1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 次世代ボイス(データ分析・データマネジメント)のサービス開発・保守運用

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

次世代ボイス(データ分析・データマネジメント)のサービス開発・保守運用

年収:500万 ~ 900万

採用企業案件

採用企業

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社

  • 東京都

    • 資本金230,900百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 通信・キャリア
部署・役職名 次世代ボイス(データ分析・データマネジメント)のサービス開発・保守運用
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■組織紹介

コミュニケーション&アプリケーションサービス部は、お客様の働き方や顧客接点のDXを支援するサービスを開発、提供します。

■募集ポスト

次世代ボイス(データ分析・データマネジメント)のサービス開発・保守運用

■募集概要

私たちは、次世代ボイスサービスの提供に向けたサービスの検討・開発を行っています。
本募集ポストでは、価値ある機能のスピーディな開発と安定した提供のために、技術力を活かしながら、社内外組織の関係者と連携し、変革やカイゼンのマインドを持って開発に携わっていただける方を募集します。

■募集背景

組織の重点成長領域である次世代ボイス提供に向けたポジションの強化

■具体的な業務内容

・システム・アプリケーション開発(業務の7割ほど)
―新機能実現に向けた方式の検討、社外メンバーとの連携を図りながら内製による実装
―ミドルウェアやサーバアプリケーションのEoL対応や不具合改修を目的としたバージョンアップの手順検討(自動化含む)、試験の実施、リリース準備、工事の実施

・保守運用(業務の2割ほど)
―商用不具合の問い合わせやアラートに対する解析と解決
―問い合わせやアラート対応の効率化

・価値あるサービス開発に向けたスキルアップや技術検討、ユーザーニーズ調査(業務の1割ほど)
―新技術や他サービス、他チームとの連携によるサービス価値向上につながる提案
―内製技術力向上を目的としたチーム内の施策の検討と実施
―実装した機能の価値を検証するために、ユーザーヒアリングやニーズ検証を実施

■入社後のステップアップ

入社後は、以下の項目をチームメンバーと協力しながら、業務の範囲を広げていくことを想定しています。

1.内製開発チームの一員として、機能追加やバージョンアップ対応における開発や検証、リリースと工事を経験し、担当サービスのステークホルダーや開発のプロセスを理解し、チームで実施しつつも担当する範囲を拡大する

2.各プロセスを経験する中で、より効率的、品質向上できるポイントを提案し、チームで解決できるようリードしていく

3.継続的に開発環境やアーキテクチャ、試験や工事の自動化、アラーム検知と対応の自動化など、自担当に役立つ最新技術を学び、チームメンバーと議論して導入まで実現する

4.最新技術や技術を活かしたユーザの活用状況の把握により、サービス企画担当へ提案を実施する

■ポジションの魅力

・組織の重点成長領域である次世代ボイスの「データ分析・利活用」において、ユーザにとって真の価値となる形を開発エンジニアの組織でありながらも能動的に検討・提案し、試行錯誤しながら推進する新しいサービス開発に関わることができる

・サービス開発のあらゆるプロセスにおける最新の技術を実際に試し、商用サービスに活用するところまで他のメンバーと議論しながら推進することができ、内製開発チームで新しい技術を実際に使う経験をしながら身に着けることができる

・開発組織でありながら、ユーザーヒアリングやニーズ調査を行ったり、ユーザ利用状況を分析することで販売推進施策の提案を実施できる

・アジャイル開発、プロダクトマネジメント、幅広い技術領域、対外発表など、実践に向けて学び続ける、新しいことにチャレンジすることを大事にしているチームで、変革や成長に向けた提案や行動が歓迎される

■求める人物像

・顧客や社内のステークホルダー、どちらとも関係性を構築できる方
・他者と協力でき、チームで仕事を進めていくことができる方
・セルフスターターであり、自ら課題設定を行い、主体的に業務に取り組める方

■選考フロー

書類選考の後、2回程度の面接を予定しております。
通常、ご応募いただいてから内定まで約2ヶ月前後を想定しております。

・個別の活動状況に応じて、可能な範囲で最短スケジュールをご提案致しますので、お気軽にご相談ください。
・面接はオンライン実施です。
労働条件 雇用形態:正社員(スペシャリスト社員 無期雇用)※異動なし
試用期間:有り(4ヵ月間) ※給与条件変更無し
勤務時間:9:00~17:30(うち、休憩時間60分)
フレックス制度:有り(コアタイム無し)
在宅勤務:有り(利用制限無し)
時間外労働:有 
休日  :週休日(土日)、国民の祝日(土曜日にあたる日を除く)、年末年始の休日(12月29日~1月3日)
休暇等 :有給休暇20日間(初年度は採用月によって異なる)、夏季休暇、その他(休暇・休職制度等)
社会保険:厚生年金、グループ健康保険、雇用保険、労災保険、グループ企業年金
その他 :特別手当(業績給)、リモートワーク手当等
----------
選考過程において、ジョブ型雇用またはメンバーシップ型雇用をご選択いただく場合がございます。
メンバーシップ型雇用にて決定となった場合、雇用元は株式会社NTTドコモ、当社へは出向となります。
----------
応募資格

【必須(MUST)】

・内製のプロダクト開発経験(1年以上)
―商用提供サービスに関わり、複数回の開発・リリースサイクルを経験

・プロジェクトマネジメント経験(1年以上)
―ゴールに向けた推進力だけでなく、変革や改善のマインドを持った企画・実行力をお持ちの方
―関連組織や外部委託先のマネジメントを主担当として実施された経験をお持ちの方

・AzureやGCPを使ったBES開発、フロントエンドプロト開発、CI/CD

・アジャイル開発、ウォーターフォールのシステム開発基礎知識

・新技術をスピーディに習得・活用するための、コーディング、サーバ、ネットワーク、コンテナ技術の基礎知識

【歓迎(WANT)】

・アジャイル開発で、半年以上複数スプリントを経験された方

・ウォーターフォール開発で、仕様検討からリリースまで複数回完遂された経験のある方

アピールポイント 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 完全土日休み フレックスタイム
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/06/11
求人番号 4730937

採用企業情報

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
  • エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
  • 東京都

    • 資本金230,900百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 通信・キャリア
  • 会社概要

    【代表者】代表取締役社長 小島 克重
    【資本金】2,309億円
    【従業員数】9,050名(NTT Comグループ:17,200名) ※2024年6月現在
    【本社所在地】東京都千代田区大手町2丁目3-1
    【その他事業所】北海道・宮城・愛知・石川・大阪・香川・広島・福岡

    【事業内容】電気通信事業等

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)