転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 経理担当(経理担当) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■募集背景 当社は近年急速に業容を拡大している伸びのある企業です。業容拡大により経理部門の業務も急増しているため、新たにメンバーを募集します。 ■仕事内容 主に、以下業務のをお任せいたします。 ・月次、四半期、年次決算処理 ・決算発表資料等の作成 ・監査法人対応 ・法人税消費税等に係る申告納付作業 ・自己資本比率計算作業 ・新商品、新サービスに関する会計処理方法の企画、調整、実施 【推進中の取組】 ・バーゼルⅢ(FIIRB)対応 ・会計システム更改 ※とくにバーゼルⅢ対応は、経理担当として中心となって推進いただく想定です ■配属部署について 部長+7名体制(25年5月現在) 20代~50代までバランスよく在籍しています。 ■働き方について フレックス勤務を導入しています。(コアタイム:午前10時~午後3時) 1日平均7.5時間となるよう1ヶ月間の中で勤務時間は各自調整していますが、8:40~17:10で勤務されている方が多いです。 リモート勤務は担当業務に応じて利用可です。 ただし入社直後数か月は業務習得のため原則出社していただきます。 ■入社後の受け入れ体制 入社後は1~2か月程度OJTにて業務を習得していただき、ご活躍いただきます ■このポジションの魅力 ・経理業務を通じ、会社全体の業務に関する情報を得られます。 ・様々な新商品・新ビジネスの開発に経理面から携われます。 ・金融機関特有の経理知識及びスキルを習得でき、専門性を高めることができます。 ・少数精鋭のため、銀行の経理業務全体に関わることができ、キャリアの幅を広げていただけます。 ■当社の働く環境 モチベーション高く働ける環境づくりのため、ワークライフバランスにも取り組んでいます。 ・ノー残業デーの実施(週1回程度/実施率全社平均70%)※2022年度実績 ・有給休暇取得率77.7% ※2023年度実績 1時間ごとの取得や連続5日以上のフリーバケーション休暇制度有 ・育児・介護との両立支援(各種休業・休暇制度あり) ■当社の成長支援 ひとりひとりのスキルアップを支援する制度があります。 ・OJT/OFF-JT ・1on1制度(目標達成、キャリア・スキルアップ、状況改善などの相談機会) ・社内表彰制度(月間表彰・年間表彰) ・自己啓発支援(eラーニング、資格取得支援制度) |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【給与】 年収 800万円 〜 1100万円 試用期間3カ月(待遇に変更なし) 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年2回(6月、12月) ※給与額はスキルと経験を考慮し決定します。 【勤務地】 東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング ●東京メトロ「日本橋駅」より徒歩3分 ●東京メトロ「三越前駅」より徒歩5分 ●東京メトロ「茅場町駅」より徒歩6分 ●JR「東京駅」徒歩13分 【勤務時間】 コアタイム10時~15時のフレックス勤務 (始業時間:5~10時、終業時間15~22時) 1日の標準労働時間7時間半、休憩1時間 【休日】 ・完全週休2日制(土日祝) ・年間休日120日以上 【加入保険】 ・社会保険完備 【休暇】 ・有給休暇:試用期間明けに5日~20日付与(付与日数は入社月によって異なる)※1年について5日の範囲内で、1時間単位で有給休暇取得可能 ・特別休暇(積立休暇、弔事休暇、結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇、介護休暇、私傷病等休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、試用期間休暇等) ・フリーバケーション制度(連続6勤務日有給休暇取得) 【福利厚生】 ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・確定拠出年金制度 ・KDDI社員持株会 ・会員制福利厚生サービス ・各種オプション健診の受診費用を補助(一定の条件あり) ・健康関連費用補助 ・部内交流費補助 ・資格取得支援制度 ・育児休業・介護休業 ・妊産婦・育児・介護のための短時間勤務制度あり(フレックス勤務転換可能) ・出張型整体型サービスの実施 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【大卒以上】・上場企業/上場企業子会社/銀行/監査法人のいずれかで経理経験がある方 ・年次/月次決算の経験、または税務や監査法人対応経験が3年以上ある方 【歓迎(WANT)】 ・銀行の自己資本比率計算作業の経験がある方・有価証券報告書、決算短信の作成経験がある方 ・法人税、消費税等の税務申告の経験がある方 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 産休・育休取得実績あり 年間休日120日以上 資格支援制度充実 自社サービス・製品あり 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/05/16 |
求人番号 | 4686889 |
採用企業情報

- auじぶん銀行株式会社
-
- 資本金106,500百万円
- 会社規模501-5000人
- 銀行・信託銀行
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立年月日】2008年6月17日
【代表者】代表取締役社長 田中 健二
【資本金】1,065億円
【従業員数】630名(2024年4月1日現在)
【本社所在地】東京都中央区日本橋1丁目19番1号
【事業内容】インターネット専業銀行
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です