1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【大阪】ヒューマンアシスト分野の新事業開発におけるマーケティング推進担当

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【大阪】ヒューマンアシスト分野の新事業開発におけるマーケティング推進担当

年収:応相談

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
株式会社椿本チエイン

株式会社椿本チエイン

  • 京都府

    • 資本金17,076百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 機械
部署・役職名 【大阪】ヒューマンアシスト分野の新事業開発におけるマーケティング推進担当
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■当社で掲げる長期ビジョン2030「人にやさしい社会の実現」を目指し、ヒューマンアシスト(人体をサポートする or 人の活動をサポートする)分野に関する新事業テーマの創出に向け、企画立案、マーケティングなど事業開発に取り組んでいます。今後さらに多くのテーマを推進するためにマーケティングや医療福祉関連の知見をお持ちの方を募集します。

■具体的には、ヒューマンアシスト分野に関する新事業の企画開発・推進業務をご担当いただきます。社会課題の探索やテーマの企画立案は個人の裁量で活動を進めていただきます。テーマ推進においては、コンセプト立案や仮説検証、事業性検証などプロセス毎に部門にてゲート審査をクリアする必要があります。 

・ヒューマンアシストに係る具体的な社会課題、困り事の発掘
・当事者へのヒアリング等によるニーズ深掘り、事業性の仮説立案
・仮説検証における外部設計会社への試作機作成依頼、想定顧客調査など
・実証実験等による市場検証
・ビジネスモデルの構築および事業計画書の作成
・社内外との協業により、マーケティング検証~量産準備・上市までのリード


【仕事の魅力】
当社が持つモノを動かす技術を活かした人に関わる社会貢献を新事業として企画できます。
人の生活に関与するため、より直接的に社会貢献に携わっているという実感を得ることができます。
労働条件 【勤務地】
大阪本社(大阪市北区中之島3-3-3中之島三井ビルディング 6F)

【休日・休暇】
■年間 124日(一斉休暇取得日3日含む) 土曜・日曜・祝日(工場カレンダーによる)
■有給休暇
4月〜9月入社  入社時に10日間、翌4/1に勤続年数により15日〜20日間
10月〜3月入社 入社時に 5日間、翌4/1に勤続年数により15日〜20日間

【備考】
■65歳定年制
■離職率2.4%
■中途採用エンジニアの定着率92%(過去5年間入社者)

【制度】
■教育制度:
 階層別教育、テクノスクール(技術者養成)、社内技能オリンピック、
 国内大学留学制度、各種資格補助制度(ライセンスボーナス)、通信教育補助、
 中途入社者研修、海外語学研修、海外トレーニー留学 等
■技術専門職制度
■育児・介護支援制度(休職、短時間勤務)
■ストック休暇制度《満35歳以上》(傷病治療に備えた有休積立、最大90日間)

【その他制度】
■財形貯蓄、持株会(奨励金10%)、確定拠出年金制度、各種社内ローン、遺族生計援助金制度
■慰安会補助、クラブ活動、 ⽂化体育活動など
■寮・社宅:有 ※独身寮、借り上げ社宅制度あり
■社員食堂
■心の相談室(産業カウンセラー)、健康相談室(産業医、看護師)、マッサージルーム(ヘルスキーパー)
■提携保養施設、グループ保険割引き、福利厚生制度 (生活・育児・介護サービス割引、ゴルフ会員価格利用、プロ野球観戦料割引、有名テーマパーク(関東/関西)の優待利用、物品購入割引(書籍・ギフト)他
■(企業内健保組合による)各種がん検診、扶養配偶者の健康診断補助
応募資格

【必須(MUST)】

・医療、福祉、ヘルスケア関連製品または、サービスの商品企画・マーケティングなどの経験


【歓迎(WANT)】

・ヒューマンアシスト関連の事業企画・開発経験


アピールポイント 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 Uターン・Iターン歓迎 新規事業 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/12
求人番号 4680329

採用企業情報

株式会社椿本チエイン
  • 株式会社椿本チエイン
  • 京都府

    • 資本金17,076百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 機械
  • 会社概要

    【設立年月】1941年1月
    【代表者】代表取締役社長 木村 隆利
    【資本金】170億7,600万円(2023年3月31日現在)
    【売上高】2,668億1,200万円(2024年3月期)※連結
    【従業員数】8,750名(2024年3月31日現在)※連結
    【本社所在地】大阪市北区中之島3-3-3(中之島三井ビルディング)
    【工場】京都(京田辺・長岡京)・埼玉・兵庫・岡山

    【事業内容】
    ・各種動力伝動装置および同付属品の製造販売
    ・各種輸送機械器具、同付属品の製造販売ならびに輸送機械装置の設計および設置工事の請負
    ・各種電気電子機器、同付属品の製造販売ならびに電気機器装置の設計および設置工事の請負
    ・建築工事の設計、施工、監理の請負
    ・前各号関連商品の輸入販売
    ・前各号の付帯事業ならびに出資

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)