転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【メディア事業部】フロントエンドエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■会社概要 当社は「21世紀を代表する会社をつくる」というビジョンのもと、インターネットを軸に、「メディア事業」「インターネット広告事業」「ゲーム事業」と主に3つの事業を展開しています。 中でもメディア事業では、世の中に新しい価値を提供し続け、ユーザーから求められるサービスを創るために、主にtoCサービスで約20個以上もの事業やサービスを展開しています。 2004年にブログを中心としたサービスをリリース。 その後、新しい未来のテレビを開局し音楽配信サービスや、競輪を“若者が楽しめるエンタメ“にすることを目指した、プロレス動画を高画質で楽しめるサービスなど、これまでインターネット産業の変化にあわせて様々なメディアサービスを提供してきました。 これからも人々の心を動かし、世界を変えるようなクオリティの高いサービスを創り続ける仲間を心からお待ちしております! ■業務内容 メディア事業のあらゆる事業部に配属の可能性がございます。 事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。 いずれの業務についても、Webサービスに精通したフロントエンドエンジニアとして、 大規模プロジェクト、新規プロジェクトを牽引するポジションとなります。 ■主な利用技術、開発環境など ※一部抜粋 テレビ事業 :TypeScript / JavaScript / CSS / HTML / VCL / React / RxJS / Luxon / Bucketeer / GCP / Yarn / Storybook / ESLint / stylelint / Prettier / esbuild / Webpack / PostCSS / Visual / Regression Testing / Renovate / CircleCI / GitHub Actions / PipeCD ブログ事業:HTML / CSS / JavaScript / TypeScript / React.js / Next.js / Node.js / Docker / CircleCI / GitHub Actions 音楽配信サービス:TypeScript / React / Next.js / Sass / css-modules / Storybook / NestJS / Node.js / socket.io / Redux / TanStack Query / Docker / GitHub Action 競輪事業 :GCP / TypeScript / React / Redux / styled-components / emotion / Fastly / Fastify / jest / Storybook(zisui / reg-suit) / loadable-components / Next.js ■仕事のやりがい ・エキスパート揃いのメンバーと品質の高い仕事ができる ・既存の大規模サービスやリリースを控えている新規タイトルなどの開発に携わることができる ・大きな裁量を持って、ご自身の知識、経験をプロジェクトに存分に活かすことができる ・新しい技術を使ったシステム開発・パフォーマンス改善をすることができる ・ビジネス職はじめ、他職種と密に連携しながらユーザー目線での開発ができる ■チームの文化や体制、働く環境について プロダクトごとに開発チームがあり、使用技術や進め方も違いますが、共通するポイントとしては以下です。 【エンジニア組織 3つの魅力】 「技術」....本質的な技術をきちんと捉え、自分自身の強み・得意分野を見つけ、活かせる環境 「創る」....自らのアイデアを形にできる環境 「チームワーク」....当社の採用基準は”素直で良いやつ”。ビジネス職もエンジニア職もワンチームでプロダクトに取り組む環境 |
労働条件 |
■勤務地 東京都渋谷区 ※週3出社 ■勤務時間 10~19時 ■待遇 ・給与改定(年2回) ・各種社会保険完備 ・通勤手当 ・家賃補助制度 ・従業員持株会 ・慶弔見舞金制度 ・社内親睦会費補助制度 ・各種活性化制度 ※新規事業創出プロジェクト ・キャリアチャレンジ制度 ・女性活躍推進制度(妊活休暇、女性特有の体調不良による特別休暇など※休暇の利用用途がわからない形で取得できるようになっています) ・部活動支援制度 など <家賃補助制度 2駅ルール・どこでもルール> 勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給します。 <部活動支援制度> 社員同士のコミュニケーション促進を目的に、部活動に対し補助金を支給。ダンス部、ゴルフ部、フットサル部、野球部、ランニング部、フラワーアレンジメント部など多種多彩な部活があります。 毎月末の表彰式、グループ全社社員総会など、一体感を創る場を多数設けている活発な組織です。 ■休日休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜) ・祝日 ・夏期休暇(3日間) ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・年次有給休暇(初年度10日間) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間) など 社員一人ひとりが安心して活躍できる環境を整えています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・2年以上のフロントエンドエンジニアとしての実務経験・Web標準を前提としたHTML/CSSによるコンテンツとビジュアルの構築 ・JavaScriptを使ったリッチなユーザーインターフェースの構築 ・技術やデザインへの高い興味関心、新しい事柄の自発的なキャッチアップ 【歓迎(WANT)】 ■歓迎するスキル・React、VueなどモダンなUIコンポーネントライブラリ ・Node.jsによるBFFやIsomorphicアプリケーション ・サーバー全般やインフラ(AWS、GCP、Varnish、Fastly) ・Web動画プレイヤーおよびストリーミング技術(HLS、MPEG-DASH) ・Service Worker関連、Web PaymentsなどのモダンなWeb技術 ・ほかWeb標準の中でも特にエッジな仕様や動向のキャッチアップ ・品質全般(パフォーマンス、アクセシビリティ、セキュリティ、SEO) ・SketchやFigmaなどデザインツールの操作およびデザイン作成 ・ユーザーインターフェース一般の設計および改善 ・ユーザーにとっての操作感を高めるマイクロインタラクションの適用 ・CIやテスト自動化、webpack設定など開発環境の継続的な改善 ・他の職種(ビジネス、デザイナーなど)との円滑なコミュニケーション ・チーム内のデザイン、エンジニア、ビジネスを横断したディレクション ■求められるマインド ・技術に高い興味関心がある方 ・チームでコミュニケーションを取りながら、柔軟に業務に取り組める方 ・事業の成長のために自身の技術力を発揮し、課題解決のために自走できる方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/15 |
求人番号 | 4682171 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です