1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > プロジェクト管理職(PM、PL)/経験者採用《現年収水準維持!フルリモート可/週4日勤務もOK》

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

プロジェクト管理職(PM、PL)/経験者採用《現年収水準維持!フルリモート可/週4日勤務もOK》

年収:900万 ~ 1200万

採用企業案件

社長面接

採用企業

株式会社プロフェース・システムズ

  • 東京都

    • 資本金40百万円
    • 会社規模31-100人
  • SIer
部署・役職名 プロジェクト管理職(PM、PL)/経験者採用《現年収水準維持!フルリモート可/週4日勤務もOK》
職種
業種
勤務地
仕事内容 <仕事内容>
『フルリモート案件増加中!!』持てる力を存分に発揮し、幅広く活躍。
★客先常駐型・受託開発・オフショア連携による自社内開発など多様な参画スタイルがあり、
リモート勤務案件も多数。これまでのPM/PL経験を存分に発揮し、キャリア価値を最大化できるポジションです。

『官公庁案件・大手直取引プロジェクトが増加中!』
★豊富な経験を武器に、上流から裁量を持って活躍できる環境です。
当社では、官公庁や大手企業との直接取引によるプロジェクトが多数。
要件定義などの上流工程から、インフラ構築(クラウド・ネットワーク)、
開発、保守・運用管理まで、幅広いフェーズに携わっていただきます。

<お任せする業務例>
・官公庁・大手企業向けプロジェクトにおける企画・要件定義の推進
・プロジェクトの立ち上げ・運営(スケジュール、品質、コスト、チーム管理)
・設計~開発、テスト、リリース、運用保守の全工程
・クラウドサービスやWebアプリの導入・設計支援
・インフラ構築、セキュリティ対応(情報統制やインシデント管理を含む)

<仕事のやりがい>
・直接取引の安定性と、立ち上げフェーズの柔軟性を両立
 多くの案件がエンドユーザーとの直接契約のため、スケジュール調整や品質基準に裁量を持って関われます。

・あなたの「PM/PL経験」が最も評価される場所へ
 過去の経験や得意分野に合わせて、責任あるポジションや新規立ち上げ案件をお任せ。
 経営陣との距離も近く、評価が反映されやすい環境です。

・組織づくりにも関与できる立ち位置
 プロジェクトリーダーとしての視点から、開発チームや社内制度の整備にも関与できます。

<キャリアアップ>
・PL、PMとしてのステップアップを経て、プロジェクト統括責任者や経営幹部候補としての活躍も可能。
・官公庁案件の実績や安定した基盤のもと、腰を据えながら新たな挑戦ができます。

<働き方改革を推進>
・残業時間上限の明確化(法令以上の厳守体制)
・計画的な年5日以上の有給取得推進
・時短勤務・週4日勤務制度あり
・フルリモート勤務にも対応
「社会的意義ある案件」「評価される働き」「柔軟な働き方」—そのすべてを、ここで実現できます。


労働条件 <雇用形態>
・正社員・契約社員

<給与>
・賞与(例)有り(会社の業績等による)

※ご経歴・ご経験によってご相談させていただきます。
※前職の年収水準維持に対応いたします。

<勤務地>
・首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)

<勤務時間>
・9:00〜18:00(本社勤務の場合)内 休憩時間60分

<休日・休暇>
・完全週休2日制(土・日・祝休み)
・年末年始
・有給休暇及び慶弔休暇あり
・産休・育休を取得しながら勤務している社員もいます。
・また有給休暇も取りやすく、土・日と合わせて長期休暇も可能です!

<社会保険>
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<制度・福利厚生>
・交通費手当(全額支給)
・住宅手当
・役職手当
・時間外手当は固定残業代として支給。40時間を超える時間外労働は追加で支給。
・研修支援制度あり(応用情報技術者、MCP、AWS、Salesforce、DBなど情報資格)
・資格取得補助金・奨励金制度あり:資格取得の受験費用・テキスト費用などは全額会社が負担します。また、取得した資格に応じて、一時奨励金や資格手当を支給します。
・入社祝い金制度:ご入社頂く皆さまとのご縁を大事にしたい想いをこめて、入社後3か月在籍されましたら入社祝い金を支給します。
・産休・育休を取得しながら勤務している社員もいます。

<その他>
学歴不問・年齢不問
応募資格

【必須(MUST)】

以下のいずれかの経験をお持ちの方を歓迎します:
・システム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)
 またはプロジェクトリーダー(PL)としての実務経験(目安:2年以上)
・要件定義、基本設計など上流工程の実務経験
・エンジニアチームの進捗管理・品質管理などプロジェクト推進に関する業務経験
・顧客折衝や外部ベンダーとの調整業務の経験
・Webシステム/業務系システム/クラウド環境(AWS、Azure、GCP等)のいずれかでの開発・運用経験

【歓迎(WANT)】

・官公庁向けまたは大手企業との直接取引案件でのPM/PL経験
・複数プロジェクトの同時進行やマルチタスクのマネジメント経験
・クラウド(AWS、Azure、GCP等)を用いたインフラ設計・構築・運用の経験
・セキュリティ設計・対策やインシデント対応の知識/実務経験
・ベンダーコントロールや外注管理の経験
・チームビルディングやメンバーマネジメントの経験(特に立ち上げフェーズ)
・自発的に業務改善や標準化を推進した経験
・経営視点を持って事業づくりに関わる意欲

・以下のようなIT関連資格をお持ちの方は歓迎いたします:
 情報処理技術者試験(IPA)関連資格
 PMP(Project Management Professional)
 AWS認定資格
 Microsoft Azure資格(AZ-900/AZ-104など)
 LPIC、LinuC、CCNA、CCNPなどのネットワーク/サーバ系資格

・クライアントの要望を正確に理解し、自ら課題を発見・解決する力のある方
・チームの中心となって、周囲を巻き込みながらプロジェクトを推進できる方
・「こうした方が良い」といった改善提案や制度づくりにも意欲的に関われる方
・技術だけでなく、ビジネス視点・顧客視点で考えられる方
・環境や体制が変化しても、柔軟に対応しながら成長を楽しめる方
・将来的に、事業責任者や経営に近い立場で活躍したいという意志をお持ちの方
アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 管理職・マネージャー 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/06/20
求人番号 4749780

採用企業情報

株式会社プロフェース・システムズ
  • 株式会社プロフェース・システムズ
  • 東京都

    • 資本金40百万円
    • 会社規模31-100人
  • SIer
  • 会社概要

    【設立】2005年1月
    【代表者】田 一輝
    【資本金】4,000万円
    【従業員数】60名(有期社員、関連会社含む、2025年1月末現在)
    【本社所在地】東京都中央区日本橋箱崎町18-11
               
    【事業内容】システム開発業務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)