転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | アカウントマネージャー▶︎広告運用からビジネス成長へ|大規模ブランドからスタートアップまで|グロース支援マーケ企業|六本木 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■About digit digit(デジット)は、ソーシャル × AI × メディアプランニングの力でブランドの成長を後押しする、統合型デジタルマーケティングエージェンシーです。ブランドやスタートアップに対して、主に3つの領域でサービスを展開しています。 01 グロースマーケティング/Growth Marketing 外部マーケティングチームとして、ニーズに応じ、スピーディーかつ柔軟に成長を支援します。 売上やユーザー獲得数などの主要なグロース指標にコミットし、的確な戦略と実行でビジネスの拡大を加速します。 02 戦略的メディアプランニング/Strategic Media Planning 消費者のメディア視聴動向や媒体特性の深い理解に基づき、ブランドマーケティングチームの描く戦略を実現するためのメディアプランをご提案します。 03 Operational Excellence/マーケティングオペレーション 多様なメディアチャネルでのキャンペーン展開やパフォーマンス最適化に求められるマーケティングオペレーションを迅速かつ正確に代行。 クライアントが戦略立案やクリエイティブの開発に集中できる体制づくりを支援します。 ■Position <アカウントマネージャー> クライアントのマーケティングおよびキャンペーン目標を達成に向け社内外のステークホルダーをリードしながら、デジタルメディア戦略・プランを立案、実行し、ビジネスの成長を支援する役割を担います。 1.デジタルメディアプランニング - クライアントのマーケティング目標に基づいた総合的なプランニングを担当。 - Meta、TikTok、X、YouTubeなどのデジタルチャネルを中心に活用。 - 必要に応じてOOH(屋外広告)などのオフライン媒体も組み合わせ、フルファネルで最適なデジタルメディアプランを策定 2.クライアントリレーションシップとプロジェクト管理 -クライアントとの信頼関係を構築し、ビジネスやマーケティング課題の相談が来るようなパートナーポジションの確立 -定例ミーティングやQBR(四半期ビジネスレビュー)をリードし、キャンペーンの進捗状況や成果の報告 -クライアントの将来的なニーズを予測し、それに対応するための内部プロセスの整備・実行 3.キャンペーンの計画・実行 -キャンペーンの企画、実行、最適化をリードし、各プラットフォームでのターゲティングと設定の最適化 -キャンペーンの効果測定と分析を実施し、得られたインサイトを基にした次回以降のキャンペーン改善 ■Why digit|働く環境 digitでは、外資系消費財メーカーなどのグローバルブランドから成長中のスタートアップまで、幅広いクライアントの成長を支えるマーケティング支援に携わることができます。 代表はGoogleでパフォーマンスブランディングや先進的なクリエイティブ事例の創出に携わり、アメリカの複数スタートアップで事業成長をリード。国内外のマーケティング知見を活かしたプランニングに精通しています。 メンバーには、CyberAgent、電通グループ、GMO NIKKOなど大手広告代理店出身のプロフェッショナルが多数在籍。少数精鋭のチームで、ホワイトボードを囲みながら熱量高く議論を重ね、日々仕事に向き合っています。 経験者の方には、これまで培ったスキルをグローバルトップレベルの案件で存分に試し、さらなる成長を後押しします。未経験やスキルアップを目指す社会人3年目までの方には、マネジメント経験豊富なメンバーが伴走し、着実なスキルアップを支援します。 デジタルマーケティングやメディアプランニングの専門性を磨きながら、マーケターとして大きく成長できる環境がここにあります。 ■digitのバリュー & 行動指針 1. Run hard, pass clean タスクは「自分が最終走者」のつもりで責任を持ち、次の人が受け取りやすい形で渡す。 2. Test small, learn fast 小さく検証し、素早く学び、次に活かす。失敗から最速で学び続ける。 3. Play To Stay コア業務に加えて遊びや余白を大切にし、長く楽しく成長し続ける。 4. Design work around life ライフステージに合わせて、自ら働き方をデザインする。 5. Chase purpose, not hype 流行に流されず、「なぜやるのか」と「インパクト」で技術や仕事を選び、人生を豊かにする。 |
労働条件 |
正社員(試用期間:3カ月) 就業時間:フレックス 8時間勤務 コアタイム:10:00~15:00(休憩1時間) 就業場所:リモート制度有/ 〒106 0032 東京都港区六本木7丁目21番24号 休日 :土日祝日 休暇 :年次有給休暇(入社後5日、半年経過後5日付与)、夏季/年末年始/慶弔 残業 :あり(20-40時間程度) 給与 :月給制(見込み残業45時間) 想定年収(モデルケース) 4,000,000円 ~ 7,000,000円 想定月収 350,000円~590,000円 (1)時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として 70,000円(基本給280,000円の場合)~120,000円(基本給470,000円の場合)を支給 (2)45時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給 備考:想定年収には賞与を含む (採用条件に応じて基本給の2-4ヶ月分を支給) 給与改定:年2回 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 -高いコミュニケーション能力とプレゼンテーションスキル-高いプロジェクトマネジメント能力とリーダーシップ 下記いずれか: -広告代理店、事業会社でのマーケティング、または関連業界での実務経験 -マーケティング/メディア分野での1年以上のセールス・アカウントマネジメント経験 【歓迎(WANT)】 - ビジネスレベルの英語力 (英語必須案件に優先的にアサインします)- 戦略、イニシアティブ、アイデアを説得力を持って提案・販売する能力 - 論理的思考力と数値分析能力 - データ分析能力 - デジタルマーケティングツール(Google Analytics、広告プラットフォーム等)の知識 適応力: 複数のステークホルダーが絡み合う複雑なプロジェクト環境でも目的を見失わず 自らのコミュニケーションスタイルや役割を柔軟に変化させながら関係者と人間関係を構築し、プロジェクトを推進してける方 学習欲: 自らが情熱を捧げる分野や専門領域を深めながら、それをDigit全体のケイパビリティの拡張と紐付けて考えられる自律芯と俯瞰力を併せ持つ方 戦略的思考: ビジネスの全体像を理解し、クライアントの目標達成に向けて効果的な戦略を立案・実行できる論理的かつ創造的な思考力を持つ方 |
アピールポイント | 新規事業 海外事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/18 |
求人番号 | 4687099 |
採用企業情報

- デジット株式会社
-
- 資本金20百万円
- 会社規模非公開
- デジタルマーケティング
-
会社概要
【代表者】多湖 俊一郎
【資本金】2,000万円
【本社所在地】東京都港区六本木7丁目21番24号
【事業内容】
■デジタルメディアプランニング
■メディアバイイング
■広告運用
■マーケティング戦略コンサルティング
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です