転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | エネルギーソリューション事業第三部【LNG・アフリカ課】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<組織紹介> ・アフリカ/エネルギー・インフラ分野における新規事業の開発/組成/投資実行 ・既存ナイジェリア・ガス下流 協力企業が行う事業のValue-Upに資する施策の検討および実行 ・既存提携企業のValue-Upに資する施策の検討および実行 <職務内容> 将来的な出資先(在ナイジェリア協力企業などガス関連事業会社)への出向も視野に、まず東京/在ナイジェリア協力会社事業主管チームにて事業・経営管理に関する主管業務、またアフリカ新規案件開発業務に従事いただきます。 ・出資先事業会社の企業価値向上を念頭に、ガス配給事業や電力事業に関する技術的な知見を有する人材を募集しています。 <キャリアモデル> ・入社後は、東京本社にて在ナイジェリア協力会社事業の主管業務におけるサブリーダーとしてチーム運営サポート、部下マネジメント、在ナイジェリア協力会社新規案件の開発サポート、決算進捗管理や新規案件に関わる社内決裁取得等の主管業務を担当いただきます。加えてアフリカでの新規事業開発にも参加して頂きます。 ・ご本人のキャリア志向や能力、適性を見極めながら、入社1年後程度を目途に在ナイジェリア協力会社へ出向し、本社組織と連携しながら在ナイジェリア協力会社の企業価値向上を念頭に在ナイジェリア協力会社においてガス販売や新規案件開発に関わる営業業務へ従事いただきます。またはアフリカ新規プロジェクトが実現した場合には、プロジェクトが位置する国(エジプトやケニア、モロッコ等)への赴任、現地でのプロジェクトマネージャーを担って頂く事も考えられます。 ・その後は日本、海外のローテーションを重ね、組織を支えるマネジメント人材や、本部事業領域(エネルギー・インフラ事業領域)のエキスパートになっていただきたいと考えています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <必須条件>【就業経験】 ・エンジニアリング企業やユーティリティ企業などにおける5年以上の技術職、または技術営業職経験 【スキル面】 ・ガスまたは電力事業に関する技術的知見(5年以上の就業経験) ・TOEIC730点以上またはそれに準じる英語力、ビジネスの現場で交渉出来る英語力 【歓迎(WANT)】 <希望条件>【就業経験】 ・プラントエンジニアリング会社、本邦ユーティリティー会社(電力、ガス) ・ガス会社にて産業顧客向け営業経験が有る事(例:燃料転換・コジェネ経験(ガス配管整備、燃料代の計算が出来る事)) ・3年以上の海外駐在経験(発展途上国駐在経験があれば望ましく、アフリカ駐在経験があれば尚良し) 【スキル面】 ・TOEIC850点以上またはそれに準じる英語力 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/07/01 |
求人番号 | 4750198 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 商社
-
- BIZリーチ主催「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2022」、 「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2024」の2度商社部門にて MVPを受賞致しました。 ビズリーチにて「転職市場NOW 商社編」のインタビュー記事を 掲載しております。
- (2024/10/18)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です