1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > ◤遠隔接客サービスのLinuxエンジニア|フルフレックス◢ 自社サービスのミドルウェア開発をリードするエンジニアを募集!

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

◤遠隔接客サービスのLinuxエンジニア|フルフレックス◢ 自社サービスのミドルウェア開発をリードするエンジニアを募集!

年収:応相談

採用企業案件

役員面接

採用企業

タイムリープ株式会社

  • 東京都

    • 資本金935百万円
    • 会社規模1-30人
  • インターネットサービス
  • ソフトウエア
部署・役職名 ◤遠隔接客サービスのLinuxエンジニア|フルフレックス◢ 自社サービスのミドルウェア開発をリードするエンジニアを募集!
職種
業種
勤務地
仕事内容 私たちは、2019年に創業したスタートアップです。
「最も大切なことに時間を使える世の中」をビジョンに掲げ、遠隔接客システムを開発・提供しております。

労働人口の減少や店舗の無人化といった社会課題を背景に導入社数は順調に増加中であり、事業も会社も成長していくタイミングを迎えています。
現在は30名規模の会社ですが、2024年版すごいベンチャー100にも選出されており注目を集めており、エンタープライズ企業からの引き合いも増えています。

自身が関わるプロダクトが事業として大きくなっていく実感を味わえるこのフェーズで、これまでの組み込みエンジニアの経験を活かして活躍したい方をお待ちしています。

▍募集背景
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちの遠隔接客サービスを支えるのは、店頭に設置されたRURA専用端末です。
この端末上で安定した音声・映像通信を実現するため、Linux(Ubuntu)をベースとしたミドルウェア群を開発・運用しており、これを社内で「RURA OS」と呼んでいます。
事業拡大に伴い、「RURA OS」の一層の開発と基盤強化が急務となっており、Linux環境でのミドルウェア開発経験が豊富なエンジニアを募集しています。

▍このポジションに期待すること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
RURAの事業成長とサービス品質向上のため、RURA OSの安定性、拡張性、運用性を抜本的に高める技術的リーダーシップを期待しています。
お客様に最高の遠隔接客体験を提供し続けるため、以下の課題解決に情熱を持って取り組んでいただける方を募集します。

【「止まらないRURA」を実現する安定性と信頼性の追求】
・システムの安定稼働と性能向上を実現し、潜在的な問題を未然に防ぐ仕組みを構築する。
・デバイスやネットワークの問題をOSレベルで早期発見し、迅速に対応する体制を確立する。
・詳細なログ分析に基づき、プロアクティブな改善サイクルを回す。

【ビジネスの成長を加速する、アップデート戦略の革新】
・OTAアップデート機構を進化させ、より安全で柔軟なリリース(段階的リリース、迅速なバグ修正など)を実現する。
・CI/CDとテスト自動化を推進し、開発スピードと品質を両立させる。

【将来の変化に強い、進化し続けるアーキテクチャの追求】
・スケーラビリティと保守性を重視した、拡張性の高いシステムアーキテクチャを設計・構築する。
・多様な接続デバイス(カメラ、マイク等)を効率的に管理するための情報基盤を整備する。
・技術的負債を計画的に解消し、システムの健全性を維持する。

【自動化とデータ活用による、スマートな運用体制の実現】
・システム稼働状況の可視化と高度な監視体制を構築し、安定運用を実現する。
・運用タスクの自動化を推進し、エンジニアがより付加価値の高い業務に集中できる環境を作る。

▍業務詳細
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
RURA OSのミドルウェア開発、テスト、運用、保守全般に関わっていただきます。
RURA OSの基盤を作ったフリーランスのメンバーからインプットを受けながら自走を目指し、ゆくゆくはRURA OSの成長をリードするポジションを担っていただきます。
<具体的な業務例>
・RURA OSの設計・開発・運用
・アーキテクチャ改善と技術選定
・品質向上と安定稼働への貢献(コードレビュー、テスト自動化、監視体制の強化などを通じて、システムの品質と安定稼働を追求します)
・技術的な課題解決と新技術導入の推進
・チーム内外との連携(プロダクトチームや他部署と密接に連携し、技術的な知見を共有しながら、プロダクト全体の価値向上を目指します)
労働条件 想定年収:500万円~800万円 / 月給41.7万円(基本給:305,000円 / 固定残業代45時間分:105,000円 / 固定深夜手当15時間分:7,000円) ~66.7万円(基本給: 487,000 円 / 固定残業代45時間分:168,000円 / 固定深夜手当15時間分:12,000円)
※超過分別途支給
※スキル・ご経験に合わせてご提案いたします
勤務地:東京都
契約期間:期間の定めなし
試用期間:あり(3カ月)
就業時間: フルフレックスタイム制(コアタイムなし、1日の標準労働時間は8時間)
休日:週休2日制(土日祝日、その他 ※年間休日カレンダーによる)
給与:想定年収 500万円~800万円(前職給与と社内規程を考慮の上決定)
残業:あり
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
応募資格

【必須(MUST)】

◾️Linux (Ubuntu) の知識について
・基本的なCLI操作(ファイル操作、コマンド実行など)が問題なく行える
・ssh等を用いたCLIでの遠隔操作を十分に行える
・シェルスクリプトの読解・作成経験がある
◾️バージョン管理について
・Gitを用いた基本的な操作(コミット、プッシュ、マージ、コンフリクト解消など)ができること。
◾️PythonまたはC++でのプロセス/サービス開発経験がある
◾️Debian系またはRed Hat系のLinuxディストリビューションを用いた組込み製品の開発経験(デジタル家電、ゲーム機、ロボットなど)

【歓迎(WANT)】

◾️systemdを用いたサービスの管理経験がある
◾️デバイス連携について
・シリアル通信、USBデバイス制御、Android (ADB, scrcpy) など、デバイス連携に関する基本的な知識または興味を持っている
◾️OTAアップデートについて
・パーティション管理、ブートローダーなど、OTAアップデートに関する基本的な知識または興味を持っている
◾️Linuxシステム全般に関する深い知識・経験:
・Linuxカーネル、ドライバ、ネットワークスタックに関する知識
・パフォーマンスチューニング、トラブルシューティング経験
・debパッケージの作成、管理経験
◾️マルチメディア処理技術に関する知識・経験:
・PulseAudio、video4linux (V4L2) 、FFmpeg、OpenCV等の利用経験
・音声/映像のエンコード・デコード、ストリーミング技術の知識
◾️その他:
・CI/CD環境(例: GitHub Actions)の構築・運用経験
・監視ツール(例: Grafana, Prometheus)の利用経験
・gRPC, GraphQL, REST APIを用いた開発経験

【求める人物像】
・組み込み業界、特にMFP(複合機)開発経験者歓迎します!
・新しい技術領域への学習意欲が高い方
・チームワークを重視し、円滑なコミュニケーションを図れる方
・自ら課題を発見し、解決に向けて主体的に行動できる方
アピールポイント 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/07/11
求人番号 4745680

採用企業情報

タイムリープ株式会社
  • タイムリープ株式会社
  • 東京都

    • 資本金935百万円
    • 会社規模1-30人
  • インターネットサービス
  • ソフトウエア
  • 会社概要

    【設立年月日】2019年6月3日
    【代表者】望月 亮輔
    【資本金】9億3584万円(資本準備金含む)
    【本社所在地】東京都千代田区岩本町1-9-1
    【事業内容】遠隔接客サービス「RURA」の提供

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)