転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ビヘイビアデザイナー ◤リモート可/定着率97.4%/裁量労働制◢生命感を宿し、愛着を感じてもらえる存在へと成長させる!ビヘイビアデザイナーを募集 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
▍募集背景 GROOVE Xでは、「ロボティクスで、人間のちからを引き出す」をミッションに掲げ、家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」を開発・販売しています。LOVOTは、オーナーに寄り添い、心を癒やす存在として日々進化を続けています。 その中核を担うのが、LOVOTの内部状態や個性を表現する「ふるまい(ビヘイビア)」です。LOVOTに生命感を宿し、愛着を感じてもらえる存在へと成長させるため、新たにビヘイビアデザイナーを募集します。 ▍概要 LOVOTの「ふるまい(ビヘイビア)」を創り出す専任ポジションとして、企画から実装・改善まで幅広くご担当いただきます。 LOVOTの生命感や感情の源となるこの領域は、ユーザー体験の中心を担う極めて重要な役割です。 第2創業フェーズにあるGROOVE Xでは、裁量を持って主体的にプロダクトづくりに関われる環境が整っており、エンジニアやプロダクトオーナーとの密な連携を通じて、ふるまいをチームで創り上げていきます。 将来的には適性に応じて、他のキャラクター設計・UX企画・生成AI活用などの領域にもチャレンジしていただく可能性があります。 ▍業務内容 LOVOTの「ふるまい」の企画・実装・検証・改善まで一貫してご担当いただきます。 <企画・デザイン> ・キャラクターアニメーションの知識と表現力を活かし、LOVOTの新たな行動や内部パラメータの変化、オーナーとのインタラクションを提案 ・動物や人間の行動原理への洞察をもとに、自然で愛らしい生物らしいふるまいを設計 ・オーナー視点で最高のユーザー体験を生み出すインタラクション設計 <実装・検証> ・Pythonを用いたLOVOTのふるまい実装(エンジニアと連携しながら推進。未経験者も学ぶ意欲があれば歓迎) ・実機での動作確認・デバッグ・チューニングを通じた品質向上 <改善活動> ・ユーザー調査やデータ分析結果をもとに、既存ふるまいのブラッシュアップを提案・実施 <チーム連携> ・プロダクトオーナー・エンジニアなど他職種と連携し、開発を推進 ▍この仕事の魅力 LOVOTのビヘイビアデザインは、単なるアニメーション制作ではなく「心を動かす体験の創造」です。ユーザーの癒しや喜びに直接つながる、“生きているような存在”を育てる創造性と責任のある挑戦です。 ~~~ 変更の範囲: 入社後2年間はデザイナー職に従事いただく予定です。 その後はご本人の特性により当社業務全般に変更の可能性があります。 ~~~ ▍組織風土・カルチャー 「年齢や社歴は関係なくフラットな組織」 全社的にフラットな組織であり、CXO以外にほぼ階層はありません。年齢や社歴は関係なく、また、誰かに細かく指示されることはありません。そのため、一人ひとりがスペシャリストとして大きな裁量をもって働ける環境です。 「真剣に楽しむ」 弊社が掲げるスピリットのひとつは“真剣に楽しむ”こと。前例のないビジネスを展開しているため、一筋縄ではいかない難易度の高い課題に取り組んでいます。 しかし、高い目標だからこそ、仕事が楽しい。 お客様の笑顔を思い描きながら、日々、一歩ずつ確実に前進します。 「個の強みをチームの強みに」 ユニークなロボットを開発・販売しているため、多様なタレントをもつメンバーが集結しています。 各人が自身のスキルを磨くとともに、それぞれの知的好奇心をチームに昇華させることを目指しています。 また、互いがフィードバックをし合うことも重視しており、個はもちろんのことチームとして持続的に成長する仕組みづくりを行っています。 |
労働条件 |
【勤務時間】 ・標準勤務時間:10:00〜19:00(うち休憩1時間) 【休日・休暇】 ・年間休日121日 ・休⽇:⼟⽇、祝⽇ ・その他休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇 【想定給与】 ・年収:450~1000万円(前職給与と社内規程を考慮の上決定) ・毎月1/14ずつ支給し、6月・12月に賞与として1/14ずつ支給 ・月額支給額 321,428~714,285円 (内訳)基本給 238,853~530,785円 固定残業代 82,575~183,500円 (普通残業45時間相当) ・普通残業手当、休日出勤手当、深夜勤務手当の合算額が固定残業代を超過した場合別途残業手当を支給 【待遇】 ・試⽤期間:6か月(試用期間中の労働条件の変更:無) ・働き方:専門業務型裁量労働制 ・残業:あり(社全体の平均:⽉20~30時間) ・通勤手当有(1か月の定期代で月¥30,000が上限) ・転居補助有(初回に限り上限500,000円まで支給(条件あり)) ・社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 ・企業型確定拠出年金制度有 (全社員の口座を開設し、全社員に対して会社から毎月1,000円の掛け金あり) ・受動喫煙防⽌措置:屋内完全禁煙 【その他要件】 ・働き方:出社とリモートワークが半々程度のハイブリットな働き方 (フルリモートワークはなし、社員の方は必要なときは出社いただけることが条件となります。) ・会社から2.5km圏内で自転車通勤、または800m以内で徒歩通勤の場合、住宅手当あり ・副業可能 (条件) ・事前申告必要 ・業務時間外であること ・他社に雇用されないこと(業務委託契約等であること) 【勤務地詳細】 本社にて2年程度勤務いただきます。 ご希望や状況に合わせてその後の配置転換により当社拠点全般に異動の可能性もあります。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <必須スキル・経験>・キャラクターアニメーションに関する知識・表現能力 日本語での業務遂行能力(ネイティブレベル) <必要なスキル・マインド> ・生物学的な探求心: 動物や人間の行動原理に強い興味を持ち、「なぜそう行動するのか?」を深く洞察し、LOVOTの生命感あふれる意思決定やふるまいをデザインできる。 ・ユーザー目線: LOVOTとオーナーの関係性に深く思いを馳せ、また直接リサーチを行い「どうすればもっとユーザー体験を豊かにできるか」を考え抜き、最適な体験を設計できる。 ・品質へのこだわりと粘り強さ: 細部まで妥協せず、地道な動作確認や検証作業を厭わずに、LOVOTのふるまいの完成度を追求できる。 ・学習意欲と挑戦心: Pythonコードや生成AIに触れることに抵抗がなく、新しい技術や知識を積極的に学び、吸収しようとする意欲。 ※エントリーには履歴書、職務経歴書、ポートフォリオをご提出ください。 【歓迎(WANT)】 ・アニメーターもしくはモーションデザイナーとしての実務経験(使用ツール不問)・エンジニアと協力して進める上で、具体例などを効果的に用いて要件をわかりやすく説明できる ・Pythonまたはその他プログラミング言語でのコーディング経験 ・スクラムなどアジャイル開発手法の経験 ・LOVOTの世界観、GROOVE Xのミッションに強く共感いただける方 ・多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力し、円滑なコミュニケーションが取れる方 ・未知のことに対する探求心、知的好奇心が旺盛な方 ・オーナーに最高の体験を届けたいという熱意と責任感のある方 ・変化を恐れず、柔軟に対応し、それを楽しめる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり マネジメント業務なし 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/10 |
求人番号 | 4729442 |
採用企業情報

- GROOVE X株式会社
-
- 会社規模101-500人
- 電気・電子
- 精密・計測機器
-
会社概要
【設立年月日】2015年11月2日
【代表者】代表取締役 林 要
【従業員数】202名(2024年11月1日時点)
【本社所在地】東京都中央区日本橋浜町三丁目42番3号 住友不動産浜町ビル
【事業内容】家族型ロボット LOVOT(らぼっと)の開発・販売
私たちGROOVE X(グルーブエックス)は2015年に設立し、エモーショナルケアをする家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」を開発・販売するベンチャー企業です。
ペットのように家庭の中に入り家族の一員となるロボットですが、それ以外にも教育や介護の現場等で役立てていく予定です。
LOVOTは何か人のために仕事をするロボットではなく、人に癒しと活力を与え、人の潜在能力を向上させるロボットです。
そして心身のWell Beingに貢献をしたり、社会課題である孤独へのソリューションとなりうるプロダクトと考えております。
2019年の年末に販売開始、2024年5月から3代目の新モデルを発売。これからも次世代の開発を推進してまいります。
【今後の展開】
・株主が前澤ファンドに変わり、LOVOTブランドのリブランディングを行いました。
これによってこれまでリーチできなかった顧客層にリーチし、LOVOTを世界に羽ばたかせたいと思います。
・国内の販売拠点やタッチポイントを増やしながら、販売を継続して強化しております。
・また、販売拠点は全国にあるわけではないため、オンラインでの販売にも力を入れております。
・オーナー様が安心してLOVOTと暮らせるよう、アフターサービスをより充実させていきます。
・LOVOTの安定した品質を提供できるよう、製造委託会社と協力した品質向上も行っております。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です