転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【積極的なグローバル展開×独自のAI技術やIoTを活用】クラウドサービスに関わるソフトウェア開発/Smart PrintingDX領域【GC2023】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景と概要】 ・2023年4月に新設された部門となり、元々顧客向けDX支援推進していた、DX推進部が事業部となった部門となります。事業本部戦略の中核であるDX事業の拡大をリードする役割として、Smart PrintingDX領域のソフトウェア開発の強化を目的とした人員募集となります。 国内及び海外でのリリースも有り、同ソフトウェアに関わるプロダクションプリンタはワールドワイドで拡販も進めている為、海外需要が高い事も強化要員の一つです。 ・Smart PrintingDX領域にて、国内及び海外に向けてリリースする印刷業用システム・ソフトウェア商品の設計開発及びサービス設計・運用業務を担って頂きます。 ・ワールドワイド含むソフトウェア製品のリリース・商品提供に向けた開発業務に参画頂きます。 【業務内容】 ・開発業務:仕様定義、詳細設計、実装、ベンダー管理 ・サービス開発:サービス設計、開発(システム・サポート) ・サービス運用:サービス実務、改善 ・市場対応:機能面での市場要求対応、管理 ※開発設計等の業務に合わせてお任せする業務を決定致します。 【担当商材例】 1)○○○ 印刷工場の全工程を1ヵ所で管理可能な、統合型のワークフローシステムのソフトウェアとなります。自動化や可視化により、印刷工場のスマートファクトリー化を実現します。オンプレミスとAWS環境の両方をサポートする製品です。 2)○○○ 印刷ジョブのプリプレス処理や印刷ワークフローを自動化するソフトウェア。当社主力製品のプロダクションプリンタに付加価値を与える商品となります。 【業務の魅力】 ・ソフトウェア開発の上流から下流まで、一連の業務を担当することができます。 ・同社の海外拠点や導入先の顧客への対応がある事や海外出張もあるため、英語を活用する機会もございます。英語力を活かしたい方、英語力を身に着けたい方を歓迎します。 ・同社のSmart Printing領域は事業本部の強化領域の1つでもある為、会社としても力を入れている分野となります。 |
労働条件 |
[本社・支店・営業所] 9:00~17:40 [研究所・事業所] 8:30~17:10 リモートワーク・在宅勤務:可(ポジションによって頻度は要相談) ※所定労働時間:7時間40分、休憩60分 ※フレックスタイム制:有、コアタイム10:30-15:10 ※育児(子が小学6年まで)・介護に携わる社員については、10:30~15:00に短縮 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(最高付与日数20日※入社月により入社直後に5日~10日間付与)、 時間単位休暇、積立有給休暇、特別休暇(永年勤続、リフレッシュ、慶弔ほか)、産前産後休暇健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,通勤手当,住宅手当,家族手当,残業手当社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、退職金・年金制度、 社宅、保養所、育児休職制度、家族介護休職制度、共済会、グループ保険ほか 新入社員教育、職種別専門教育、階層別教育ほか |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須】※以下のいずれかのご経験・ソフトウェアの開発経験がある方(C,C#,java等) 【歓迎】 ・ビジネスにて英語利用経験がある方 ・ソフトウェア、サービス開発のプロジェクトリード経験がある方 ・クラウド環境(AWS)の開発経験がある方 【歓迎(WANT)】 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/16 |
求人番号 | 4689771 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です