転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 土木施工管理/現場代理人〈関西/関東/完全週休2日制/年休120日〉 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は、昭和9年の創業以来、時代の要請に応えて常に技術の研鑚と最新機械設備の導入により、 港湾をはじめ、空港、道路、ダム、上・下水道、建築等多方面にわたって実績を積み重ね、全国に展開する総合建設業として堅実な経営を続けてまいりました。 土木事業については、道路や橋梁の整備や、治水対策、土地の造成などその分野は多岐に渡ります。 人々の基盤を支える役割を担うものとして、安全で生活しやすい社会づくりに貢献しています。 当社では工法研究開発部門、作業効率調査・分析改善部門、設計部門を設けるとともに、専門スタッフによる施工体制の強化・拡充に取り組んでいます。 また、幹線道路の建設をはじめ、橋梁やダム、さらには宅地造成や上下水道、共同溝の整備など、全ての土木工事において、 私たちは立地条件や周辺環境を考慮したプランの立案から設計・施工までの一貫施工体制を整え、国土の有効利用を果たすインフラ整備を行っています。 建築事業については、都市型マンションを中心に集合住宅から、オフィスビル、公共文化施設、商業施設、学校教育施設まで、多彩な分野の建築物を手掛け、その実績は多岐にわたります。 近年、改修工事の増加や、「省エネ」を通じた民間へのアプローチも進めており、新たな取り組みを通じて活躍できる場が広がっています。 建設技術の革新が進む中で、いち早くICT技術の導入し、また、建設DXへの対応としてのCIM・BIMへの取り組みを推進し、時代の最先端技術を取り入れた建設工事を行っています。 【仕事内容】 構造物・道路・橋梁・護岸工事などにおける土木施工管理のお仕事を行っていただきます。 元請割合:100% 官庁案件にて4名体制での対応となります。 1-3億円以上の案件のみ 【業務詳細】 ・施工計画書の作成 ・測量業務 ・出来形、出来高資料の作成 ・材料等の検収 ・協力会社、発注者との打ち合わせなど |
労働条件 |
【勤務地】※下記近隣エリアでの出張ベースとなります。 ・大阪支店:大阪府大阪市中央区谷町3丁目1−9 MG大手前ビル 4F ・東京支店:東京都中央区日本橋堀留町1丁目5−9 Kビル ※出張エリアについて、地方などはほとんどなく、関西圏/関東圏がメインとなります。 【雇用形態】 正社員又は年俸契約社員 契約期間:正社員については期間の定めなし、年俸社員については1年ごとの契約となります。 試用期間:あり(6カ月) 就業時間:8:00~17:00(休憩1時間) 【休日】 年間休日:120日 休日:完全週休2日制:土,日、祝祭日 休暇 年次有給休暇(初年度10日、最高20日)/夏期休暇/年末年始休暇/慶弔休暇 など ※休日出勤があった際は代休を取得いただきます 平均残業時間:25時間 ※残業につきましては別途残業代を支給いたします。 【給与】 :想定年収 600万円~800万円 :想定月収 37万円~50万円 (1)基本給 35万円~40万円(各種手当及び残業代を除く額) (2)その他手当 賃金規定によりる。(通勤手当全額支給、別居手当、資格手当、食事手当等を勤務状況により支給) 備考 :想定月収には時間外手当は含んでいません。 想定年収には賞与実績(基本給×4カ月分)を含む 昇給:年1 回 賞与:年2回(7月、12月) 退職金制度:あり(勤続2年以上) 【手当】 ・超過勤務手当 ・別居手当 ・現場宿泊手当 ・家族手当 ・資格手当 ・役付手当 ・管理職手当など ※状況に応じ各種手当支給 【待遇・福利厚生】 借上社宅制度あり 交通費全額支給 退職金制度(確定給付企業年金+一時金)勤続2年経過後 財形貯蓄 資金貸付制度 総合福祉団体定期保険 法定外労災保険加入 パソコンおよび携帯電話各人貸与 【各種保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下、いずれかの経験・土木技術者:国、県、市発注の工事の現場代理人、監理技術者の経歴を持つ方 ・1級土木施工管理資格保有 【歓迎(WANT)】 ・土木においては国(国土交通省・防衛省・下水道事業団・道路公団等)及び県、市町村の官庁からの元請け工事の施工管理に従事した経験を有する方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/05/23 |
求人番号 | 4730059 |
採用企業情報

- 株式会社吉田組
-
- 資本金718百万円
- 会社規模101-500人
- 建設・建築・土木
-
会社概要
【代表者】壺阪 博昭
【資本金】7億1,847万5,000円
【従業員数】221名
【本社所在地】兵庫県姫路市広畑区正門通3丁目6-2
【その他事業所】北海道、石川、東京、千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫、岡山、福岡、沖縄
【事業内容】
■土木建築総合建設請負業・総合的エンジニアリング及びコンサルティング業務
■砂利、川砂、石材採取販売
■アスファルトコンクリートの製造販売
■海運業
■産業廃棄物処理業
■不動産の売買、賃貸、仲介、斡旋、管理
■総合リース業
■保険代理業
■自然エネルギー等による発電関連事業
■農産物の生産、加工、販売事業及び作業受託
以上に関する一切の業務
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です