転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【採用担当】世界が期待する独自技術“CoolLaser“や“SOSEI“で業績は右肩上がり。2025年3月にIPOしたばかりの成長企業で中途採用領域における上流〜下流までの業務に一気通貫で携われます |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【本ポジションについて】 採用人事として、コーポレート部門7名のメンバー・リーダーや管掌役員と協力し、主に中途採用領域における母集団形成・選考設計・KPIマネジメントなど、上流から下流まで一気通貫で担当いただきます。 経営層との距離感が近いため、コミュニケーションしながら方針を決めてスピード感を持って進めて頂く様な仕事の進め方が可能です。 <業務内容> ・母集団形成におけるKPI設計、アクションプランの立案・実行・管理 ・採用進捗、KPIの可視化と管理 ・コーポレートチームや外部パートナーとの連携・ディレクション ・採用オーナーとの方向性のすり合わせ、採用ターゲットやペルソナの設計 ・採用オペレーションの構築・運用(JD作成、媒体運用、スカウト文面作成など) ・スカウト送信(ターゲティング・メッセージ改善、既読率・返信率向上) ・求人広告出稿の企画・実行 ・新規DR媒体の探索、プール拡大の可能性検証 ※メインチャネル:ダイレクトリクルーティング、求人媒体 <組織構成> コーポレート部は、富士本社と浜松研究所にメンバー計6名、リーダー1名、管掌役員1名が所属しています。 リーダー候補としてコーポレートの一員でのご活躍を期待しております。 【募集背景】 事業成長に伴う組織拡大により、採用体制の強化が急務となっています。これまでコーポレート部門が兼務していた採用機能を、専任ポジションとして切り出すことで、より戦略的かつ機動的な採用を実現することが目的です。 CoolLaser事業もSOSEI事業も当社独自開発のユニークなオンリーワン工法であり、日本を始め世界からも引き合いを頂いている事から、事業成長を一緒に体感頂けます。事業拡大を通して、日本や世界の新たな時代のインフラメンテナンスに最前線で貢献していきたいという強い思いのある人物を募集しています。 【ポジションの魅力】 ・経営直下で採用戦略をドライブできる環境。 ・新設ポジションのため、自らの手で採用体制を創り上げる経験ができる。 ・ディープテックビジネスと建設工事ビジネスの毛色の違う2つのビジネスの両方体験でき、知見や経験業種の幅が広がる。 【当社について】 トヨコーは独自技術を活かした、CoolLaser(クーレーザー)とSOSEI(ソセイ)、2つのインフラメンテナンス事業を展開しています。 ▼CoolLaser(クーレーザー)事業 CoolLase事業は、これまで工場内部で切断や溶接に用いられていた高出力レーザーを屋外インフラメンテナンスの分野において、橋梁や鉄塔などの社会インフラ構造物に生じたサビや古くなった塗膜を除去するクリーニング用途に応用するべく現代表の豊澤が2008年より研究開発を開始しました。日米でレーザー光を円回転照射する特許技術の権利化に成功し、高出力のレーザー光でも熱影響を回避する事に成功したことで、世界でも圧倒的に高出力を誇るG19-6000シリーズ(出力5.4kW)を2024年9月より納品開始し、2025年3月には東証グロース市場への上場に至っています。 ▼SOSEI(ソセイ)事業 SOSEI事業は「製造ライン・製品の品質を守るため、工場の生産ラインを止めずに老朽化した工場屋根を延命させたい!」というお客様のニーズから生まれた、当社の独自工法です(工法特許取得済)。大手化学メーカーと共同開発した、瞬間硬化層を含む3層の特殊樹脂を老朽化した工場・倉庫の屋根上に塗布する事で、近年多発する大型台風やゲリラ豪雨、温暖化等の気候変動対策にも寄与します。 |
労働条件 |
【勤務地】 本社:静岡県富士市青島町39 【雇用形態】 正社員 試用期間:あり(3ヶ月) 【給与】 想定年収:500万円 ~ 800万円 賞与:年2回(7月、12月) ※個人、組織の業績により決定 昇給・昇格:年1回 【勤務時間】 8:30~17:30(休憩60分) 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇(現場により全社カレンダーと時期ずれあり) ・GW(現場により全社カレンダーと時期ずれあり) 【福利厚生・手当】 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険) ・交通費支給 ・出張手当(事務所から100km以上で、日帰り手当2000円、宿泊手当3000円以上/1日) ・一時帰宅手当(1ヶ月以上の出張の場合に支給/月1回) ・時間外手当 ・深夜勤務手当 ・職務手当 ・資格手当 ・資格取得費用支給制度 ・外部セミナー参加制度 ・健康診断 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記いずれかの経験(3年以上を想定)・中途採用領域での業務経験 ・DR・媒体を活用した採用実務の経験 ・採用KPI設計や母集団形成の戦略的実行経験 【歓迎(WANT)】 ・HRにとどまらず経営全般をしていきたいマインド・スタートアップでのHR業務経験 ・人材育成、組織開発に関連する実務経験験 【求める人物像】 ・挑戦を楽しめる方 ・自身の専門に囚われず、柔軟に業務に取り組める方 ・仲間を尊重し、チームで仕事ができる方 ・ビジネスをつくっていくことを楽しめる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 上場企業 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み 管理職・マネージャー |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/07/10 |
求人番号 | 4800709 |
採用企業情報

- 株式会社トヨコー
-
- 資本金355百万円
- 会社規模非公開
- 建設・建築・土木
- 精密・計測機器
-
会社概要
【設立】1996年3月1日
【その他事業所】浜松、東京、福岡
【事業内容】
(1)老朽化したインフラのサビや塗膜等をレーザーで除去する「CoolLaser」の製造・販売事業
(2)3層の樹脂をスプレーコーティングして強靭な屋根に蘇らせる「SOSEI」事業
【代表プロフィール】
代表取締役CEO 豊澤 一晃
代々事業を営む家系で幼少期から事業を身近に感じて育つ。東京でデザイナーとして感性を磨き、2003年家業のトヨコーへ入社すると建設業界を3K(きつい・汚い・危険)から3C (Cool・Clean・Creative)に変えるべく、SOSEIやCoolLaserなどオンリーワン工法をデザイナーの感性を活かし次々と発案、事業化。2021年秋に最新機である世界最高峰の出力6kWモデル(G-19)が完成すると再びCoolLaser事業への関与を高め、持ち前の独創性とリーダーシップを発揮して営業・開発を力強く推進。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です