転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 法務部マネージャー~シニアマネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
企業の事業に関わる法務、取引先との問題、法令規制の遵守に関する助言・法的サポートしていただきます。 法務部門のエキスパートとして、専門知識・最新情報に基づく問題解決を行う責任をお持ちいただきます。 2ポジション(コーポレート法務部 / SCM 法務部)がございます。 *選考において、スタート時はコーポレート/SCM法務部の業務を兼務、その後どちらか専任となる可能性もございます。 ・取引契約を含む様々な案件についての協議・助言 ・製造、物流に関する法的サポート ・コーポレート、ビジネス、労務に関する法律相談 ・取引先との関係から発生する法的問題の管理・解決 ・プロモーションの法的審査 ・行政手続きに関するコンプライアンス問題についての法的サポート ・法務本部を代表して社内プロジェクトに参加 など。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・日本もしくは海外のLawyer資格・企業内もしくは法律事務所での、企業法務業務のご経験 ・ビジネスレベルの英語力(読み書きは必須)TOEIC700点相当以上 ・取引法務業務、契約書作成・レビュー(日英)のご経験 【歓迎(WANT)】 ・企業内法務部でのご経験・B2C業界やメーカーでのご経験 コーポレート法務 ・労務関連法や労務関連紛争を扱う基礎知識 あれば尚可 SCM法務 ・サプライチェーンマネジメントに関する法律、特に製造・物流に関する法律(独禁法、下請法、物流特殊指定等)の取り扱い経験 あれば尚可 ・ビジネス法務に必要な知識と経験、感覚・思考方法、バランス感覚のある方 ・法的リスクを軽減するためのソリューションやベストプラクティスの提案力 ・社内クライアントの理解を得るためのコミュニケーション力 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/16 |
求人番号 | 4685166 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー 商社 エンターテインメント
-
- 人材業界(両面型)コンサルタントとして13年の経験。法務・コンプライアンス・知財領域職種の対応経験が多くございます。 国家資格キャリアコンサルタント。 積極的および中長期でご転職を考えの方の、ご希望・強みをお伺いし、長い目で見たより良いキャリアに向けてサポートさせていただきます。
- (2025/05/29)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です