1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【営業│新規事業シニアマネージャー候補】2024年12月4日に東証グロース市場に新規上場!◆高成長の半導体製造のアフターマーケット市場のリーディングカンパニー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【営業│新規事業シニアマネージャー候補】2024年12月4日に東証グロース市場に新規上場!◆高成長の半導体製造のアフターマーケット市場のリーディングカンパニー

年収:900万 ~ 1800万

採用企業案件

採用企業

株式会社TMH

  • 大分県

    • 資本金100百万円
    • 会社規模非公開
  • 専門商社
部署・役職名 【営業│新規事業シニアマネージャー候補】2024年12月4日に東証グロース市場に新規上場!◆高成長の半導体製造のアフターマーケット市場のリーディングカンパニー
職種
業種
勤務地
仕事内容 【職務内容】
当社は2024年末に上場し、現在さらなる事業拡大中。
その一環として、新たなビジネスの柱となる半導体製造装置の販売代理店事業と除害装置のメンテナンスおよび販売事業を立ち上げます。
現在、海外の半導体製造装置メーカーと販売代理店契約を結ぶ予定であり、特に成膜装置やCVD関連技術を強みとする企業との提携を進めています。
当社の強みである、日本国内の半導体製造メーカーとの強固なネットワークを活かし、販売ルートを確保しながら、この事業を当社の大きな収益の柱へと成長させることを目指します。
上記の新規事業担当だけではなく将来の幹部として事業部全体をみていただくことを想定しております。

・新規事業の立ち上げ
・営業マネジメント
・既存顧客工場への訪問
・顧客要望のヒアリング
・顧客の要望に合致する部品や修理品の提案
・顧客課題に対して、提供できるサービス/プロダクト(半導体/液晶製造装置の改善や改良)の提案
・商談を行うための約束(アポ取り)
・見積書の作成、受注管理、請求書の作成
・売上、粗利集計
・契約方法、納品、金銭の取り扱い、債権管理等

【主要顧客】
・KIOXIA、JSC、SONY、Canonなどの半導体メーカーなど
労働条件 【勤務地】
中部地区支店
三重県四日市市垂坂町1212-7 
※業務内容により採用時より東北出張所(岩手県北上市)での勤務の可能性あり。詳細については面接時に説明します。
※そのほか全国支店への転勤の可能性あり。

【勤務時間】
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
実質残業平均月10時間程度。

【給与・昇給】
<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<昇給有無>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・選考を通じて決定します。
・年俸更改:年1回
・賞与:年1回
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。

【待遇・福利厚生】
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:最大5万円迄
寮社宅:条件に応じ一部補助有。当社規定に準ずる。
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
・社員旅行制度
・社内クラブ活動制度等

【休日・休暇】
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇17日~20日
休日日数120日

※長期連休あり(GW、夏季休暇、年末年始等)・・・大手メーカー並みの休暇があります。
※計画年休制度あり
応募資格

【必須(MUST)】

・営業組織でのリーダーや管理職、事業推進の経験
・半導体製造関連メーカーでの営業経験

【歓迎(WANT)】

・経営企画や事業企画、営業企画、拠点運営のご経験
・新規事業立ち上げのご経験
・フィールドエンジニアとしてのキャリアもご経験されていらっしゃる方
・付帯装置メーカーでの営業経験

アピールポイント ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 海外事業 管理職・マネージャー
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/16
求人番号 4686965

採用企業情報

株式会社TMH
  • 株式会社TMH
  • 大分県

    • 資本金100百万円
    • 会社規模非公開
  • 専門商社
  • 会社概要

    【設立】2012年3月9日
    【代表者】榎並 大輔
    【資本金】1億円
    【本社所在地】大分県大分市下郡北3-14-6
    【その他事業所】三重・岩手・東京・熊本

    【事業内容】
    ■半導体製造装置・部品のメンテナンス(装置の改造・移設・立上・販売、部品の修理・販売)
    ■B2B 越境ECサイトLAYLAの運営

    【当社の特徴】
    ・半導体の製造設備装置専門商社として、2012年に創業したベンチャー企業
    ・年齢問わず成果を出すことで給与に反映されるベンチャーならではの年俸制度
    ・社員の4割は外国籍であり、多様な価値観・文化を尊重したグローバルな環境で成長していくことが可能
    ・2019年には顧客の1社から12,000あるサプライヤーの中の1社に選ばれ、Awardを受賞
    ・ワークライフバランス、先輩社員のサポート、オンライン動画学習などの支援が充実

    【Award】
    ・2019年には顧客の1社から12,000あるサプライヤーの中の1社に選ばれ、Awardとして表彰していただきました
    ・2020年には大分県から地域牽引企業として選定されております。
    ・2021年には内閣府、経済産業省、JETROが実施する世界トップレベルのアクセラレーターによるアクセラレーションプログラムの参画企業として大分県企業として唯一選定されております。
    ・2022年には経済産業省九州経済産業局からJ-Startup KYUSHUとして有望なスタートアップ企業として選定されております。

    【社風】
    ・休暇も多くワークライフバランスも取りやすく、外国人も多く多様な価値観を重んじ、経験豊富な先輩のサポート、オンライン動画学習の支援も含め、働きやすい社風です。
    ・年次・年齢ではなく、本人の能力・実績・意欲・期待値が反映されるベンチャーならではの年俸制型給与です。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)