転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【キャティングディレクター】フレックス/リモート可◆推し×ファンマーケ_アニメ・漫画・キャラクター・ゲームの版権/声優/アイドル/K-POPアーティスト/VTuber/歌い 手/ボカロP/配信者/プロゲーマー/e-sportsキャスター/アニソン歌手/コスプレイヤー/舞台俳 優/宝塚出身女優/絵師/漫画家/舞台/番組 etc. |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
IPの「世界観」も「ファン心理」もわかる、あなたの経験が武器になる。 ――ジャンルを越境し“推し”と“ブランド”をつなぐキャスティング&プロデュース ▼募集背景 エイスリーのキャスティング事業では、タレントジャンルの専門性と多様性を基盤に成長を続けてまいりましたが、このたび新たな期を迎え、変化に柔軟に対応しながらより深くマーケティング施策の特性を理解し、顧客の課題解決に貢献するための体制を構築いたしましたので、新たなメンバーを募集しております。 新たなメンバーと共に、当社が掲げる「タレントドリブンマーケティング」の実現に向け、さらなる成長を目指してまいります。 本ポジションでは、 アニメ・漫画・キャラクター・ゲームの版権/声優/アイドル/VTuber/歌い 手/ボカロP/配信者/プロゲーマー/e-sportsキャスター/アニソン歌手/コスプレイヤー/舞台俳優/宝塚出身女優/絵師/漫画家/舞台/番組 etc. 国内外で支持されるカルチャーIPジャンルに特化したチームでご活躍いただける方を募集しております。 単純な人材アサインではなく、「この作品の世界観に誰がマッチするのか」「ファンにとっての“刺さる文脈”とは何か」を徹底的に考え抜き、IPの魅力を最大化するプランニングと提案、そしてプロジェクトの推進まで一貫して携わる仕事です。 ▼このポジションの魅力 ・「好き」がキャリアになる。業界知識やオタク視点が活きるフィールド ・出版/ゲーム/VTuber…ジャンル横断でIPの可能性を広げられる ・社内にはエンタメ出身者も多数。業界の言語が通じる環境 ・企画立案・ディレクションまで一貫して関われる ・グローバル案件も増加中。語学・海外IP知識を活かせる機会あり ▼こんな方にフィットします ・出版社で「作品と作家のファン層」を分析して企画を作っていた ・ゲーム会社で「IPコラボ企画」や「配信者連携プロモ」に携わっていた ・VTuberプロダクションや制作会社で「番組・イベント・起用タレント」を組み立てていた ・アニメ・漫画・2.5次元舞台などのIPを“届ける仕掛け”づくりにワクワクする方 ・ファンに寄り添いながら、IP・タレント・企業、すべてが嬉しい関係をつくりたい方 ▼あなたの“前職経験”が活きる場面(例) 出版社の編集・企画職:作品世界観の把握、ターゲット視点、コラボ提案力 ゲーム会社のプロモ担当:タレント/配信者連携経験、IPのプロデュース力 VTuberプロダクション :クリエイター理解、SNS設計、ファンコミュニティ知識 IPライセンス関連職:版権調整力、制作スケジュール管理力 ▼主な業務内容 ・クライアントの課題やブランド戦略のヒアリング ・社内データベースや独自のネットワークを活用したキャスティングリサーチ ・世界観にマッチするタレント・配信者・クリエイター等の企画/提案書作成 ・芸能事務所/版権元/本人などへの案件相談・条件交渉・調整 ・受注後の制作進行、撮影・収録現場のサポート、クリエイティブ監修 ・案件管理、契約書類の対応、社内への情報共有 ▼プロジェクト例 ・アニメ版権 × 海外YouTuber × 食品プロモーション ・ボカロP × 歌い手 × コスメブランドのTikTok施策 ・VTuber × ゲーム実況 × 商品アンバサダー企画 ・舞台作品 × 宝塚OG × コラボイベントのキャスティング ▼配属先/ポジション キャスティング部 ・シニアキャスティングディレクター(近い業界でご経験をお持ちの方) ----当社情報----------------------------------------------------- ▼当社概要 「世界の”才能”をつなぐプロフェッショナル」をミッションに、タレント/インフルエンサー/漫画アニメゲーム等のIPコンテンツ/海外KOLなどを広告案件にアサインする総合キャスティング事業をはじめ、エンタメ業界特化型の人材紹介やM&A仲介事業を展開している当社。 総合キャスティングの提供を通じてさまざまな業界のお客様のマーケティングに貢献してまいりましたが、一方で、近年マーケティング戦略立案や企画検討など、より上流工程からのご要望もいただいており、「タレントドリブンマーケティング」を掲げ、直近では海外戦略チームの新設や、マーケティング戦略・企画立案に強みを持つ子会社を設立し、時代の変化に応じて新規事業にも積極的に取り組んでおります。 **タレントドリブンマーケティングとは** 単にタレントを起用するだけではなく、ブランドの目標達成のために適したタレントを選定し、そのタレントの持つ発信力・影響力・ファン層などを戦略的に活用することで、ブランドとタレントの相乗効果を向上するアプローチです。 ブランドのコンセプトを深く理解し、ターゲット層のリサーチを綿密に行い、ブランドとタレントの相乗効果が期待できる掛け合わせは何かを徹底的に追求した上で、ターゲットに“刺さる”提案をいたします。 ▼当社のTOPIC ・社員の平均年齢:31歳、男女比:男性42%/女性58%(2024年10月1日時点) ・挨拶/コミュニケーションや協力体制を重要視し、部門関係なく業務上でのオープンな情報開示 ・業界のトレンドをいち早く読み取り、事業成長や新規事業の立ち上げも積極的に推進 ・流行りの話題や推し活などの雑談も交えたカジュアルなコミュニケーションが活発◎ ・フレックス制度・リモート勤務制度あり ・男女ともに育休・産休の取得実績多数あり/子育て中の社員も活躍中。 ・職種/役職に応じたキャリアマップ、評価制度を構築。 ▼キャスティング事業のTOPIC ・エンタメコンテンツに対する自身の"好き"と知識が活かせる仕事 ・広告・エンタメ業界双方の知識と人脈が養える ・仲介会社ならでは、広告/エンタメ業界双方の知識・人脈を養うことができる ・海外タレント/インフルエンサーのネットワークを持ち、海外案件も増加傾向 ・最新のトレンドに触れ、ジャンル・施策共に幅広い領域を経験可能 |
労働条件 |
・契約期間:期間の定めなし ・就業時間:フレックスタイム制(コアタイム12:00~15:00、フレキシブルタイムなし) 標準労働時間8時間/1日 ・就業場所:東京本社 ・休日 :完全週休2日制、国民の祝日、 ・休暇 :年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、アニバーサリー休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ・予定年収:400万円 ~ 800万円(月給28.5万円 ~ 57.1万円) 固定残業代40時間分(月額68,000円~135,000円)を月給に含む ※超過分別途支給 賞与・昇給:年2回 ※給与については、これまでのご経験を考慮の上決定させていただきます。 通勤・営業交通費手当:全額支給 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 受動喫煙防止措置:屋内禁煙、屋外に喫煙場所あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【共通項目】日常的に情報を集めており、世の中のトレンドに敏感な方 【キャスティングディレクター】 ・基礎的なPCスキルとOfficeツールを使った業務経験 ・未経験からでも挑戦したいという意欲がある方 ・特定または幅広いエンタメコンテンツに日常的に触れている方 ・自分の「好き」や「推し」を言語化し、他者に魅力を伝えることが得意な方 【シニアキャスティングディレクター】 ・広告orエンタメ業界での就業経験 もしくは、広告クリエイティブの戦略・企画に携わった経験がある方 ・顧客折衝のご経験 ・特定のタレントジャンルに対しての深い知見 または ポジションに活かせる業務の経験が1年以上 ・アニメ・漫画・ゲーム・VTuberなどのIPコンテンツにカルチャーに関心があり、いずれかのジャンルにおいて深い知識や推し活経験がある方 ・二次元〜三次元を横断するジャパンカルチャーのトレンドに敏感な方(例:VTuberと声優のクロス展開、アニメ×舞台など) ・トレンドやSNS・ファン動向に対して情報収集・仮説立てができる方 【歓迎(WANT)】 ・芸能・IPビジネス・広告・エンタメ系企業におけるキャスティングやマネジメント、営業の実務経験・プロジェクト進行管理や社内外との折衝経験(企画書・台本・納品管理など含む) ・イベントや番組制作における出演者調整や現場対応経験 |
アピールポイント | ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 海外事業 フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/05/29 |
求人番号 | 4800705 |
採用企業情報

- 株式会社エイスリー
-
- 資本金10百万円
- 会社規模31-100人
- 広告・PR
-
会社概要
【設立】2008年10月
【代表者】羽地 健
【資本金】1,000万円
【従業員数】85名(2024年10⽉1日時点)
【本社所在地】東京都渋谷区神宮前3-35-2 クローチェ神宮前ビル 6F
【事業内容】
(1)総合キャスティング事業
(2)エンタメ特化型総合人材事業
(3)エンタメ特化型M&A仲介事業
(4)アカデミー事業
(5)タレント支援プロジェクト
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です