1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 生産管理(航空宇宙・防衛事業向け)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

生産管理(航空宇宙・防衛事業向け)

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 生産管理(航空宇宙・防衛事業向け)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【事業・組織構成の概要】
国家安全保障(宇宙・防衛関連)に関わる事業です。組織は主に技術部門、営業部門、モノづくり全体を管理、統制するサプライチェーン統括部門に分かれており、生産管理業務はサプライチェーン統括部門となります。

【職務内容】
当チームは部長下メンバーが営業部門、技術部門、製造部門と協業し事業を推進しており、顧客ニーズの拡大に伴い募集をいたします。具体的には以下業務を担っていただきます。

・国家安全保障(航空宇宙・防衛事業)に関わる各省庁や重工メーカー各社などをお客様として、社内関連 
 部門や協力会社と連携し、受注から納入までの生産活動をQuality、Cost、DeliveryDの観点で統制します。
 ※社内関連部門:営業部門、技術部門、品質保証部門、製造部門、調達部門など
 ※協力会社:長年、宇宙・防衛関連に携わる国内協力会社および海外協力会社(販売代理店)等。

・大型システムの個別受注生産が中心であり、受注から納入まで約2~5年。長期スパンで生産計画を立案し、
 部材発注、部材入手、生産コントロール、納入までを一気通貫で管理いただきます。また、生産に伴うリスクを早期に
 発見し、先回りしながら生産の安定化を図り、社内だけでなくお客様や協力会社との連携により事業を円滑
 に推進いただきます。

<主な担当製品>
 人工衛星、ロケット搭載機器、航空管制システム、レーダー装置、陸海空の各種通信システム等
 ※製品に関する知識はご入社後、じっくりキャッチアップいただける環境です。
応募資格

【必須(MUST)】

生産管理に関する課題・問題解決、改革を推進いただいた以下いずれかのご経験
・開発要素の高い装置やシステムの生産管理経験(お客様による個別受注製品でも可)
・技術部門や協力会社と連携したプロジェクト遂経験
※課長、主任の場合は上記に加えて部下マネジメントやリーダ経験

【歓迎(WANT)】

・生産管理業務経験、またはものづくりに直接関係する業務
(技術、製造、検査業務)の経験。
・生産革新、経営革新等の活動経験。
・予算/会計管理に関する基礎知識。(日商簿記2級程度)
・ITツールの活用などによる効率化推進の経験またはスキル

<スキル・経験・キャリアパス>
当初は先輩社員や経験者がついており、モノづくり全体の流れや生産管理システムの使い方などを習得していただきます。変動要素の少ない安定した案件から始めていただき、徐々に新規開発製品など大型・高度  な案件へとステップアップしマネジメントスキルを磨いていただきます。
また、管理職昇格を視野に入れた研修等も充実しており、通常の業務を遂行しながら自己研鑽できる機会が設けられています。

<部署の雰囲気>
チームワークを基本としているため、先輩社員、後輩社員問わず、なんでも話せる雰囲気づくりを行っています。

<働き方>
秘密情報を取り扱うという特性もあり出社とリモートのハイブリッドで働いて頂くことになります。基本的には上司と相談しながら個人判断となりますが、週2回ほどリモートワークを実施しているメンバが多く、メリハリを付けながら働ける環境です。
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/14
求人番号 4679558

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)