転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【大分/別府】映像制作メンバー|最先端の画像生成技術を活用したアニメーションプロジェクト |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
《 具体的な業務内容 》 ・最新の画像作成技術を用いた映像制作 ※お持ちのスキルに応じて、実作業にあたって頂く可能性のある業務 ・Unityを用いた、3DCGアニメーションのレイアウト ・3DCGアセットの制作、カスタマイズ ・AfterEffectsなどを使用した映像編集 └キャラクター画像と、背景画像のコンポジットなど 【ミッション】 ・最新の画像作成技術を活用した映像制作プロジェクトのチーム立ち上げ ・社内メンバーと協力してチーム体制の構築 ・ワークフローの確立やクリエイティブの実製作 【主な使用ツール】 ・Unity ・Photoshop ・AfterEffects 他 新しいことに挑戦したい方や最先端の技術を使用したい方、 エンタメのトレンドに関わりたい方におすすめです! |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・最新の画像作成技術に関心があり、批判的な感情のない方・社会人経験1年以上 【歓迎(WANT)】 ・3DCG,コンポジット,ゲームエンジンなど、ノードベースのワークフローでの制作経験。・Unityを使用した制作経験のある方。(業務経験なお歓迎) └揺れもの調整の経験のある方、なお歓迎。 ・3DCGでのキャラモデリングを一通りされた経験のある方。 └(モデリング+UV展開+テクスチャリング+リギング) ・3DCGでの背景モデリングをされたことがある方 ・AfterEffects使用し映像編集をされてきた方(業務経験なお歓迎) └実写CG問わず、コンポジット作業の経験なお歓迎。 ・Pythonでの簡単なコーディングができる方 ・趣味でも絵を描かれる方。 ・最新の画像作成技術に興味があり、日々情報を集め一緒に進化していける方 ・新しい技術や環境を日々取り入れて制作にあたることが好きな方 ・Unity、3DCGを用いた制作の経験があり、そのスキルを活かしつつ 新たなチャレンジをしたい方。 ・アニメや映画等、映像業界で業務された経験のある方 |
アピールポイント | ベンチャー企業 産休・育休取得実績あり |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/20 |
求人番号 | 4730358 |
採用企業情報

- バルス株式会社
-
- 資本金53百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
- 音楽
- その他
-
会社概要
【代表者】林 範和
【資本金】5,300万円
【従業員数】72名(2024年1月現在)
【本社所在地】東京都中央区日本橋箱崎町
【事業内容】
- アーティストとファンのタッチポイントをワンストップで提供するSPWN事業
- ライブの制作ツール及びライブのプラットフォームを提供するSPWN LIVE事業
- バーチャルアーティストの運営
【代表プロフィール】
林 範和 NORIKAZU HAYASHI CEO
早稲田大学卒業後、大和証券SMBC(現、大和証券)に入社。株式・債権の引受やM&Aのアドバイザリー業務に従事。 2012年にPEファンドのフェニックス・キャピタル入社、投資及び投資後のバリューアップ業務を担当。 2015年、事業会社の経営企画部門で経営管理及び新規事業開発を経て、 xR技術を用いたコンテンツ開発に可能性を感じ、2018年にバルス株式会社を創業。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です