1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 法務・コンプライアンス担当【リーダー/マネージャークラス】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

法務・コンプライアンス担当【リーダー/マネージャークラス】

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 法務・コンプライアンス担当【リーダー/マネージャークラス】
職種
業種
勤務地
仕事内容 【業務内容】
同社およびグループ会社の法務・コンプライアンス担当としてご担当いただきます。契約書の作成・レビュー・管理、法的リスクの分析と対応策の提案、社内からの法務相談対応など、幅広い法務業務全般をお任せします。

また、社内規定や就業規則の整備・運用、コンプライアンス研修の企画・実施などを通して、コンプライアンス体制の強化推進、取締役会や株主総会の運営サポート、グループ会社との連携によるガバナンス体制の強化にも携わっていただきます。将来的には、IPOに向けた法務デューデリジェンスや上場後の法令対応など、より高度な業務にも携わることができる可能性もございます。

<主な業務内容>
・契約書の作成/レビュー/管理(NDA、業務委託契約など)
・社内規定や就業規則の整備・運用
・法令改正に伴う対応策の立案
・コンプライアンス研修の企画・実施
・グループ会社との連携によるガバナンス体制の強化
・ストックオプション制度の運用(税制適格/非適格、登記・契約手続き含む)
・新株予約権発行に関する業務
・株主総会・取締役会の議案作成・議事録管理などの運営実務
・株主管理(株主名簿整備、資本政策表の作成・更新)


年収:700万〜1000万程度 
勤務地:東京本社(東京都港区)
応募資格

【必須(MUST)】

・企業法務の実務経験2年以上
・契約書レビュー、法務相談対応経験
・コンプライアンスに関する知識
・法令改正への対応策立案経験

【歓迎(WANT)】

・ストックオプション制度の運用経験
・新株予約権発行に関する業務の経験
・株主総会・取締役会の議案作成・議事録管理などの運営実務経験
・株主管理経験
・コンプライアンス研修や社内教育の経験
・IPO準備における法務支援経験
・法務関連資格(弁護士、弁理士、司法書士など)
・経理または財務の基礎知識・経験
・英語での電話応対、ビジネス文書、メールの作成のご経験(もしくは同等以上のスキルをお持ちの方)
・就業規則や社内規定の整備経験

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/21
求人番号 4680644

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)