転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【積極的なグローバル展開×独自のAI技術やIoTを活用】品質保証部 環境商品安全統括G/商品環境及び電機安全評価・認証エンジニア【QA2023】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景と概要】 ・弊社の販売国の増加(25か国から50カ国以上)に伴い、認証取得およびエビデンスとなる評価件数が増大しており、エキスパート人材の確保が急務となっております。特に法規制の観点で、欧米を始めとした各国の規制化が短期施行化、厳格化しているため、今まで以上に現地法人との連携強化が必須となっており、対応リソースを確保し強化すべきワールドワイドな法令対応を進めてまいります。 【業務内容】 製品の安全性を保証する会社全体の活動の統括保証をミッションとし、ご経験に即して、いずれかの業務を担当して頂きます。 1. 各国の環境/安全規制要求に対する環境・安全性評価/点検の実施 2. 自社独自の環境/安全性能技術標準の策定/管理 3. 国際整合安全性能保証レポートの取得(IECEE CB Report) ■環境商品安全統括Gについて 社会に対して安心/安全かつ環境負荷の少ない商品提供の推進。そのために各国の法令/規制認証取得を実務として担う部門です。 【業務の魅力】 ・チームを超えて幅広い環境対応に携わっていただきます。 ・十分なスキルを積んでいただき、業界の一人者としてロビー活動などにも参画頂けます。 |
労働条件 |
[本社・支店・営業所] 9:00~17:40 [研究所・事業所] 8:30~17:10 リモートワーク・在宅勤務:可(ポジションによって頻度は要相談) ※所定労働時間:7時間40分、休憩60分 ※フレックスタイム制:有、コアタイム10:30-15:10 ※育児(子が小学6年まで)・介護に携わる社員については、10:30~15:00に短縮 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(最高付与日数20日※入社月により入社直後に5日~10日間付与)、 時間単位休暇、積立有給休暇、特別休暇(永年勤続、リフレッシュ、慶弔ほか)、産前産後休暇健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,通勤手当,住宅手当,家族手当,残業手当社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、退職金・年金制度、 社宅、保養所、育児休職制度、家族介護休職制度、共済会、グループ保険ほか 新入社員教育、職種別専門教育、階層別教育ほか |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須要件】・オフィス/産業機器などの国内及び各国の環境/安全性評価の実務経験 実務の例: 電安法規制対応/国際電機安全スキーム CB Report対応経験 エコマーク/Blue Angel規制対応 【歓迎要件】 ・開発、生産、図面体系、物流、部品調達等に関する経験/知識を有る方 ・定電圧アナログ回路(Low Voltage power supplyなど)知見を有する方 【歓迎(WANT)】 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/16 |
求人番号 | 4689794 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です