1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 自社GPU基盤サービスのEgr/データセンター~GPU基盤、AIアプリ開発まで一気通貫で提案/超大手

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

自社GPU基盤サービスのEgr/データセンター~GPU基盤、AIアプリ開発まで一気通貫で提案/超大手

年収:800万 ~ 1300万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 自社GPU基盤サービスのEgr/データセンター~GPU基盤、AIアプリ開発まで一気通貫で提案/超大手
職種
業種
勤務地
仕事内容 【エージェントからのコメント】
★2024年度の売上高が4兆6,300億円と連年売上を向上されております。国内3万人の従業員を有し、世界53カ国含めての社員数は19.5万人。日本を代表する超大手グローバルSIerであり、日本最大級SIer&世界6位のIT企業です。

公共・金融・法人・海外の4本柱を軸とし、各領域のトップランク企業&組織のシステムを支える超大手SIerとしての役割を果して来ました。現在では、事業と社会のDX化という旺盛な需要にも答え、デジタルの側面から新たなビジネス創出と社会課題の解決にも貢献しています。
最新技術を目利きしビジネス化していく技術力やノウハウを強みに、影響力と社会性の高い「やりがい」ある仕事に従事し、市場価値高いビジネスパーソンとしてのキャリアを構築が期待できます。

また、働きやすさを大切にしており、リモートワーク、フレックス制度、有給消化90%以上など、優良人材に力をふるってもらうための環境整備にも力を入れております。また中途とプロパーに峻別のないフラットな評価体制と高い報酬も魅力です。

【職務内容】
社会的にAI活用が促進されている中で、AI開発を支えるためのGPU基盤開発サービスのニーズが上昇しております。
このような社会的ニーズの高まりを受け、当社では最新技術を活用したGPU基盤サービスの開発強化を行っており、2024年度に新たに自社の大規模GPUサービスを企画し提供を開始しております。
現在ファースト顧客の開発を行っており、今後更なる需要拡大も見込まれているため、GPU基盤開発案件のPM、リーダーを担ってもらうEgrの方を募集します。

【主な業務内容】
■顧客への提案
お客様のニーズや市場動向を把握し、営業担当者と一緒にGPU基盤の提案を行います。
・新技術のリサーチ
・導入提案
■設計・開発
お客様のご要望をくみ取り、お客様とコミュニケーションをとりながらGPU基盤に関するサービス仕様検討から設計、開発を行います。
・GPUを利用した高性能コンピューティング基盤の設計、構築、運用
・クラウド環境上でのGPUリソースの最適化と自動化
・AI、ディープラーニング等のアプリケーションに向けたインフラの提供とチューニング
・パフォーマンス分析と最適化に関する技術支援

主に以下のような技術を扱います。
GPUハードウェア(NVIDIAなど)、ネットワーク、ストレージ、クラウド(AWS、Azure、GCPなど)、コンテナ(Docker、Kubernetesなど)等

【本ポストの魅力】
顧客規模も大きいため、大規模なGPU基盤環境を扱える技術が身に付きます。
AI活用が進む中でGPUサービスは注目を浴びており、当社としても投資対象となっているため、注目度の高い技術・サービスに携わることができます。
また、親会社グループはデータセンター市場において世界シェア3位、当社単独では国内シェアトップクラスというグローバル・国内共に高いシェアを誇っております。
そのような環境の中で、お客様にデータセンターからGPU基盤、AIアプリ開発まで一気通貫でご提案・価値提供することができます。

【アピールポイント】
・当事業部では業界をリードする最新のクラウド・データセンタ技術に接することができます。様々なベンダとのやり取りも活発で、常に最新の情報をキャッチすることができます。
・インフラEgrだけのキャリアパスにとどまらず、PM、クラウドアーキテクト等多様なキャリアパスがあります。
労働条件 ■年収:600~1,350万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。

■勤務地:東京都 豊洲
※ただし、リモートワークとの併用でハイブリッド勤務となります。

■休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、
年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など

■待遇福利厚生
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
応募資格

【必須(MUST)】

以下いずれかのご経験
・GPUクラスタ構築経験者
・ITインフラエンジニアとしての3年以上の実務経験
・仮想化技術(VMware、KVM等)やコンテナ技術(Docker、Kubernetes等)の実務経験
・ネットワーク、サーバ、ストレージ、コンピューティングリソースの設計および構築経験
※大規模システムの設計・構築経験者は尚可

【歓迎(WANT)】

・GPU関連技術(CUDA、Pytouch等)に関する知識やご経験
・HPC(Slurm等)に関する知識やご経験
・クラウドサービス(AWS、Azure、GCP等)を活用したシステム基盤に関する設計、構築
・プライベートクラウド(VMWare、Nutanix、OpenStack、OpenShift、ansible等)の設計構築経験
・ネットワークに関する設計、構築、運用

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/10
求人番号 4686255

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.55
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 大阪学院大学
  • コンサルティング IT・インターネット メーカー
    • 候補者様の現状をお聞きし、ご志向に合う1社のみご紹介をしております。 主に30・40代/Mgr~役員クラスの方と多くご面談しており、 超大手上場企業から、勢いのあるメガベンチャーなどの求人にて、経営企画/SE/コンサル/新規事業/バックオフィス等をご紹介し入社頂いております。
    • (2024/12/20)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)