転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【横浜】設計部長候補【トップクラスシェア◎チョコレート製造機械専門メーカー/大手主要製菓メーカーからも高信頼】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
1932年(昭和7年)の創業以来、チョコレートの製造機械を製造。 主要大手チョコレート製菓会社に機械を納入しているトップクラスシェア企業での設計部長候補 【仕事内容】 〈機械設計〉 ・チョコレート製造ライン用の製造機械/装置の設計 ・顧客仕様に基づくカスタム機器の技術検討、構造設計、部品設計 ・3D CAD(IRONCAD)による図面作成 〈マネージメント〉 ・機械設計部門の組織運営、人材育成 ・チームメンバー(設計者)のタスク管理、進捗管理、評価 ・設計品質のチェック、標準化/設計ルールの整備 ・技術継承/若手教育体制の構築 〈その他〉 ・製造部門や調達部門との調整、試作、評価 ・設備据付のための現地立ち合い/立上げ支援 【募集背景】 設計部は部長(製造部部長兼務)と、課長のほか、メンバー7名で構成されています。兼務の体制の見直しや、ベテランが保有する技術や情報の継承をはかっていく計画です。 「自ら設計出来る部長クラスのプレーイングマネジャー」を採用し機会損失を防ぐこと、また、ノウハウの見える化や若手の育成強化により課題解決を図れる組織作りを目指す方向です。 【企業の特徴】 ・1932年創業、チョコレート製造機械専門メーカー。チョコレート製造にかかわる全工程の機械から包装機まで手がけています ・主要大手製菓メーカー向けに全自動チョコレート成形プラントを設計、製造し納入。直接受注により顧客が要望する仕様を聞き取り設計、納入し随時メンテナンスを行なっています ・強みは、長年に渡りトップクラスのメーカーとして積み上げた専用機器の設計技術&ノウハウ ・顧客の生産性や付加価値向上に貢献◎様々な形状やフレーバーの製品製造も可能にし、同社の機械から数々のヒット商品も生れています ・多くの製菓メーカーに機械が採用されています。国内はもちろん、東南アジアを中心に海外にも展開しています ・お取引先からの信頼度も高く、大手取引先を中心に安定した実績があり、財務状況も健全です 【組織】 技術・設計部:10人 資材調達部:6人 製造部:10人 営業部:9人(国内6人/海外3人) 総務部:3人 |
労働条件 |
【給与】 年収:800万円~1,000万円 (管理職想定のため残業手当なし) 昇給:年1回 賞与実績:年2回(昨年度実績3.5か月分) 【勤務時間】 8:30~17:30(実働8時間00分/休憩60分) 【休日休暇】 年間休日:126日 休日:土曜・日曜・祝日 休暇:年末年始、夏季休暇 【雇用形態】 正社員(試用期間3ヶ月) ※試用期間中の給与・待遇に変更なし 【勤務地】 神奈川県横浜市緑区 ※JR横浜線/中山駅より徒歩15分 ※車通勤可 【福利厚生ほか】 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 中小企業共済退職金制度加入 ストックオプション(全従業員利用可 ※親会社) 家族手当 資格取得支援制度(一部従業員利用可) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・食品を扱う機械装置において、仕様策定から図面製作・発注までのご経験・3D CAD操作(SolidWorks,、AutoCAD、IRONCADなど) ・マネージメント経験 ・普通自動車免許 【歓迎(WANT)】 ・機械要素設計の知識(モーター、ギア、チェーン、ベルト、ローラー、シャフトなど)・食品機械特有の設計配慮(衛生設計、洗浄性、ステンレス材選定など) |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/29 |
求人番号 | 4757904 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー 流通・小売 サービス
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です