1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 映像プロデューサー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

映像プロデューサー

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社cinra

  • 東京都

    • 資本金10百万円
    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
  • 広告・PR
  • テレビ・放送・映像・音響
  • 印刷
  • その他
部署・役職名 映像プロデューサー
職種
業種
勤務地
仕事内容 【概要】
弊社の映像プロデューサーは、優れたクリエイティブをつくることに加え、プロジェクト全体を俯瞰して捕らえ、ターゲットに最適な映像作品を届ける能力が必要とされています。また、PR戦略に携わるプロジェクトもあるため、業務を通してマーケティングの知見を身に付けることができます。

映像プロデューサーは企画立案から予算管理、出演者やスタッフの手配、制作進行の管理、そして作品の完成まで、映像制作に関わるすべての要素を映像ディレクターとともにコーディネートします。

主な業務内容は以下の通りです。
・予算管理
・進行管理
・クライアントとのコミュニケーション
・社内 / 外部スタッフのアサイン・チームビルディング
・映像企画立案
・映像制作にまつわる業務

アカウントプランナー、アートディレクターなど社内のさまざまな職種のメンバーと関わりながら業務を行います。その関わりから得られる刺激は、弊社で働く上での大きな魅力となっています。また、映像制作チームの立ち上げから間もないこともあり、業界の慣習に囚われない物づくりが行える環境があります。そのことも弊社で働く上での魅力の一つです。

加えて、弊社が手がけるプロジェクトは代理店を挟まない直取引の大規模案件が多く、業務を通して、自分たちの手でプロジェクトを動かしつくり上げていく体験を得ることができます。また、自社メディアでの映像プロジェクトも進行しており、より実験的な表現にチャレンジすることもできます。プロデューサー業務だけでなく、自社の映像プロジェクトでは自分自身で撮影や編集を行っていただき、自身で考えたものを企画から制作まで自身でつくり上げていただくことも可能です。

【仕事の流れ】
映像プロデューサーは、社内のアカウントプランナーにアサインされプロジェクトに参加します。プロジェクトのスタート時点では、アカウントプランナーと協力して、クライアントへの提案、見積書を作成します。
プロジェクトが制作フェーズに移ると、映像ディレクターと連携して納品へとプロジェクトを進めます。なお、制作フェーズでは、外部の映像ディレクターと連携することもあります。
PRに関わるプロジェクトにおいては、広報チームと連携しPR戦略を策定します。

【開発環境 / ツール】
コミュニケーション:Slack、Teams
資料作成:Google Workspace、Microsoft Office
動画編集:Premiere Pro
その他:Illustrator、Photoshop

【配属部署・チームについて】
映像プロデューサーは「コンテンツユニット」というユニットに配属されます。「コンテンツユニット」は、編集者や映像ディレクターなど、記事や動画コンテンツを制作するメンバーが所属しています。

「コンテンツユニット」内でも複数のチームに分かれており、映像ディレクター、コンテンツPMが所属する5名のチームでリソース管理を行います。他ユニットのメンバーや外部のパートナーと連携し業務を行っています。

【キャリアプラン】
プロジェクトのPRなど、デリバリーの部分にまで関わる機会があるため、マーケティングの知見が身につき、より広い視野でプロジェクトを捉えることができるようになります。また、ご希望と適性次第では、クリエイティブディレクターとしてキャリアアップすることも可能です。

【メッセージ】
ミュージシャンやアーティストをテーマにした撮影や、編集者やデザイナーとの共同作業は弊社ならではの特徴です。また今後ドキュメンタリーにも力を入れていきたいと考えています。対象の持つストーリーを活かし、人や事の「本質の良さ」を映像を通して多くの人に伝えたいという想いを持った方に最適です。チームビルディングやプロデューススキルを発揮できる機会もあります。人の心に深く刺さる作品力と、多くの人に広がる広告力。その両方をともに追求していきましょう。
労働条件 【雇用形態】
正社員(中途)
※試用期間3か月(最大6か月まで延長される可能性があります)
※試用期間中は有期契約社員となります

【勤務地】
東京都千代田区平河町
※月曜・金曜日はリモートワークとなります。

各線『永田町』駅 徒歩3分

【勤務時間】
専門業務型裁量労働制:10:00〜19:00(休憩1時間)
※みなし労働時間8時間

【賞与】
業績により年2回支給

【待遇】
各種社会保険完備、学習支援制度、各種研修制度

【休日・休暇】
土日、祝日、慶弔休暇、年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、産休・育休
応募資格

【必須(MUST)】

・映像作品企画の経験
・映像制作進行の経験
・クライアント折衝の経験

【歓迎(WANT)】

・映像撮影、編集など実制作の経験
・外注先のディレクション経験
・Podcast番組制作の経験

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/16
求人番号 4686559

採用企業情報

株式会社cinra
  • 株式会社cinra
  • 東京都

    • 資本金10百万円
    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
  • 広告・PR
  • テレビ・放送・映像・音響
  • 印刷
  • その他
  • 会社概要

    【設立年月】2006年5月
    【代表者】代表取締役 加藤 修吾
    【資本金】1,000万円
    【所在地】東京都千代田区平河町2-5-3

    【事業内容】
    ■オウンドメディア
    ■web制作
    ■コーポレートサイト
    ■採用サイト
    ■コンテンツ制作
    ■ブランド構築
    ■グローバル展開
    ■DTP・印刷物制作
    ■映像制作
    ■イベント制作
    ■PR

    【当社について】
    CINRA, Inc.(以下、CINRA)は「人に変化を、世界に想像力を」をミッションに掲げるメディアカンパニーです。私たちはこのミッションを実現するため、さまざまな仕事をしています。

    たとえばメディア「CINRA」の運営、クライアント企業の声を伝えるオウンドメディアの制作・運営や、ブランディング、リアル / オンラインイベントの企画・プロデュース・運営などなど。そういった私たちの事業のすべてが、「人に変化を、世界に想像力を」というミッションとつながっています。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)