転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【大阪インフラPM/PL】西日本拠点のインフラ部門立ち上における中核人材を募集!インフラPL/PMとして上流工程から一貫したプロジェクトリードをお任せします! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
大手クライアントのITインフラ領域における課題解決をお任せします! ■お任せしたい業務 ・顧客の課題に合わせた最適なシステムの提案 ・~20名規模のシステム構築プロジェクト全体を俯瞰したプロジェクトマネジメント システムの企画からリリース、グロースまで一貫してリード ・西日本拠点インフラ部門立ち上げフェーズの組織づくり、組織推進、マネジメントコンサルシフトの主導 ・若手インフラエンジニアの育成・教育・マネジメント ■こんな方におすすめ ・上流工程からグロースまでEnd to Endでクライアントに伴走したい ・大規模なプロジェクトに参画したい ・プロジェクトマネジメントに挑戦したい ・クライアント支援のみならず、自社の事業推進や、組織改善、後進育成などにも携わりたい ・自社メンバーとのつながりも強く持ちたい ■プロジェクト事例 ・官公庁システム統合に伴う構築および更改支援プロジェクト [規模]20名 [ポジション]PL [参画工程]設計・構築~導入 ・システム開発会社向け社内マスタデータ配信基盤構築支援 [規模]3名 [ポジション]リーダー [参画工程]要件定義~リリース ・官公庁向け基盤刷新PMO支援 [プロジェクト概要] 既存システムのEOL対応として基盤刷新を推進するPJのネットワーク領域におけるPMO支援 [ポジション]PMO [規模]50名 ■身につくスキル ・課題を特定するための論理的思考能力 ・課題解決能力 ・コミュニケーション能力 ・大規模プロジェクトにおけるプロジェクト推進力 ■弊社の特色 ・1人1人の裁量が大きい ・意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能 ・代表や事業責任者と一緒に組織立ち上げができる ・長年の開発リソースを保有し、上流から下流まで一気通貫の支援実績あり ・IoTやAI技術を用いたアプリケーション開発など、ソリューションに囚われない提案が可能 |
労働条件 |
【想定年収】 500万円〜1000万円 【年収例】 600万円/29歳(プロジェクトリーダー) 800万円/32歳(プロジェクトマネージャー) 900万円/35歳(マネージャー) ※スキル、職務経験を考慮のうえ決定いたします。 賞与:年2回(5月・11月) 昇給:年1回(5月) 試用期間:3ヶ月(給与、残業代、福利厚生面など待遇面は変更ありません。) 【勤務時間】 10:00~19:00 ※現在半数以上のプロジェクトがリモートワーク可となっております。 【残業】 あり(平均残業時間17.9h/月) 【休日/休暇】 完全週休2日制(土・日・祝日) 年次有給休暇(初年度10日、最大20日) 新入社員特別休暇(入社時3日付与) 夏季休暇 年末年始休暇(12/30~1/3) 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 ※男性の育休取得実績あり 有休(有休取得率64%) ※連休も取得可能です 年間休日128日(2020年度実績) 【手当】 資格取得手当 ※受験料だけでなく一部資格には報奨金あり(最高7万円) ※半期に1回対象資格の見直しあり 新入社員紹介手当 ランドセル手当(お子様の小学校入学時ランドセル代一部負担) 役職手当 深夜勤務手当 休日出勤手当 通勤交通手当 残業手当 【保険・制度】 グローバルホリデー プラスリード制度(書籍購入支援制度) MTライブラリー(社内図書館制度) MT University(研修講座) MT Adventure(海外旅行支援制度) GTGチャレンジ制度(会社改善予算支給) 部屋探し支援制度 各種イベント(全社会、運動会、BBQ等) 部活動 健康診断 年次優秀社員/チーム表彰制度 社会保険(関東IT健保) 労働保険完備 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・インフラエンジニアとして5年以上の実務経験・インフラ構築3年以上のご経験 ・要件定義から構築まで一連のご経験 ・プロジェクトマネジメントのご経験 【歓迎(WANT)】 ・AWSやAzureを用いたクラウドサーバ構築のご経験・ビジネス領域への興味関心 |
アピールポイント | ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 2年連続売り上げ10%以上UP Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/15 |
求人番号 | 4680810 |
採用企業情報

- METATEAM株式会社
-
- 資本金50百万円
- 会社規模501-5000人
- コンサルティング
- インターネットサービス
- SIer
-
会社概要
【設 立】2006年5月18日
【代表者】代表取締役 京和 将史
【資本金】5,000万円
【売上高】40.9億円(2024年4月期)
【従業員数】545名(2025年2月現在)
【本社所在地】東京都港区南青山2-27-25 ヒューリック南青山ビル9階
【その他事業所】東京、大阪
【事業内容】
弊社は、「人生を豊かにするITコンサルティング会社」 を目指し、以下4つの要素を強みとして事業を推進しています。
1. クライアントの本質的課題を解決するEnd to Endの体制
2. 部門間における協力体制と共創組織
3. エンゲージメントの向上
4. キャリアアップの加速
◇DX(ITコンサルティング~開発)事業
DX事業では、クライアントに対してITコンサルティングから開発工程・グロースまでEnd to Endでのご支援を行っております。
創業以来、SIerとしてクライアントのIT課題における解決を行って参りましたが、
現在は、ITコンサルティングからグロースまでEnd to Endでご支援が叶う体制構築をすべくマネジメントコンサルシフトを推進しています。
これまでのSIerとしての経験で培ってきた技術力を活かしたITコンサルティングを行うことで、
クライアントにより深く本質的な課題解決を提供できると考えています。
METATEAMの強みはプロジェクトのフェーズに合わせて柔軟に対応できる体制にあります。
実績のあるコンサルタント/ディレクターが複数在籍しており、
お客様のニーズに合わせた最適な構成でプロジェクトメンバーを編成し、クライアントのDXを推進しております。
【直近支援例】
・大手小売業システム開発におけるプロダクトマネジメント支援
・大手小売業におけるDX支援
・人事システム導入コンサルティング支援
・大手ネット銀行の管理画面開発PMO支援
◇プラットフォーム事業
弊社独自のチームワーク理論に基づき、2016年から1,500チーム、約27万件のチームワークデータを収集・蓄積。
あらゆるチームの醸成や生産性向上のノウハウについて研究し続けています。
チームワークとITを掛け合わせ、開発チームの生産性向上、イノベーションの創出、働く楽しさを強化できるクラウドサービスの開発を行っています。
2023年5月にはクリエイティブ部門を新たに立ち上げ、WebやUI/UXデザインの領域でも
事業を徐々に規模を拡大させながら果敢な挑戦を行っています。
▽プロダクト
チームマネジメントプラットフォーム「StarTeam」
開発チーム向けに独自のノウハウを基にチームと個人の状態をスコアリングします。
数値化によって明確になった課題に対して、的確な施策を行い自律的なチームを目指します。
リーダーを応援する情報メディア「LEADERS」
企業の最前線を走る各リーダー(CTO,VPoE,PdMなど)への取材記事やチーム・プロジェクトマネジメント手法などを発信し、悩めるリーダーを助けることを目指します。
◇グローバル事業
2013年よりグローバルITカンパニーを目指す第一弾として
オフショア開発をグループ会社間で解決するため、ミャンマー子会社を設立しています。
今後はこれをアジア全域に広げ、日本toアジアのビジネスだけでなく、
アジアtoアジア、世界to世界のビジネス基盤を中長期で創り上げていきます。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です