転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | HR新領域プロダクトオーナー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■Summary 当社は「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げる企業です。そしてそのミッションを『だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォームを提供することで実現したいと考えています。ミッション・ビジョンの実現に向け、2012年から会計・人事労務・電子契約・販売管理などの領域においてイノベーティブなプロダクトを産み出し、現在ではSaaS企業の代表的な一社とされるまでになりました。 そんな当社では現在、人事領域における幅広い経験と知識を活かし、当社のミッションとビジョンの達成に向けて貢献いただける事業開発及びプロダクトマネジメントの責任者を募集しています。 今では多くのプロダクトを提供する当社ですが、統合型ERPとしてコンパウンド戦略に取り組む当社では、まだまだ新領域の開拓とプロダクトのラインナップの拡充が必要です。 私たちの目指すところは単なる業務効率化だけではありません。経営改善や従業員の成功(Employee Success)を実現したいと考えています。私たちと一緒に、この新しい挑戦にチャレンジしていきませんか。 ■当該ポジションで働く魅力 このポジションでは、当社の主要な領域である人事領域において、新規事業の発掘からプロダクトの立ち上げまでを直接リードします。あなたのアイデアと戦略が直接、企業の進化と成長に寄与し、顧客の経営改善や従業員の成功を実現するための価値創造に貢献します。 当社は素早く変化し進化する組織であり、これにより新しい課題や機会が常に生まれます。これまで培ってきたスキルやキャリアを発展させる機会が多くある環境です。 ■業務内容詳細 市場の未解決の課題の洞察とその解決策の開発 特定領域における新規事業領域の探索と検討 業務効率化を超えた経営改善や従業員の長期定着を可能にする新規プロダクトの立案・開発 顧客満足度を最大化し、call-to-actionを生み出すソリューションの設計と実施 利益と成果の最大化に向けた戦略と行動計画の策定 クロスファンクションのチームと協力し、プロジェクトを推進 業務内容の変更範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須要件】(Must)SaaSまたはBtoBのビジネスモデルにおけるプロダクトマネジメント経験 3年以上 人事領域に関して広範かつ深い知識と経験 例:HRtech領域のプロダクトマネジメント経験や人事評価制度設計の経験など 【歓迎要件】(Want) 新規事業の立ち上げや新規サービスの企画、推進経験 社内外のステークホルダーと円滑に調整を進めてきた経験 プロダクトオーナーとしての戦略立案やマネジメントなど幅広い経験 【求める人物像】 ビジョンと戦略をチームに伝え、行動に移すリーダーシップ 新たなビジネスチャンスの発掘と創出するための革新的思考 戦略的思考力と問題解決能力 顧客の課題への深い理解と、それに対するソリューション開発能力 当社のミッション・ビジョンへの共感 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/05/23 |
求人番号 | 4745140 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー 商社
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です