転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 情報セキュリティ推進・プライバシー保護/当社サービス |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社のグループ企業である当社サービスにて、情報セキュリティ推進・個人情報/プライバシー保護に関わる業務を担当 業務詳細 当社サービスは、当社のグループ企業の3社が共同出資し運営しております。 本ポジションは当社サービスにおける情報セキュリティ推進・個人情報/プライバシー保護に関わる業務をご担当いただきます。 個人情報保護法および金融ガイドラインに基づく施策の検討と改善指示及びサービスにおけるプライバシー戦略立案・実施を対応を行っていただきます。 主な業務内容 ・個人情報保護法および金融ガイドラインに基づく安全管理措置等に関する検討と改善指示・サービスにおけるプライバシー戦略立案・実施 ・サービス・リリース時におけるプライバシー影響評価(Privacy Impact Assessment) ・プライバシー・ポリシーの見直し、管理、運用 ・事業部門からの新規施策等の相談対応 ・ISO27001等外部セキュリティ認証の運用 ・情報セキュリティの啓発活動(ルール周知・教育・徹底) ・情報セキュリティマネジメントシステムのモニタリング(運用状況確認) ・外部専門家との連携 ・その他情報セキュリティに関する事項 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 必要な経験/スキル「主な業務内容」に記載された情報セキュリティ評価関連の業務経験 規制やガイドライン、グループ会社の指針等について表面的な理解でなく、内容を分析した上で、自社の組織や業務内容、システム構成等にアジャストし適用した経験 従業員が理解しやすい文書化や啓発を行った経験 サイバー攻撃や情報セキュリティインシデントの最新の動向や組織が直面する脅威を自社の立場で分析してリスク評価した経験 評価したリスクについて、効果的なセキュリティ対策を提案、実施した経験 あると望ましい経験/スキル ・情報セキュリティ関連の資格保有(CISM,CISSP,情報処理安全確保支援士など) ・金融機関での情報セキュリティ業務の経験 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/05/23 |
求人番号 | 4745047 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット
-
- <担当案件> ※当社は担当による紹介企業の偏りはございません。 ■企業群 総合商社/デベロッパー/インターネット/流通小売/金融/製造/コンサルファーム/SIer ■ポジション DX企画・推進/PM/PdM/アプリ・インフラ・セキュリティ/データエンジニア・サイエンティスト
- (2024/10/12)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です