1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【事業開発責任者(データセンター向け再生可能エネルギー・脱炭素サービス領域)】※再エネに関する総合事業会社 *再生可能エネルギー世界大手「juwiAG」出資企業 

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【事業開発責任者(データセンター向け再生可能エネルギー・脱炭素サービス領域)】※再エネに関する総合事業会社 *再生可能エネルギー世界大手「juwiAG」出資企業 

年収:1100万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【事業開発責任者(データセンター向け再生可能エネルギー・脱炭素サービス領域)】※再エネに関する総合事業会社 *再生可能エネルギー世界大手「juwiAG」出資企業 
職種
業種
勤務地
仕事内容 業務内容:当ポジションは、データセンターを対象とした再生可能エネルギー・脱炭素サービスの新規事業開発において、以下の業務を担当していただきます。

▼マーケット理解と戦略立案
・データセンター利用企業の動向やニーズ、電力や環境に関する課題の調査分析
・業界内のペインポイントを把握し、経済的に実現可能なビジネスモデルの構築および改善

▼アライアンス構築
・戦略的パートナー(技術提供企業、エネルギー供給企業、システムインテグレーターなど)との提携交渉・構築
・社内外のステークホルダーと連携し、複数の部門を横断するプロジェクト推進体制を確立

▼ビジネスモデルおよび事業計画の策定・実行
・サービス提供に向けた事業計画、収益モデル、費用構造の策定
・パイロットプロジェクトの立ち上げ、フィードバックを基にした事業計画のブラッシュアップおよびスケールアップ推進

▼部門横断型リーダーシップ
・社内の関連部署と戦略的連携を図り、統一された事業推進をリード
・必要に応じて、新規チームの組織構築、メンバー採用および育成を実施

▼その他の業務
・業界イベントや国際会議への参加、最新技術・市場動向の把握
・各種KPIの設定および進捗管理を通じた事業の最適化と改善

【業務の魅力】
本ポジションは、データセンター業界の脱炭素化という最前線で、
新規事業の立ち上げをリードできる極めてチャレンジングかつ影響力の大きい役割です。

▼成長市場での新規事業創出
データセンター業界は急成長を続ける一方で、電力・脱炭素化の課題に直面しています。
本ポジションでは、業界の痛点を解決する革新的なビジネスを創り上げ、
持続可能な成長モデルを構築できます。

▼大きな裁量とリーダーシップの発揮
事業開発の最上流から関与し、戦略立案、アライアンス構築、ビジネスモデル設計、
チームビルディングまで一貫して推進。高い裁量権を持ち、
事業の方向性を決定するキーパーソンとして活躍できます。

▼最先端のエネルギー×テクノロジー領域への関与
再生可能エネルギー、エネルギーマネジメント、スマートグリッド、デジタルインフラなど、
最先端の技術領域を横断的にカバーしながら、事業を推進できます。

▼社会的インパクトの大きい事業に貢献
データセンター業界のカーボンニュートラル化に貢献し、企業の脱炭素戦略を支援することで、
社会全体の持続可能な発展に寄与できます。
労働条件 試用期間:有 6ヶ月(同待遇)
雇用期間:定めなし

フルフレックス(コアタイム無し)
*標準:1日8時間勤務、休憩1時間
*給与は1ヶ月単位で清算

<在宅勤務・リモートワーク>
フルフレックス・一部リモートワーク可能です。
業務上必要な場合は出社いただくほか、コミュニケーション促進のため部全体の出社日(現在は木曜日)を設けています。

<年間休日121日以上>
*完全週休2日制(休日は土日祝日)
*有給休暇
目安:入社半年で12日付与(以降在籍期間に応じて都度付与)
*年末年始休暇
*特別休暇(結婚、忌引など)
*特別休暇年間7日付与 ※通常の有給休暇とは別
(自己啓発、ビジネススキル、体調管理、家族との時間のための有給休暇)
年間7日付与
*産前産後休暇
※土日祝日に出勤の場合、振替対応あり

*社会保険完備
*通勤費全額支給(月5万円迄)
*昇給:年1回
*賞与:年2回
*時短勤務制度
*留学補助制度
*資格手当
*副業可(詳細はご相談)
*資格取得補助あり
*慶弔見舞金あり
*福利厚生生命保険加入あり
*自転車通勤費支給あり
*赴任手当・引越規程あり
*キャリアナビゲーション制度(社内異動制度)あり

想定年収:1150万円 ~
応募資格

【必須(MUST)】

学歴:大卒以上

【必須条件】
▼業界経験
データセンターをヘビーに利用する企業やデータセンターサービス事業において、
電力ニーズや運用上の課題に関する深い理解と実務経験があること

▼大規模事業開発の実績
新規事業の企画、立ち上げ、推進に関する実績
戦略立案やパートナーシップ構築、ビジネスモデル設計など、
マーケット理解に基づいた事業開発の経験

▼リーダーシップ・マネジメント:
複数部門やプロジェクトチームを横断してリーダーシップを発揮した経験
戦略的視点から事業全体を俯瞰し、チームビルディングや組織運営ができること

▼一定の英語力

【歓迎条件】
再生可能エネルギー、脱炭素、エネルギーマネジメントシステムに関連する専門知識や実務経験
国際市場(特にアジア地域)での事業展開経験
戦略的プランニングやオペレーション最適化、技術革新推進の実績

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/14
求人番号 4679859

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.25
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 玉川大学大学院(教育学修士)
  • 士業 メーカー 商社
    • 経理や人事・コンサルティングファーム、SEなど管理部門職種を軸に営業等の幅広い職種の就職支援を行っております。 企業担当としても人事の方や役員の方から直接、求人案件聞き取りを対応しており、 業界歴は長く、2000人以上の転職支援をしております。
    • (2025/06/12)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)