1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 法務担当者◆IPO準備中/タクシー配車アプリを提供/フルフレックス/リモート可

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

法務担当者◆IPO準備中/タクシー配車アプリを提供/フルフレックス/リモート可

年収:900万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 法務担当者◆IPO準備中/タクシー配車アプリを提供/フルフレックス/リモート可
職種
業種
勤務地
仕事内容 「移動で人を幸せに。」というわたしたちのミッションの下、法務担当者として、正確な法律知識に裏付けとしつつも、リスク、コスト、利益のバランスを意識した付加価値のある提案をしていただける方を募集致します。

【具体的な業務内容】

新規事業やサービス推進に必要な法的論点の抽出および解決
契約書のドラフト、利用規約の作成、レビュー
弁護士などの専門家との折衝
法令順守のための企画立案、推進
トラブル/訴訟対応
M&A、投資戦略への法務サポート
労働条件 <諸条件>
年収 5,500,000 円 - 10,000,000円(相談)
※スキル・経験によって相談に応じます。
※法定外45時間分の固定時間外手当を含む
査定2回/年
交通費支給(上限月額5万円)

<就業時間>
スーパーフレックスタイム制:労働時間を従業員の決定に委ねる。(コアタイムなし)
労働日の選択を認める制度ではないため、所定労働日は原則勤務。

<休暇>
・土日祝日
・有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)

<各手当・制度補足>
・トライアルタクシー制度(月額1万円)タクシーを知るために乗車運賃を会社が支給
・ニューノーマル手当(月額1万円)
・ウェルカムランチ制度
・書籍購入制度
・技術カンファレンス参加費負担(国内外)
・部活動制度
・私服勤務OK

加入保険:
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
応募資格

【必須(MUST)】

事業会社での法務経験3年以上(応相談)


【歓迎(WANT)】

M&Aに携わったことのある方
法務経験者から指導を受けて業務を遂行していた方 
他の法務担当者が審査した契約書のレビューをしたことがある方
利用規約の作成経験のある方
電力事業/物流事業領域に携わっていた方
個人情報保護法、電気通信事業法、割賦販売法、独占禁止法、景品表示法に関する業務経験のある方


【求める人物像】

傾聴力があり、柔軟性をもって対応できる方
コミュニケーション能力のある方
チームとしての役割を認識しつつ、自己の目標を達成できる方
ポジティブ思考の方
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/26
求人番号 4752416

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)