1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【リモート可】LINEショッピングのデザイナー!クリエイティブ デザインで豊かなサービス体験をつくる

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【リモート可】LINEショッピングのデザイナー!クリエイティブ デザインで豊かなサービス体験をつくる

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社

  • 福岡県

    • 資本金490百万円
    • 会社規模501-5000人
  • インターネットサービス
部署・役職名 【リモート可】LINEショッピングのデザイナー!クリエイティブ デザインで豊かなサービス体験をつくる
職種
業種
勤務地
仕事内容 「LINEショッピング」のサービス体験をより豊かにするため、ユーザーとの最適な接点を設計 / 制作するコミュニケーションデザイナーを募集します。本ポジションでは、サービスの特色やユーザーインサイト、データ分析などを活用しながら、キャンペーンやプロモーションにおけるビジュアル / コンテンツを企画 / 制作し、マーケティング施策の効果を最大化することが求められます。
配属先となるクリエイティブ部は「チームで作り上げる」文化を大切にし、専門性を持つメンバーが互いに協働しながら、世界中のユーザーに感動と価値を届けることを目指しています。ユーザー視点を持ち、LINEヤフーとLINEヤフーコミュニケーションズが目指す「WOW」で「!(びっくり)」なサービスづくりに共感できる方、ビジネスとクリエイティブの両面を理解し、自ら考え提案しながら形にしていく姿勢をお持ちの方を歓迎します。

<具体的な業務内容>
・LP、広告、SNS、バナーなどのデジタルコンテンツ制作
・細部までこだわったビジュアルデザイン
・数値分析や仮説検証によるクリエイティブ改善
・スケジュール管理と制作フローの効率化
・品質管理やガイドラインの整備・運用
・他職種と連携したクリエイティブ提案・推進

<働き方>
・出社、リモートいずれも可(ただし業務上必要な場合 福岡市博多区のオフィスへの出社あり)
・ノートPC(Mac / Windows)、モニター、ペンタブ、業務に必要な各種ソフトウェア(Adobe Creative Cloud、Figma、Slack、Zoom)は会社から貸与
・図書館制度で技術書やビジネス書の貸出可、会社負担による書籍購入可
・Slackによるコミュニケーション、質問しやすい文化
・副業可(当社規定に基づく)


【仕事の魅力】
・多くのユーザーに届く影響力のあるデザインに関われる
・ユーザーの気持ちに寄り添ったアイデアを自分の手で形にできる
・担当の枠にとらわれず、必要なことに自由に取り組める
・サービスの進化に合わせて自分も成長し続けられる
・専門の違うメンバーと協力しながら、スピード感をもって業務を進められる


【キャリアプラン】
オンボーディングやOJTでチームの制作フローや業務知識を習得後、即戦力のコミュニケーションデザイナーとして「LINEショッピング」のクリエイティブデザインに向き合い、制作ディレクションや品質管理、運用改善、新規企画といった中核業務をリードします。他プロジェクトへの参加や、新たなサービス・プロダクトのクリエイティブへの挑戦の機会もあります。 将来的には、専門性を深める道やマネジメントに関わる道など、多様なキャリアパスを選択できます。他領域(リサーチ・戦略設計等)へのチャレンジも支援しており、長期的な成長をサポートしています。
労働条件 【雇用形態】正社員

【リモート】可 ※ただし業務上必要な場合 福岡市博多区のオフィスへの出社あり
      新幹線・飛行機での通勤は可能(当社規定に基づく)

【勤務時間】フレックスタイム制 ※標準労働時間 1日7時間45分(コアタイムなし)


【休日 / 休暇】
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)、ハッピーフライデー(土曜祝日振替休暇)

【給与】
想定年収:400万円~
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
基準給与:266,667円~
賞与:年2回を上限に、会社や所属部署の業績を踏まえて支給
(基準給与の内訳 ※上記想定年収の場合)
―基礎給与:205,545円~
―固定時間外手当:61,122円~
※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定時間外手当を支給
※固定時間の超過分は、超過勤務手当を別途支給
※月給の各項目名はグレードにより異なります

【福利厚生】
<各種保険>
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

<福利厚生(当社規定に基く)>
・通勤手当
・働く環境支援手当
・定期健康診断
・企業型確定拠出年金
・株式累積投資(るいとう)
・財形貯蓄
・総合福祉団体定期保険(弔慰金)
・インフルエンザ予防接種
・ライフイベント時の特別手当
・社員専用カフェ / マッサージルーム / リラックススペース
・社内サークル制度
・社員家族参加イベント
・各種研修制度(語学、職責者研修等)
・カフェテリアプラン制度
・VISA申請支援
・入社支援制度

<受動喫煙防止措置>
・屋内原則禁煙(屋内喫煙室)
応募資格

【必須(MUST)】

下記すべての経験・スキルがあること
・グラフィックデザインの実務経験(3年以上)
・Webデザインの実務経験(2年以上)または同等のスキル
・Photoshop / Illustrator / Figmaを使ったデザイン実務経験
・他職種(PM・エンジニアなど)との協働経験

【歓迎(WANT)】

・デザインガイドラインの作成・運用経験
・写真編集スキル(Lightroomなど)
・動画編集スキル(Premiere Proなど)
・業務フローの効率化・改善経験
・マーケティング施策に関わるデザイン経験
・チームのマネジメントの経験
・国内外のデザインアワードでの受賞経験


【求める人物像】
・トレンドや新しい知識を学び、成長を楽しめる方
・フィードバックを前向きに受け止め、改善につなげられる方
・課題を自ら見つけ、本質を捉えて柔軟に対応できる方
・チームでの成果を重視し、他職種と協力 / 推進できる方
・意図を言語化し、論理的にデザインに落とし込める方

【選考】
書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定
書類選考 ⇒部門面接(1~2回程度)⇒最終面接⇒内定
※面接回数には個人差があります。
※面接はオンラインにて実施致します。
※選考にはポートフォリオが必要です
アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/07/09
求人番号 4687556

採用企業情報

LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
  • LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
  • 福岡県

    • 資本金490百万円
    • 会社規模501-5000人
  • インターネットサービス
  • 会社概要

    【設立】2013年11月18日
    【代表者】鈴木 優輔
    【資本金】4億9,000万円
    【従業員数】1,650名(2024年4月現在、LINEヤフーからの出向社員含む)
    【本社所在地】福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F

    【事業内容】LINEヤフーが展開するサービスの運営・カスタマーサポート・クリエイティブ・事業企画など

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)