度充実 新規事業 マネジメント業務なし 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/27 |
求人番号 | 4805338 |
採用企業情報

- Zエナジー株式会社
-
- 資本金200百万円
- 会社規模非公開
- プライベートエクイティ・ファンド
- その他
- エネルギー
-
会社概要
【設立】2021年9月1日
【代表者】安岡 克己
【資本金】2億円(資本準備金含む)
【本社所在地】東京都千代田区一番町4番地4
【事業内容】
再生可能エネルギーファンドの設立、事業運営
再生可能エネルギープロジェクトへの投資と調達
再生可能エネルギープロジェクトの組成と開発、設計、建設、運用
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です