転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 管理・企画部門_法務 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
業務内容:法務担当として、主に以下の業務をお任せいたします。 少数精鋭かつ幅広い事業展開により、幅広い法務/コンプライアンス分野の業務に従事していただけます。 また、高い海外売上比率と複数の海外拠点から、ご希望・ご経験により、海外拠点とのコミュニケーションを通してグローバルに活躍することが可能です。 ■具体的には ・契約書レビュー(和7:英3) ・事業部門からの法務相談対応 ・訴訟・紛争対応(国内法務および海外法務) ・国内外子会社・関連会社の法務支援 ・国内外弁護士との連携 ・国内外コンプライアンス業務 ・デューデリジェンス、M&Aなどの戦略法務案件 ・後輩育成、指導 契約法務/コンプライアンス業務の双方に従事していただけます。 ■配属部署 法務部 部長(部付3名) L法務グループ 5名 L貿易管理グループ 3名 ■募集背景 新規事業をはじめとしたビジネス領域の拡大、法令遵守体制の整備・拡充等に伴って、法務/コンプライアンスへの取り組みを強化するため。 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試用期間:有(3か月) 就業時間: ■研究所、製造拠点 8 : 30~17 : 10(休憩50分) ■本社・営業所 8 : 50~17 : 30(休憩50分) 休日:完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~ (下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数:123日 福利厚生:通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・企業法務経験5年以上・英文契約の作成・レビュー・交渉経験 ・コンプライアンス業務経験 【歓迎(WANT)】 ・日常レベルの英語コミュニケーション・製造業における法務経験 ・PL委員会などの全社レベルの組織の立ち上げ・運営経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/19 |
求人番号 | 4700599 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー
-
- 2024年12月度月間/下半期MVP獲得 業界:BtoB製造業(機械・電気・部品等) 職種:全般(企画・営業・設計開発・管理系等幅広) 直近決定事例 ・20代後半/650万/FA機器海外営業/大手総合電機メーカ ・30代後半/1300万/事業変革Mgr/大手総合電機メーカ
- (2025/05/14)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です