転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【BPO事業部(本社)】人事系BPOプロジェクトマネージャー(管理職) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
日本郵政グループのシェアードサービス会社として、給与計算業務をはじめとする人事業務や、経理、総務業務といった間接業務に関するBPOサービスの企画運営を行っています。 事業拡大に伴い、人事系BPOプロジェクトの推進・運営に参画いただける方を募集します。 具体的には、人事領域(給与計算、勤怠管理、社会保険、税務、福利厚生等)におけるBPOサービスの構築・推進から運営・管理までの一連のプロジェクトリードや、クライアントおよびパートナーとの各種調整をご担当いただきます。 また、管理職として、メンバーのマネジメントもお任せいたします。 【業務詳細例】 ・メンバーの育成、管理、マネジメント ・見積書・提案資料作成 ・業務基本設計・BPOセンターとの調整、原価工数算出 ・契約締結にかかる折衝および事務手続き ・クライアント対応(ニーズヒアリング、提案・調整) ・ITベンダー対応(システム要件作成、資料レビュー、進捗管理) ・業務運用立ち上げ(BPOセンターでの業務構築支援、安定稼働支援) ・入札対応(仕様に関する調整、実行) 【受託業務例】 ・給与計算・社会保険業務 ・年末調整業務 ・通勤交通費認定業務 ・証明書発行(就労証明書、退職証明書 等) ・入社、異動、退社にかかる事務手続き ・非正規社員採用および雇用管理業務(募集、労働条件通知書作成、入社対応、条件変更手続き) 【BPOサービス内容例】 給与計算業務、社会保険業務、マイナンバー管理、公共料金等支払い、旅費・経費精算振込代行、各種アンケート製作・集計、車両運行管理、メールセンター、採用イベント企画・運営、研修企画・運営、コンシェルジュサービス、ICカード製作・管理、各種ドキュメント製作・印刷、調達、経理 等 【ポジションの魅力】 ・大規模プロジェクトのBPO・アウトソーシングの企画を、顧客提案から業務企画~実行まで一貫して経験可能な環境がございます。 ・今後グループ内外の案件拡大を推進予定であり、企業成長に応じて様々なキャリアを形成いただくことが可能です。 【組織体制】 ・BPO事業部はクライアントの窓口である本社BPO事業部、運用を行う東京・さいたま・横浜、熊本にあるセンターの主に5拠点の組織で構成されており、全体で約502名在籍しています。配属想定のチームは3~5名程度で業務を行っています。 【在籍人数】 本社BPO事業部(5チーム体制) 37名 ┗品質管理チーム(7名) ┗グループ外チーム(5名) ┗シェアード人事総務チーム(10名) ┗シェアード経理チーム(7名) ┗シェアードDX推進チーム(8名) |
労働条件 |
【勤務地】 本社/東京都港区 喫煙環境:屋内全面禁煙 転勤:有 将来的に全国転勤の可能性もございます。 【雇用形態】 正社員(期間の定め:無) 試用期間:有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) 【給与】 月給制 ■賞与実績:約4.3ヵ月分(前年度実績) 【就業時間】 09:00~18:00 所定労働時間 08時間00分 休憩60分 残業:有 平均残業時間:20時間 残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 【通勤手当】 会社規定に基づき支給 【休日・休暇】 年間120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 ■有給休暇 入社直後3日 最高付与日数20日 入社時付与※日数は入社時期で異なります 【社会保険】 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 【その他勤務条件に関する備考】 <キャリアステップ(職位)> 統括部長/部長/部付部長/次長/担当部長/課長/担当課長/係長/統括主任/主任の順に職位が分かれます。 <勤務地備考> 基本、東京本社にて勤務いただきますが、業務設計時・運用構築時等、必要に応じて短期・長期の出張をいただくことがあります。 【その他制度】 通勤手当(会社規定により支給)扶養手当/特別休暇(夏期・結婚・出産・忌引)/会員制福利厚生サービスなど 寮・社宅:有 住宅手当・借上社宅制度あり(会社規定により支給) 退職金:有 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・組織における人材マネジメント経験・以下いずれかのご経験 ┗BPO、BPR、コンサル業務におけるクライアント向け提案及び折衝経験 ┗事務センター・コールセンターでの業務立ち上げ経験 ┗シェアード業務移管のご経験 【歓迎(WANT)】 ・人事業務の実務経験もしくは、知識を有する方・新規システム導入経験のある方 ・プロジェクト内でリーダ同等の役割で顧客と業務要件などを調整されていた経験 |
アピールポイント | 管理職・マネージャー 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/28 |
求人番号 | 4761866 |
採用企業情報

- 日本郵政コーポレートサービス株式会社
-
- 資本金640百万円
- 会社規模501-5000人
- 人材紹介・人材派遣
-
会社概要
【設立年月日】2007年7月3日
【代表者】赤尾 法彦
【資本金】6億4,000万円
【従業員数】社員数:1,764名 ※当社への出向者を含み、当社からの出向者を除いております。
派遣社員数:1,366名(2024年3月31日現在)
【本社所在地】東京都港区赤坂8丁目4-14
【その他事業所】北海道・宮城・さいたま・神奈川・愛知・大阪・福岡・熊本
【事業内容】
・労働者派遣事業
・有料職業紹介事業
・請負事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です