転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | (神奈川県 or 静岡県勤務)E_mobilityメカ設計/製品開発エンジニア 0901 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【Business Unit】 Auto 【事業部の紹介】 Automotive事業部 (自動車業界) 軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。 メッセージ “Connectivity(接続)”という事があらゆる分野で重要性を増しています。 自動車の分野においても、多様な機器の間を電気的に接続し、様々な情報や信号、エネルギーをやりとりすることにより、自動運転や電動化等の飛躍的な進歩が進もうとしています。 このような接続技術の中心的役割を担う電子部品として、我々の主力製品である“コネクタ”があります。 高速伝送、大電力伝送、小型高密度化など、その進化は止まりません。 日本に最も早くから定着し、電子機器の接続の発展を支えてきた世界有数の接続技術メーカーであるタイコエレクトロニクスジャパン合同会社において、あなたの知見やアイディアを革新的製品の創出につなげてみませんか! 【仕事内容】 ・電動車用コネクタの開発・設計業務 ・ 顧客要求をまとめ、コンセプト提案、詳細設計、デザインレビュー、試作~量産立ち上げに至る製品評価・検証の実施 ・ 国内主要自動車メーカーやTier1/Tier2メーカーへの提案活動および技術協議の実施 ・ サプライヤーとの技術折衝/指導、交渉、調整、品質改善活動 ・ 国内外顧客、海外姉妹拠点及び社内関係部門からの依頼に基づく技術支援および指導 |
労働条件 |
【給与】 ※前給・経験・能力などを十分に考慮し優遇します。 上限:~850万(年収) 【勤務時間】 標準労働時間:8:30~17:00 7時間45分 (昼食休憩:45分間) フレックス勤務有り (コアタイム:10:00~15:00) 【待遇・福利厚生】 "昇給年1回、賞与年2回、残業手当(非管理職の場合、残業時間に応じ別途支給)、食事手当、社保完、交通費支給、退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、宿泊施設利用補助金、奨学金、社員食堂" 【休日・休暇】 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、有給休暇、傷病休暇、年間休日129~131日(カレンダーによる)、慶弔休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、ゆとり休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休業 【受動喫煙防止措置の方法】屋内原則禁煙(喫煙室あり) 【勤務地】:【本社所在地】神奈川県川崎市高津区久本3-5-8 或いは 掛川工場:〒436-0040 静岡県掛川市菖蒲ヶ池100 【交通費】:社内就業規則に基づいて支給する 【引越代】:会社負担 【リモートワーク】プロジェクトによりますが、週1-2回可能 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ 部品メーカーで機構部品等の製品開発業務に2年以上の実務経験。・ 3D CADの使用経験。 ・ 基礎的な力学が理解できている方 ・ 学歴:大学(高専)卒以上 ・ 専攻:理工系学部(電気/電子/機械など) ・ 語学:日本語 - 母国語レベル(ビジネス・技術対話および資料作成が可能なこと) 英語 - メール対応可能レベル。基本的にメールベースですが、年数回出張時、英語を使う機会があります。現在は初級能力でも、習得意欲があれば歓迎します。 ・ PCスキル(Microsoft Office Excel等) 【歓迎(WANT)】 ・ コネクタの設計/開発経験・ CAEによる強度解析や電磁界解析経験 ・ 生産技術・製造技術の経験 ・ 品質保証業務経験 ・ サプライヤーとの技術折衝/指導、交渉、調整経験 ・ 社内関係部門を巻き込み、協調性をもって積極的にプロジェクト推進ができる方 (明るさ、活発さ、粘り強さ、協調性) 中国語 - コミュニケーションができる方大歓迎 新しい顧客獲得に向け、新たな要求にタイムリーに対応していくことが必要、業務の効率化を考えられたり、好奇心を持って業務に取り組める人 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 資格支援制度充実 成果報酬型 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/24 |
求人番号 | 4683398 |
採用企業情報

- TE Connectivity Japan合同会社
-
- 資本金17,300百万円
- 会社規模501-5000人
- 電気・電子
-
会社概要
【代表者】鶴山 修司
【資本金】173億円
【従業員数】約1,100名
【本社所在地】神奈川県川崎市高津区久本3-5-8
【事業内容】
コネクタ、コンタクト、スイッチ、センサ、各種プログラミングシステム、インターフェースユニット機器、 ケーブル・アセンブリ、および、それに伴うマシン などの製造・販売。
リレー、コンタクタ、トランスフォーマ、 ノイズフィルタの販売。
電気電子部品製造および販売 。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です