転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【社内広報担当】*東証プライム上場グループ *売上高1兆円超 *オフィス複合機などトップクラスシェア *リモート・フレックス |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
業務内容:同社グループの広報グループに出向し、社内広報を実施、ブランド向上および従業員エンゲージメント向上に貢献する活動を推進する。 ★具体的に(メンバー及びマネージャー候補の募集) 社内広報活動(主にデジタル社内報の企画・運営、社内イベントの運営)となります。 ・グループの社内広報活動 ※事業会社であるの社内広報 ・グループの英語版ウェブ社内報の運営(編集リーダーを想定) ・海外現地法人広報担当者との連携(定期的なミーティングや閲覧向上施策の検討) ・新たな社内広報プラットフォームの導入検討(動画活用、社内SNSなど) 【キャリアステップと魅力情報】 ・経営層や戦略立案部門に近い立場での業務経験を通じ、経営視点での業務遂行や経験の獲得ができます。 ・企業活動や商品・サービスの社外広報活動を通じたレピュテーション獲得や事業成長への貢献を目指すやりがいがあります。 ・海外現地法人の広報担当者や海外メディアとの対話を含め、グローバルな広報スキルと経験値を高めることができます。 |
労働条件 |
試用期間:有 6ヶ月/同待遇 雇用期間:定めなし フレックスタイム制 コアタイム:10:30~15:10 休憩時間:60分(12:00~13:00) <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:40 <リモートワーク・在宅勤務> 週2日リモート <平均残業時間> 月 平均残業10~20時間 経営イベント等の繁忙期は35時間ほど ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝) ・年間有給休暇5日~20日 (下限日数は、入社直後の付与日数となります) ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・時間単位休暇 ・積立有給休暇 ・特別休暇(永年勤続、リフレッシュ、慶弔ほか) ・産前産後休暇 ・育児休暇制度 ・家族介護休職制度 ・教育休職制度 ・社会保険完備 ・昇給年1回 ・賞与年2回(7月・12月)/過去実績…平均約4ヶ月分 ・通勤手当支給(規定あり) ・家族手当(会社規定に基づく) ・住宅手(会社規定に基づく) ・寮社宅(会社規定に基づく) ・厚生年金基金 ・退職金制度 ・定年60歳 ・配偶者転勤帯同制度 ・ソーシャルサービス休職制度 ・共済会、グループ保険 等 ・永年勤続表彰 ・出産一時金 ・グループ従業員持株会ほか 想定年収:600~1200万 ※残業時間に連動して残業代は支給 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 学歴:大卒以上【必須】 ・事業会社での社内広報経験 ・企画経験や社内報などの編集・文書作成経験 【歓迎】 ・マネジメント経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・データ分析力(PowerBIを使った閲覧分析) ・幅広い知見を持ち、新たな発想を取り入れた広報手法や業務ノウハウを有していること ・既存の発信形態にこだわらず、動画制作や広報業務におけるデジタル活用のノウハウを有しているなど、新しい取り組みに関心の高い方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/14 |
求人番号 | 4679860 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 士業 メーカー 商社
-
- 経理や人事・コンサルティングファーム、SEなど管理部門職種を軸に営業等の幅広い職種の就職支援を行っております。 企業担当としても人事の方や役員の方から直接、求人案件聞き取りを対応しており、 業界歴は長く、2000人以上の転職支援をしております。
- (2025/06/12)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です