転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 経理(リーダー候補) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務について】 ご入社後、ご自身の経験や将来のキャリアプランも踏まえながら、まずは当社の業務を知ってもらうことを目的に財務会計業務から担当して頂きます。 具体的には、以下の業務を想定しています。 ・連結決算や税金計算の実務担当 ・各業務の取りまとめ ・経費精算、請求書の債務計上等の確認・承認担当 ・開示資料(決算短信、有価証券報告書等)の作成 ・会計監査対応、J-SOX対応 ・予算見込管理 ・クラウドサービスを活用した業務改善 ・各種規程の改定 ・チームメンバーの育成指導 ゆくゆくは管理会計業務(SaaS KPI管理、事業別損益計算等)も担当して頂き、成長企業の将来を担える存在としてのご活躍を期待しています。 また、ご自身の適性やご志向、能力次第でさまざまなキャリアパスを描いていける環境のため、将来的に財務やIR、投資・M&A等の領域にも携わって頂ける可能性もございます。 【募集背景】 2019年東証マザーズ(現グロース)上場後も、主力事業であるクラウドセキュリティサービスも堅調に成長を続けています。現在の主力事業の拡大は勿論のこと、今後新規事業の開発にも一層取り組んでいく中で、事業のさらなる成長を支援していける体制を財務経理部門としても構築していことが急務となっています。 チーム一丸となって組織体制を強化していくために、経営視点で物事を捉えながら組織のあるべき姿を描き、若手メンバーの育成も含めてチームを牽引していただけるリーダー候補を募集しています。 【やりがい/魅力】 ・経営層やマネジメントメンバーとの距離も近く会社全体を見渡せる規模感 ・弊社の「変化」と「チャレンジ」を体現するチームメンバとの協働 ・自ら考えた提案の実行により、会社の成長に寄与することができる ・業務システムはクラウドサービスを活用してるため、ペーパーレス化を実現している ・多様な働き方を大切にしており、フレックスタイム等を利用しながらワークライフバランスを実現できる 【当社について】 現在の社会では、リモートワークをはじめとした多様な働き方に対するニーズが高まっており、企業の情報システムの在り方も見直しが迫られています。多くの企業でクラウドサービスやSaaSの導入や検討が進みつつありますが、クラウドサービス導入時には不正アクセス等のセキュリティ対策が欠かせず、クラウドサービス導入の障壁となっています。当社では、そういったクラウドサービス導入時のセキュリティ課題を包括的に解決するセキュリティサービスとして、2011年からサービスを提供しています。 サブスクリプション型のクラウドサービスとしてお客様にご提供していますが、同じ機能を担える製品が市場にほぼなく、契約社数は3,000社ほどに上ります。そして解約率は一般的なSaaSビジネスの解約率を大幅に下回る1%未満で推移*しており、お客様から必要とされるサービスとして、現在日本の多くの上場企業にご利用いただいています。 2025年にはかねてより目標にしていたARR100億を達成し、今後の中長期の目標として2029年までに200億円、長期的には1,000億円にしていくことを掲げました。 将来におけるARR(≒売上)成長の変曲点を作るため海外展開にも挑むことを掲げており、2025年4月にはアメリカに子会社を設立する等、長期的な成長に向けた活動を強化しています。 長期的な目標を達成するためには既存事業の成長のみならず、さらなる投資・M&Aの検討が不可欠となっており、M&A等による付加価値の拡大にも積極的に取り組んでいきます。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 試用期間:3ヶ月 勤務地:東京オフィス ※2027年4月(予定)に、東京本社を新宿へ移転する予定です ※原則として出社推奨(部署によりリモートワークと出社の割合が異なります) 就業時間:10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間 (コアタイム 10:00~15:00) 給与:600万円〜1000万円 賞与:年2回(6月、12月) ※給与テーブルに応じた基本給の2.5ヶ月分を想定しています。 (全社業績・部門業績・個人評価に基づき変動する可能性あり。) 昇給:定期査定に基づく昇給:年一回(1月) ※当社は職能資格制度を採用しており、より上位の等級に昇格していただく際にも昇給があります。 その他 英語手当:10,000円〜130,000円(月額) ※当社指定の申請・基準を満たした方に対し、月給とは別に支給対象となります。 出社賞与: 2,000円/日 ※出社、あるいは顧客訪問など、業務において対面でコミュニケーションを取った日数分が賞与に追加して支給されます。詳細はオファー時にご説明します。 a.従事すべき業務の変更の範囲:会社の裁量により、変更となる可能性があります。 b.就業場所の変更の範囲:会社の裁量により、変更となる可能性があります。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・以下1あるいは2いずれかのご経験が合計3年以上ある方1. 上場会社における経理実務経験 2. 監査法人における上場企業の会計監査経験 ・ビジネスで読解可能な英語力(目安:TOEIC LR 600点以上) ・チームマネジメント経験あるいはメンバーの育成、指導経験 【歓迎(WANT)】 ・監査法人対応経験・連結決算、海外子会社管理経験 ・税務申告書作成経験(主に法人税及び消費税) ・内部統制対応経験 ・社内規程新設、改定経験 ・自ら課題を見つけ、当事者意識をもって行動・調整し、解決に動くことのできる方 ・現状を疑い、新しい仕組みを作ることが好きな方 ・常に新しいものを積極的に取り入れ、学ぶことが好きな方 ・チーム単位で働くことが好きな方 ・人を巻き込むリーダーシップがある方 ・メンバーのマネジメント、育成指導をパッションを持って取り組みたい方 ・全社最適の視点を持ち、チームの総合力を上げていきたい方 ・クラウドサービスなどを活用して生産性向上を推進することが好きな方 ・仕事やタスクにスピード感を持って取り組める方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/15 |
求人番号 | 4683404 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です