転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【遺伝性・代謝性疾患領域】外資製薬メーカーのメディカルリード/メディカルアドバイザー│HPP・低ホスファターゼ症担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■業務内容 メディカルリード(アソシエイトディレクター)│HPP・低ホスファターゼ症担当 アレクシオンメディカルアフェアーズの医療活動において極めて重要な役割を果たす医療計画/戦略を策定し、MSLおよびその他の医療チーム(患者プログラム、HEOR、エビデンス創出リード、デジタルリード、出版リード、医療コミュニケーション、医療オペレーション、患者アドボカシー)と連携して実行します。医療戦略/計画には、疾患と病態生理の複雑な性質、医療および社会システム、科学と医療現場の動向と変化、患者と患者のジャーニーへの深い理解を組み込むことで、真のアンメットニーズとソリューションを解明する必要があります。医療計画を高い水準で効果的かつ効率的に実行するには、キーオピニオンリーダーやその他の外部ステークホルダーと連携する必要があります。 洗練された医療計画/戦略は、エビデンス創出、医学教育、出版、学会発表、アドバイザリーボード、デジタルツールの活用など、科学的交流(SE)や医療活動を通じて目標達成を可能にします。医療KOLや関連学会との良好な関係構築は、製品開発を成功させ、患者への製品ポテンシャルを最大限に引き出すための鍵となります。特に、エビデンスの作成と出版は、医療分野における確固たる成果物として重要です。 職務遂行に必要な能力には、医学・薬学に関する高度な知識、医療制度を含む関連知識、科学的かつ論理的な思考力、タイムリーに業務を遂行する能力、コミュニケーション能力、交渉力、そして倫理観が含まれます。AZバリュー&ビヘイビアの遵守は成功の必須条件です。 以下の業務を担当していただきます。 • 部門横断的なパートナーおよびグローバルなカウンターパートと連携し、医療戦略と戦術を策定・実行します。 • グローバルメディカルアフェアーズと連携し、進行中の後期段階のプロジェクトの立ち上げ準備を担当します。 • 独立した立場で、部門横断的な立ち上げチームにおいて、強力なリーダーシップと貢献が強く求められます。 • MSLマネージャーと連携し、医療および部門横断的なブランド計画と整合した、医療KOLリストとコミュニケーションプランを策定・維持します。 • アドバイザリーボード、医療教育(独立した医療シンポジウム、ウェビナー、学会での医療イベントやプレゼンテーション、ビデオ、その他の医療活動など)といったMAイベントの企画・実施。 • エビデンス創出リーダーおよびHEORと連携し、アンメットニーズや標準治療における障壁に対処するため、企業主導研究(CSR)および外部主導研究(ESR)、特に外部主導共同研究(ESC)を企画・推進します。PMSやその他のデータソースを創造的に活用し、エビデンス創出を最大化することが強く求められます。 • 出版リーダーと連携し、上記のエビデンス創出、アンコールプレゼンテーション、症例報告に関する高品質な出版物の発行を推進します。 • 患者プログラム、患者アドボケイ、その他の部門と連携し、患者支援プログラム(PSP)および患者医療プログラムを企画・実施します。こうしたPSPから得られるデータを活用するための将来的な機会を模索する。 • MSLマネージャーと連携し、医療従事者へのインタビューを通じて未充足医療ニーズと潜在的ニーズを収集し、レポートを作成して関連部門と共有することで、医療計画のさらなる改善を図る。 • 適切な企業活動とメッセージを伝えることを目的として、教育および講義スライドのレビューを提供する。 • 出版責任者、エビデンス創出責任者、HEOR、研究開発、PMSと連携して出版計画を策定し、実行を推進する。 • 医療コミュニケーション(医療情報)をサポートし、FAQや医療に関する問い合わせへの回答を作成する。 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり(6カ月) 就業時間:9:00~17:15(休憩1時間) 就業場所:東京本社 在宅勤務:週2日まで可 休日 :土日、祝日 休暇 :年次有給休暇/年末年始/慶弔等 残業 :あり 出張 :あり(月4日程度) 給与 :想定年収 1250万円~1500万円 想定月収 83万円~104万円 給与改定:年1回 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 受動喫煙防止措置:屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 • アソシエイトディレクターとして、医療活動の計画と実行において、自発性と自立性が不可欠です。粘り強く協調性と包摂性を発揮し、効果的かつ効率的な業務プロセスの構築に貢献し、他部門と建設的で協力的な関係を築くことで、前向きで熱意のあるチーム文化を牽引できることが強く求められます。• 高品質な業務を推進し、チーム内のモチベーションを高めるリーダーシップスキルが必須です。 • 製薬業界またはバイオテクノロジー業界におけるメディカルアフェアーズ(医療業務)の実務経験が5年以上(または生物学的製剤に関する経験)であること。 • 修士号、薬学博士号、理学博士号、または医学博士号の取得が強く求められます。 • 患者ケアの向上と製品の適正使用の最大化に向けた揺るぎない熱意、そして医療活動を効率的に実行し、ケア水準の向上を図るためのメディカルアフェアーズ業務に関する十分な知識。 • 世界中の相手とコミュニケーションをとるのに十分な、現地語と英語の両方での効果的なコミュニケーション能力(筆記、口頭、プレゼンテーション)。医療、科学、技術情報に関する分析能力 • 医学/科学文献を評価し、効果的な医療戦略およびコミュニケーション戦略を正確かつ効果的に策定する能力 • 最大20%の出張が必要 • 優れたチームプレーヤーであること、同時に独立して業務を遂行する能力 • 業界のコンプライアンス慣行に関する十分な理解と、それへの厳格な遵守 【歓迎(WANT)】 • 希少疾患、遺伝性疾患、代謝性疾患に関する経歴/経験• MBA、MD、または専門資格などをお持ちの方は尚可(なお可) • 重要な顧客に影響を与え、一般的な認識に疑問を投げかけ、患者ケアと転帰を改善するためのメディカルアフェアーズツールを実装する能力 • 臨床開発の初期段階および後期段階の経験 • 高いプレッシャーとストレスへの対処能力 • 多文化環境への適応力 • 優先事項を特定し、成果物を管理する能力 • 緊迫した状況下でも冷静さを保つ能力 • 変化する状況に柔軟に対応できる能力 • 優れた問題解決能力問題解決能力、組織力、交渉力 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 海外事業 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/06/26 |
求人番号 | 4757402 |
採用企業情報

- アレクシオンファーマ合同会社
-
- 会社規模非公開
- 医薬品メーカー
- その他
-
会社概要
【設立】1992年
【代表者】濱村 美砂子
【本社所在地】東京都港区芝浦3丁目1番1号
【事業内容】
希少疾患治療薬の開発及び販売
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です