1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > Trade Compliance Manager

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

Trade Compliance Manager

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

Momentive Performance Materials Japan LLC

  • 東京都

    • 会社規模101-500人
  • 化学・石油
  • 半導体
部署・役職名 Trade Compliance Manager
職種
業種
勤務地
仕事内容 概要:
Position Summary:

This highly visible and rewarding position will provide supervision and regulatory guidance to all Trade Compliance relevant business transaction under the Momentive Japan entity. It will further support global Trade Compliance process standardization and trade optimization efforts.

The JP Trade Compliance Manager is responsible for ensuring compliant import and export activities into and from Japan and will support other country activities in the APAC region, as required. This position will interface with freight forwarders, customs officers, METI and other JP authorities, custom brokers, consultants, internal business stakeholders and external customers on all matters pertaining to local customs laws, as well national and international foreign trade regulations, incl. sanction and embargo policies.

職務内容:
Tasks and responsibilities of the position:

・Monitor regulation changes affecting local Customs or Foreign Trade laws, and translate changes into existing processes, or drive new process implementation if required.
・Provide regulatory guidance and oversight on import / export issues.
・Provide legal training on Customs (e.g. AEO training) and Export Controls to various functions and levels in the organization
・Responsible for maintaining AEO status for Momentive Japan business
・Act as contact person for customs officials or officials from other local authorities, such like METI. Lead the related department and prepare for the necessary documentation when an audit by such authority is conducted,
・Interface with customs brokers, freight forwarders and other service providers to effectively provide import/export instructions and oversight.
・Work with Global team members, business leaders and other key stakeholders to successfully implement and upgrade the internal policies and processes like HS classification process, export controls process, country of origin etc.
・Quantify cost savings opportunities for participation in preferential trade programs and provide oversight of compliant implementation of programs
・Identify Customs risks areas and develop actionable plans and procedures to mitigate those risks
・Assist with strategic projects to improve efficiency, compliance and cost reduction initiatives
・Monitor regulatory upcoming changes affecting Customs requirements in the country and translate changes into operational procedures
・Identify opportunities for Customs duty/tax reduction in country and lead the implementation of Customs programs such as AEO, simplified procedures, Customs regimes, etc.
・Revise established compliance policies and practices in accordance with changing legal framework and business models, seek out automation opportunities.
・Establish workflow/process improvements through the use of automation to strategically optimize global trade management related activities.
・Maintain and conduct audits of import/export transaction to affirm internal controls in areas including classification, record keeping, value, origin, licensing etc., implement any necessary corrective actions to any audit findings
・Support day-to-day logistics or procurement issues escalated by the business or other functions
・Create “proof of origin” document in accordance with FTA rules of Origin and submit it to JCCI system to issue FTA certificate of Origin, not only for Momentive entities but also for Domestic/Overseas Customers.
・Respond any inquiries from Domestic/Overseas Customers related to Trade Compliance issue.
・Update SAP data related to Trade Compliance, such as Duty Matrix, HS codes etc..

提供するサービス:
モメンティブでは、社員の福利厚生を重視し、競争力のある総合的な報酬と能力開発プログラムを提供しています。私たちの包括的な文化は、強い帰属意識を育み、あなたの潜在能力を最大限に発揮できるよう、多様なキャリアの機会を提供します。革新的な問題解決とコラボレーションを通じて、私たちは共に意義ある影響を与える持続可能なソリューションの創造に努めています。モメンティブのチームで明るい未来を切り開きましょう。#BePartoftheSolution

私たちについて:
モメンティブは、シリコーンと特殊製品に最先端の焦点を当てている世界有数の先進材料企業です。当社は、お客様の製品を前進させるために設計されたソリューションを提供します。製品は、リビングルームから宇宙に至るまで、生活のあらゆる側面に 24 時間体制で大きな影響を与えます。あらゆるイノベーションにより、モメンティブはより持続可能な未来を創造します。当社の膨大な製品ポートフォリオは、農業、自動車、航空宇宙、エレクトロニクス、エネルギー、ヘルスケア、パーソナルケア、消費者製品、建築および建設等多岐にわたります。

モメンティブは、多様な労働力が従業員に力を与え、ビジネスを強化し、持続可能な世界に貢献すると信じています。私たちのリーダーシップは、個人やグループの違いが重視される、より多様な労働力から生じる多くのメリットを認識しています。私たちは、多様性、包摂、帰属が私たちの文化の構造に深く埋め込まれ、私たちが感じている職場環境を最終目標として、すべての人々そしてコミュニティにとって、公平で包摂的な環境に向けて進歩を推進するために有意義な方法で実践を改善することに固く取り組んでいます。そして雇用機会の平等を掲げている企業です。人種、色、宗教、性別、性的指向、性自認、国籍、障害、保護された退役軍人としての地位、または法律で保護された特性に関わらず、条件を満たす全ての応募者について採用を検討します。

当該ポジションの候補者は採用応募書類を提出すること、および国の法律によって定められた法定労働年齢であることが必要です。さらに、法律で許可されている場合、ポジションの職務や勤務地によっては、最終候補者は必要に応じて経歴調査、健康診断や薬物検査の対象となる場合があります。
労働条件 契約期間:期間の定めなし
試用期間:あり(3カ月)
就業時間:9:00~17:30(休憩1時間)
就業場所:東京本社
休日  :年間休日 125 日、完全週休二日制 土 日 祝日
休暇  :年次有給休暇入社時から付与されます( 入社7ヶ月目には最低10日以上 )、夏季/年末年始/慶弔
残業  :あり(平均月20時間)
給与  :想定年収 700万円~900万円
(1)基本給 50万円~70万円(残業代別途支給)
(2)固定残業代なし
フレックスタイム制度あり(コアタイム無)
給与改定:年1回
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:健康保険、厚生年金、確定拠出年金、労災保険、雇用保険
受動喫煙防止措置:屋内禁煙
応募資格

【必須(MUST)】

Qualifications:
The following are required for the role
Minimum Qualifications:

・Bachelor’s degree
・At least 5 to 10 years’ experiences directly related to Japan Export/Import Licensing and trade compliance management.
・Have experience in customs clearance and HTS classification issue resolving, freight forwarding and broker management.
・Familiarity with Japan EPA/GSP regulations, can provide guidance for the qualification analysis
・Experience in drafting and submitting Export/Import licenses/agreements, Customs commodity HS Code classification ruling application, jurisdiction determinations and advisory opinions for marketing, sales and procurement activities.
・Familiarity with Japan METI export control laws and regulations, and corporate licensing and compliance tracking systems.
・Demonstrated strengths will include a highly collaborative work style, the ability to anticipate problems, success in resolving difficult situations and effectively communicate with all levels of stakeholders.
・Ability to work independently and pro-actively, with minimal guidance and supervision.
・Experience with trade automation, global trade management systems/software and data analytic tools are highly sought after, such as SAP, Excel, etc.
・May require occasional travel
・Strong written and fluent oral communication skills in Japanese and English


アピールポイント 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/11
求人番号 4758455

採用企業情報

Momentive Performance Materials Japan LLC
  • Momentive Performance Materials Japan LLC
  • 東京都

    • 会社規模101-500人
  • 化学・石油
  • 半導体
  • 会社概要

    【設立年月日】2006年11月10日
    【従業員数】 約500名 (2021年8月現在)
    【本社所在地】東京都港区赤坂5丁目2番20号
    【その他事業所】
    ・国内営業拠点(本社、大阪支店、名古屋支店)
    ・太田事業所(群馬県太田市、シリコーン技術・生産部門)
    ・ジャパン・イノベーション・センター(神奈川県川崎市)

    【事業内容】シリコーン製品の研究開発、製造、販売、国際貿易、関連サービス
    【当社について】
    米国ニューヨーク州に本社を置くモメンティブは、お客様のニーズに応えるカスタマイズ・ソリューションで自動車やエレクトロニクス、パーソナルケア、コンシューマーグッズ、航空宇宙、建設など、さまざまな産業にイノベーションをもたらすシリコーン製品のグローバルリーディングカンパニーです。

    モメンティブの主要事業領域
    - シリコーン

    沿革
    1940年 ゼネラル・エレクトリック社(GE)のE.G. ロコー博士がメチルクロロシランの直説合成法を発見
    1941年 東京芝浦電気㈱(現:㈱東芝)がシリコーンの研究に着手
    1951年 メチルクロロシラン合成プラントを東京芝浦電気㈱鶴見工場内に建設
    1953年 GE社より特許実施権を取得、「東芝シリコーン」の商標で販売を開始
    1971年 東芝とGE社の合弁会社として東芝シリコーン株式会社を設立(出資比率:東芝 51%:GE 49%)
    1973年 太田工場稼動開始
    1994年 親会社間の持株比率変更(GE 51%:東芝 49%)
    1999年 社名をジーイー東芝シリコーン株式会社へ変更
    2006年 GEから米アポロ・マネジメントL. P.社への事業譲渡が完了し、グローバル・ブランド、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズとしてスタート
    2007年 日本での社名をモメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社へ変更
    2019年 KCC他(韓国)によるモメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズの買収が完了
    2021年 KCCのシリコーンビジネスをモメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズに統合

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)